出場種目:ハーフマラソン
どうなっちゃったのか…令和になったというのにラン熱はだだ下がり…チャレ富士で燃え尽きたのか全く走る気がしない日々…平成最後に皇居ランはしたが5月は1mも走ってない…先々週の大阪城ナイトもDNS…とはいえ6月に2つ入れているタフなトレランレースに備え気力を振り絞ってハーフに参加。まさかまた人体実験することになるとは…会場はおなじみ彩湖周回コース。最寄りの北戸田からシャトルバスで15分くらいで着くから快適。コースは途中の坂と橋のアップダウンがアクセントになりスピード、スタミナともに鍛えられる。しかも今日はスタート時気温30℃超え、日陰のない灼熱のレースでメンタルも鍛えられる…この暑さだが実績のある運営だけに安全対策はバッチリ。エイドは水、メダリストのほか、かぶり水、後半は氷も配られ、スタッフの給水声がけも徹底してた。参加賞の野菜も荷物にはなるが相変わらずたっぷり。こちらもおなじみゲストランナーの松本翔様も議員になったのに相変わらずソフトな物腰…久々の参加だったけどいい意味であんまり変わってなくて安心して走れたよ。え?実験結果?それはまた「詳細を見る」をクリックだ!
- 総合評価:
- 92.0点
ここたいが さん 2019年5月25日 12時19分