出場種目:ウルトラマラソン
走歴5年、フルマラソンは毎回サブ4の30代です。
トレランも40kmまでしか走ったことがないため、フル以上の距離を走ってみたい、でもいきなり100kmはこわいなぁと思っていたところ、制限時間は100kmと同じ14時間の78kmコースがあり、エイドステーション充実のこの大会を見つけ、エントリーしました。
10時間余りでゴールできました。
お天気は晴れ、日中は気温も高く、でもカラリと湿度の低いマラソン日和でした。
みちくさの名のとおり、わざわざ!坂道を登らせて景勝地を巡りながら南伊豆を1周するというコース設定。
素晴らしい景色、地元色豊かなエイドステーション、親切にお声がけくださる地元の皆さん、和気あいあいとしたランナーの雰囲気などなど、すべてが素晴らしく、
最初から最後まで楽しくて、またすぐにでも走りたいと思える大会でした!
未舗装路もあり、土地柄、ほぼ平坦な道はなかったですが、だからこそ、走りごたえがあり、景色に変化もあり、飽きません。
ウルトラ初挑戦の方にもおすすめします!
でも、坂道はご覚悟を!
- 総合評価:
- 91.0点
mikity さん 2019年12月16日 21時9分