出場種目:ハーフマラソン
人数も適切ですし、走りやすいよい大会です。
イチゴ、甘酒、豚汁、ぜんざいのサービス嬉しいです。
- 総合評価:
- 78.5点
しん さん 2020年2月22日 10時55分
評価者:72人
出場種目:ハーフマラソン
人数も適切ですし、走りやすいよい大会です。
イチゴ、甘酒、豚汁、ぜんざいのサービス嬉しいです。
しん さん 2020年2月22日 10時55分
出場種目:ハーフマラソン
今年で、3回目の参加となります。
初めて参加した時には、10kmを走りましたが昨年よりハーフを走っています。
ハーフマラソンは、かなりの距離があり走りごたえがありますが、「飯岡しおさいマラソン」は、平坦な道なのでハーフマラソン初心者でも大丈夫だと思います。
ぜひ、ハーフマラソンデビュー時にはオススメです!!
しかし、ハーフマラソンを甘く見てはいけませんね~
しっかりと体調を整えておき、途中エネルギーを使い切る前に上手にカロリー源を補給しないとダメでした。
今回は、反省点ばかりのハーフマラソンでした。
大会に携わってくださった皆様、ボランティアの皆様ありがとうございました。
来年も、ぜひ参加したいと思いますので宜しくお願い致します。
ただ一つだけ、今回は荷物を預ける場所が少なく長蛇の列になってしまい
スタートギリギリでした。
とも さん 2020年2月20日 17時42分
出場種目:ハーフマラソン
毎年ハーフに参加しています。31回目なのでスタッフの方も地元の方も温かく応援したくれます!大感謝です。
飯岡灯台もコースの中にあると景色もよく楽しいかと思いました。
5Kmおきにタイム計測してほしいです。
ニックネーム未登録 さん 2020年2月19日 19時36分
出場種目:ハーフマラソン
お天気に恵まれて、言い訳できないラン日和でした。
海沿いのコースは往復だけど、一旦ゴールを通り過ぎるせいか最後がキツく感じました。
早い人たちがゴールに向かって行くのを見ながら、最後の折り返しはまだかーという感じでした。給苺は粒が大きくて美味しかった〜
それから完走後にいただいたお汁粉も美味しかったです。福引は外れてしまいましたが記録証を入れるクリアファイルをいただけたのはよかったです。それと苺を買いたかったのですが4個パックしかなく電車で帰る私には買いにくく、ミニトマトで我慢しました。
コースは平坦なので、メンタルを鍛えてまた来年もチャレンジしたいと思います。
さるこ さん 2020年2月16日 17時51分
出場種目:ハーフマラソン
コースに坂はなく、アップダウンもほとんど感じないので記録狙えます。最後数キロが少し向かい風あるかもしれません。
会場近くに駐車場もあってアクセスも良かった。
給水も途中2箇所でイチゴがあります。
ゴール後も、豚汁、お汁粉の無料提供あり嬉しいです。
更衣室もエアコンきいた体育館のような場所で、男女別々用意されていて嬉しいです。前よりもだいぶよくなりました。
はやし@千葉 さん 2020年2月16日 13時42分
出場種目:ハーフマラソン
今年で4回目ですがフラットで走りやすいです。
しかし、今年から荷物の預けるのがヤマトになったため、レース直前まで荷物預けの長蛇の列でアップができませんでした。値段も上がったし、この大会の規模で500円は高いですね・前回までの方が良かったですね。
のり さん 2020年2月15日 16時8分
出場種目:ハーフマラソン
4月のフルマラソンに向けたペース練習に参加しました。コースはほぼフラット、自分の設定タイムを刻みながら、自分のペースで走ることができました。レース人数も適正なんだなと思います。途中の給水、苺も適量でした。ちょっと⁈遠い感はありますが、来年も参加検討していいと思ってます。
コジ さん 2020年2月13日 9時3分
出場種目:ハーフマラソン
地元、今年も走らせていただきました。公認コースではありませんがフラットで走りやすく記録狙いや練習にもオススメです。
また一部が聖火リレーのコースにもなっています。9.11の震災で津波の被害を受け頑張っている地域でもあります。エイドのイチゴやお汁粉、豚汁食べ放題、おたのしみ抽選、地域の方々、元気な中学生陸上部、みなさん旭市飯岡へ是非いらしてください。
ニックネーム未登録 さん 2020年2月11日 21時33分
出場種目:ハーフマラソン
今年は風もなくスッキリ寒いマラソン日和‼︎ 沿道の声援に押して貰って気持ち良く走りまた。ゴール後のイチゴは嬉しいすっぱさでした。具沢山の豚汁が身体にしみわたり疲れを癒されました。来年も走ります。
chieco さん 2020年2月10日 16時45分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |