大会情報

さが桜マラソン2021オンライン~Be with YOU~

開催日:
2021年3月15日 (月) ~ 28日 (日)
開催地:
佐賀県(佐賀市、神埼市)

種目:フルマラソン(42.195km)累積距離チャレンジ,フルマラソン(42.195km)累積距離チャレンジ,フルマラソン(42.195km)累積距離チャレンジ,フルマラソン(42.195km)累積距離チャレンジ

76.6

(現在の評価数150人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt

評価&ランキング

みんなの評価

質問
  • 大会の満足度
  • 運営の満足度

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 会場の盛り上がり
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み

みんなのレポート

評価者:150人

走りきれました

出場種目:フルマラソン

実際に佐賀で走ってみたいのですが、
オンラインだから参加できる人たちもいると思います。
是非、オンライン大会も継続してもらいたいです。

地元小学生からの直筆の手紙、心に残りました。
大切に保管します。

総合評価:
100.0点

LonelyWild さん 2021年5月29日 16時15分

詳細を見る

0

フルマラソンを走りました。

出場種目:フルマラソン

多摩川のサイクリングロードを走りました。国立市から出発して世田谷まで行き、折り返しました。暑くて途中でジュースを何本も飲みました。桜が満開でとてもきれいでした。途中から膝が痛くなり歩きましたが、なんとかゴールできました。参加賞のみかんジュース、おいしかったです。

総合評価:
100.0点

てっちゃん さん 2021年5月9日 23時0分

詳細を見る

0

フルマラソンの練習で参加

出場種目:フルマラソン

フルマラソンの練習目的に参加しました。
1日で走り切るのが目的でしたが、結局3回に分けて完走。
リアルなレースでないと、なかなかフルを完走するのは
難しいですね。
参加賞の米と海苔、美味しかったです!

総合評価:
100.0点

よしを さん 2021年5月9日 17時12分

詳細を見る

0

佐賀に行ってみたくなる

出場種目:フルマラソン

参加賞が選べること。メダルがオリジナリティあふれること。小学生からの応援メッセージ。
オンラインだったので気軽に参加した大会でしたが、心をひきつけられました。

遠方ですがいつかリアルで参加したいと思いました。

総合評価:
100.0点

pirosuke さん 2021年4月24日 14時52分

詳細を見る

0

完走メダルと子供達からのメッセージに感謝

出場種目:フルマラソン

リアル大会が開催されずモチベーションを保つ為に参加しました。ですがオンラインだったからこそ本来簡単に行ける距離ではありませんが、参加出来たことに感謝です。自分が使っているご飯茶碗が有田焼でメダルが有田焼なのも魅力でした。タオルも爽やかで素敵ですし、子供達からのメッセージにグッと来ました。

総合評価:
85.0点

八重ユウ さん 2021年4月24日 10時57分

詳細を見る

1

運営の皆様ありがとうございます

出場種目:フルマラソン

有田焼の記念メダルありがとうございます。ですが、せっかくの有田焼なので大会名の入った箸おきや醤油皿、薬味皿などの使える物にしてもらえるとうれしいです。

総合評価:
85.0点

キラシンイチロウ さん 2021年4月22日 22時45分

詳細を見る

0

累積フル

出場種目:フルマラソン

佐賀の大会に始めて参加。佐賀はどうゆうところか思いをはせながらはしりました。

総合評価:
70.0点

のぶお さん 2021年4月17日 13時12分

詳細を見る

0

自分のペースで

出場種目:フルマラソン

休日に10キロ目標を立てました。走る場所を計画する時から楽しかった。天候にも恵まれ、桜ロードを気持ちよく走れました。
開催時期や日程もちょうどよく、運営としては大成功だったのではと思います。

総合評価:
85.0点

みくみく さん 2021年4月16日 7時30分

詳細を見る

0

オンライン

出場種目:フルマラソン

今回も1人で近所走って参加賞貰っておしまいと思ったら、子供達からの絵付き応援メッセージあり。嬉しかった。

総合評価:
100.0点

JICHO さん 2021年4月14日 18時52分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.1点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上