出場種目:その他
いつもの走りもタイム的には遅いですが、今日は楽しむ為更にゆっくり走りました😄そのおかげで20キロ走ってもあっという間に終わってしまった感覚でした。沿道の声援も昨年より多かったです。とても力になりましたありがとうございました♪
- 総合評価:
- 96.0点
だいちゃん さん 2024年5月12日 16時49分
79.8 点
(現在の評価数58人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:58人
出場種目:その他
いつもの走りもタイム的には遅いですが、今日は楽しむ為更にゆっくり走りました😄そのおかげで20キロ走ってもあっという間に終わってしまった感覚でした。沿道の声援も昨年より多かったです。とても力になりましたありがとうございました♪
だいちゃん さん 2024年5月12日 16時49分
出場種目:ハーフマラソン
会うランナーのほとんどが仮装しているため、走っていても飽きずに完走できました。来年出る時は仮装をしっかり考えようと思いました。
ニックネーム未登録 さん 2024年5月12日 17時1分
出場種目:ハーフマラソン
厚着の仮装ランナーが多く、他の大会よりも参加者の脱水症状の危険が高いにもかかわらず、最初の給水所が以前よりも遠い上に、水のみの対応で、何故か第二関門を過ぎてからはスポドリもある給水所だらけで、配置のバランスが明らかにおかしい。
そして、市長が所々でアピールの為に多数の伴走者に囲まれて走る邪魔さと言ったらありません。ランナーの為の大会であり、市長の為の大会ではありません。
沿道の皆様のボランティア給水所で助かっているなという印象です。
湊 さん 2024年5月12日 17時21分
出場種目:その他
3回目ですが普通にサムライの格好では目立たないので来年は一工夫しようかな
お弁当がもらえるとは知らなかったのでびっくりしかも出来立てで美味しかったSLは西松井田あたりからもっと徐行してランナーと同じくらいのスピードで走って汽笛鳴らしまくってほしかったです
lapin さん 2024年5月12日 17時26分
出場種目:ハーフマラソン
曇り晴れくらいの天気で少し暑いが走りやすかった。
沿道からの応援が、少しずつ以前の活気を取り戻している感じがし、とてもパワーをもらえ、楽しみながら走ることができた。感謝です!
参加賞のTシャツを、またサラサラのにしてほしいです。
ふくろう さん 2024年5月12日 17時27分
出場種目:ハーフマラソン
タイム制限の件ですが、仮装があり、仲間との交流、高齢者、初心者でも参加しやすい大会となると関門制限時間はあと5分~10分ゆるくてもいいのではないか。また、関所・坂本宿コースは走る幅が狭いなどの問題もある。沿道の声援が多いというのは仮装の楽しさもあるからだと思う。
ニックネーム未登録 さん 2024年5月12日 17時28分
出場種目:その他
個人的には仮装で楽しみたいので、制限時間のない短めのコースができたのは仮装しやすくなったのでは。
私はいつも通りの20キロでしたので11キロのゴールの様子はわかりませんが。
沿道の応援がとにかくすごいので楽しみながら走れます。おばあちゃん達が一生懸命旗を振ってくれるのも見ていて嬉しいです
ニックネーム未登録 さん 2024年5月12日 17時31分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |