大会情報

第18回高槻クロスカントリー

開催日:
2017年3月12日 (日)
開催地:
大阪府(高槻市)

種目:8km,5km,3km,1マイル(1.6km),1km

--.-

(現在の評価数12人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:12人

ありがとうございました

出場種目:トレイル

4年連続の参加でした。
アットホームな大会で事務局のハートが伝わります。
例の坂道のアップダウンはきついですが、3キロでしたので、あっと言う間に終わりました。
これからも継続して開催して下さい

総合評価:
79.5点

koba さん 2017年3月20日 16時49分

詳細を見る

0

初めての参加で楽しめた

出場種目:その他

初めて参加しました。父娘の親子参加です。当日は天気も良くとても暖かい日差しで風もなかったので走りやすい環境でした。朝は車で行ったので駐車場の場所に最初迷いました。もう少し到着するまでの沿道に案内が有れば良かったかと思います。
肝心のコースはホントにこんなに登るのか?というほど登って一気に下るというかなり厳しいコースで、8kmに参加の私は二周目から心が折れそうでしたが走り切った満足感も格別でした。娘も自分のベストが出せたと満足そうでした。

総合評価:
63.6点

Kojizamurai さん 2017年3月14日 10時11分

詳細を見る

0

坂道練習には良いかも

出場種目:その他

3回目の参加でした。
この大会はきついです。上り坂が本当に辛い!
8kmコースではアップダウンのコースを3周しますが、1周目が辛くて毎年なんでこんな大会を走ってるんやろうって思う。
でもなぜか参加してしまいます。
こじんまりとした大会だからかな。
天気が良くて楽しめました。

総合評価:
79.5点

ともやん さん 2017年3月14日 6時21分

詳細を見る

0

初めてのRUN!

出場種目:その他

ファミリーで1kmコースに参加しました。
運動不足なので歩かずに完走できるか心配でしたが、無事完走できました!
直前でご機嫌ナナメになっていた5歳息子もスタートしたら猛然とダッシュ!最後まで走り抜けました。爽快でした。また機会があれば参加したいと思います。
ただ大会初心者の私たち、何時までに行けばよいか分からず、遅くなって受付の看板もなくなっており、どこにいけばよいか分からなかったです。スタッフの方は多いのですが、誰に聞いてもわからない状態だったので、次回からはもう少し案内をわかりやすくしてほしいです。

総合評価:
60.8点

ニックネーム未登録 さん 2017年3月13日 23時36分

詳細を見る

0

花粉症大爆発

出場種目:トレイル

まさかの花粉症で、スタートしてすぐに今迄で一番息がしづらくなりリタイアがよぎりました。下見しに来た時ももっときつい傾斜を長く走り続けた時でも息苦しくはならかったのに…緊張も少しはあったのか…来年は花粉症が大丈夫なら是非出たいです。

総合評価:
74.7点

あざみ さん 2017年3月13日 22時35分

詳細を見る

0

ファミリー向けの和やかムードのレース

出場種目:その他

摂津富田駅から路線バスで会場へ向かいました。
ボランティアの方々バス乗り場への案内板を持って立ってくださっていたので迷うことはありませんでした。バスで30分位山の方へ入った行きました。
アップダウンのある周回コースを3周しますが、よいトレーニングになりました。
周りにはお店はなく、屋台でうどんやおにぎり、フランクフルトなどが売っていました。
ファミリー中心のローカルレースです。

総合評価:
66.6点

あひる さん 2017年3月13日 21時4分

詳細を見る

1

走るって楽しい!

出場種目:その他

初めて参加しました
ファミリー1キロでした
お祭りみたいな空気にウキウキしました
皆さんの応援嬉しかったです
走るって楽しい!気持ちいい!って1キロでも感じられて嬉しかったです
ラッキー賞ありがとうございました

総合評価:
68.5点

とも0502 さん 2017年3月13日 21時3分

詳細を見る

1

高槻クロスカントリーに参加

出場種目:5kmマラソン

今年も5kmに参加しました。今年から走る時間がお昼からに変更になり、開会式に参加出来ず残念でした。
 今回はとても天候に恵まれ、沿道の声援の中気持ちよく走ることが出来ました。1周2.5km程しか無いので、km表示無いのですが60m登り、一気に60m駆け下るコースは練習に最高です。

総合評価:
64.2点

koto さん 2017年3月13日 16時16分

詳細を見る

1

1kmファミリーマラソン

出場種目:その他

6歳、9歳の子供と二組に分かれて出場しました。9歳の息子は父親とペアで一位だったので、自信に繋がったようで、来年も出場したいといっています。6歳の娘も完走できて、よい思い出になりました。次回は仮装して出ようと思います。

総合評価:
76.1点

ぽんた さん 2017年3月13日 14時24分

詳細を見る

0

家族で楽しめる賑やかな大会

出場種目:その他

8kmに出ました。
60mの高低差を3周です。
とてもきついコースでしたが、クロスカントリーということで覚悟はできていました。
走る前に下見で1周歩くことをオススメします。

大会運営は家族連れが多く、賑やかで楽しいです。
また実況者がいて実況するだけでなく解説もしているので楽しいです。ずっと喋っています。
最新のjpop音楽も流れています。
軽食コーナー、物産もありました。

自然に囲まれたところで、自然にスポーツと遊びを楽しめる楽しい大会でした。

総合評価:
59.0点

こんきち さん 2017年3月13日 12時30分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上