出場種目:ハーフマラソン
少々暑かったですがエイドがたくさんありましたので助かりました。以前は完走証の発行に行列していましたがweb発行になりましたのでゴール後は楽になりましたね。人数も適正規模になりましたがトイレの数がちょっと少なかった印象です。しかし手堅い運営で走りに集中出来ました。大会運営に携われたスタッフの皆さま、沿道から声援を送ってくださった皆さま、楽しいひとときをありがとうございました。
- 総合評価:
- 70.0点
レッドベレーねこ さん 2024年5月12日 14時49分
種目:松波コース(ハーフ),晃山コース(10km),華宝コース(5km),貴公子コース(3km),白玲コース(2km)
82.3 点
(現在の評価数175人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
4人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
3人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
83.8 点
(現在の評価数100人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
88.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
79.8 点
(現在の評価数29人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:175人
出場種目:ハーフマラソン
少々暑かったですがエイドがたくさんありましたので助かりました。以前は完走証の発行に行列していましたがweb発行になりましたのでゴール後は楽になりましたね。人数も適正規模になりましたがトイレの数がちょっと少なかった印象です。しかし手堅い運営で走りに集中出来ました。大会運営に携われたスタッフの皆さま、沿道から声援を送ってくださった皆さま、楽しいひとときをありがとうございました。
レッドベレーねこ さん 2024年5月12日 14時49分
出場種目:5kmマラソン
今回も自家用車で参加しました。会場から近いので嬉しいです(文化センター)大会会場は高台にある「御殿山公園」でゴール地点なのでピクニックシートで着替え等の荷物は置いて置けるので便利です。既設のトイレの他仮設トイレが分散してあるので不自由はありませんでした。放送設備を有効利用して必要な広報はしていただいて判りやすかったです。鹿沼市長は開会セレモニーで韓国や災害被害のあった石川県からの参加者等大会参加者に対する歓迎のあいさつや選手と一緒に走って大会を盛り上げてくださり大会が更に盛り上がっていました。ゴール手前の激坂以外は比較的平坦で走りやすいコースです。
埼玉のさいちゃん さん 2024年5月12日 16時1分
出場種目:ハーフマラソン
何度か出ています。帰りの下りで思いっきり飛ばせるので楽しいです。会場は賑わってます。都心からは距離はありますが電車は便利です。
ごま さん 2024年5月12日 16時55分
出場種目:10kmマラソン
スタートしてから沿道応援や太鼓などの応援が良かったです。
またゴール手前の坂がきつく心が折れそうになりますがみなさんの声援で頑張れたとおもいます。
ゆう さん 2024年5月12日 17時0分
出場種目:ハーフマラソン
毎年、参加させて頂いています。
さつきのプレゼントを、毎年恒例にしていて、楽しみにしています。
コースは、平坦で走りやすいコースです。何より、お囃子を始め、地元の方々の応援がコース中にずっと続いていて、すばらしい大会です。
これからも、参加を続けて行きたいと思います。
masaki さん 2024年5月12日 17時3分
出場種目:10kmマラソン
コースは決して優しいとは言えませんが、お囃子やらエイドやら地元一体化で盛り上げてくださる大会です。
残念ながら万全の状態で臨む事が出来ずとても苦しみましたが?更なる連続出場を目指します!
かめちゃん さん 2024年5月12日 17時5分
出場種目:ハーフマラソン
毎年出場していた長野県の大会が開催を秋にしてしまったので、それから鹿沼に出場しています。混雑もあまりなく、とても気に入ってます。今年の駐車場は北小でしたが全車群馬ナンバーでした。なんとなく地元の大会に出場しているような感じがしました。
よしだ君 さん 2024年5月12日 17時7分
出場種目:その他
コロナ禍前に戻りつつあり、会場の出店も増えて賑やかでした。
走者の人数も増え、楽しく走れました。
ぱるぱる さん 2024年5月12日 17時12分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |