大会情報

第31回サフォークランド士別ハーフマラソン

開催日:
2017年7月23日 (日)
開催地:
北海道(士別市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,2km,ファンラン(2km)

  • RCチップ

83.4

(現在の評価数72人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:72人

初参加

出場種目:ハーフマラソン

話には聞いていましたが、真夏の暑さが身にしみる大会でした。
でも、給水や沿道の応援の温かさも身にしみて、とてもよい大会でした。

総合評価:
94.1点

カズさん さん 2017年10月11日 15時39分

詳細を見る

0

ほぼ予定通りに完走

出場種目:ハーフマラソン

2周目に体力を残しておこうと、前半は抑え目でスタート。後半頑張ってなんとか目標タイムをクリア。
地元での大会は知り合いにちらほら会いながらなので、楽しい大会です。終わってからの麦茶はいつも最高です!

今回からゼッケンの事前発送が行われたので、とても助かりました。

総合評価:
85.7点

Taka さん 2017年8月28日 8時7分

詳細を見る

0

2年連側2回目の参加です

出場種目:ハーフマラソン

昨年と比べて涼しく走りやすい気候でした。
地元の皆さんも応援をしてくれるので、励みになりました。

また時間制限はやや初心者には厳しいところはありますが、国内のトップ選手の走りを間近で見れるのは興奮しますね。

北海道マラソン前の予行演習にぴったりです。

総合評価:
89.1点

ニックネーム未登録 さん 2017年8月19日 12時2分

詳細を見る

0

暑い大会です。

出場種目:ハーフマラソン

毎年参加していますが、雨でも暑い大会です。周回コースなので比較的単調な感じですが、給水所のボランティア高校生が元気でいいですね。

総合評価:
94.1点

ニックネーム未登録 さん 2017年8月14日 14時12分

詳細を見る

0

緊張した❗❓

出場種目:5kmマラソン

人生初のマラソンのレースが士別です。緊張からか気後れして 呑気に楽しく走ったら 直ぐに終わってしまった。練習では5,6分早く走ってたのに〜ガッカリ
たくさんの課題や目標を見つける結果になりました。これからも頑張ります❗

総合評価:
77.7点

なお さん 2017年7月31日 11時13分

詳細を見る

0

道幅が広くて混雑しないから、快適でした

出場種目:ハーフマラソン

大会会場が駐車場から近いです。参加者数の割に道幅が広いので、走りやすかったです。
開催時期が7月なので暑いですが、ジメジメしておらず、給水所の数、質とも充実していたので、快適でした。

総合評価:
95.1点

skyrim さん 2017年7月30日 22時12分

詳細を見る

1

参加して楽しい大会です

出場種目:5kmマラソン

まず、大会関係者・ボランティアの方々に感謝いたします。沿道の応援も毎年参加していて励みになります。今年の参加賞ですが事前に「カーフサポーター」となっていて、私自身使っていません(ロングタイツ使用のため)ので、がっかりしていましたが、数日前にソックスに変更になったとのことで私としてはとても良かったです。今年からTシャツのデザインも一新されカッコよくなったと思います。ただ、羊のまちとしてのキャラクターがモチーフの参加賞がないのも寂しいですね。できましたら羊の絵をモチーフにした「フィニッシャータオル」がゴールして渡されると参加の記念にもなりますし、すぐに汗を拭うこともできるので、参加者にも喜ばれると思います。参加者へのアンケートもとってほしいですね。

総合評価:
75.7点

こにさん さん 2017年7月28日 18時8分

詳細を見る

0

やっぱり坂つらい

出場種目:ハーフマラソン

2回目の参加でしたが、時期的に暑過ぎて嬉しくなるが、きつかった。そして、一キロ程続く坂は2週目が心折れそうになります。でもお祭り雰囲気なのでとても良い大会です。

総合評価:
91.0点

yuutaro さん 2017年7月28日 16時27分

詳細を見る

0

暑さ対策

出場種目:10kmマラソン

ボランティアスタッフの丁寧な対応、沿道の声援のおかげで楽しく走ることが出来ました。
去年と同様に暑さに参りました。
来年は、しっかりとした暑さ対策を行ったうえで参加したいと考えております。

総合評価:
90.1点

taku さん 2017年7月28日 13時41分

詳細を見る

0

正直・・・

出場種目:ハーフマラソン

ゴールしてドリンクがいただけなかったです。
帰宅して引換券を発見!
引換券って・・・?
スタート前の点呼ってなんの意味か分かりません。
「めんどくさい大会」が、正直なところでした。

総合評価:
52.6点

ooooo7 さん 2017年7月27日 22時37分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上