出場種目:フルマラソン
初参加で真夏の大会をイーブンペース完走で出来ました。
過去の気温と比較して、それ程高温にならなかったが、風が余り吹かずに後半バテてきましたが、沿道の声援に助けられゴール出来ました。
- 総合評価:
- 100.0点
KAZU さん 2022年8月30日 13時22分
69.6 点
(現在の評価数413人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:413人
出場種目:フルマラソン
初参加で真夏の大会をイーブンペース完走で出来ました。
過去の気温と比較して、それ程高温にならなかったが、風が余り吹かずに後半バテてきましたが、沿道の声援に助けられゴール出来ました。
KAZU さん 2022年8月30日 13時22分
出場種目:フルマラソン
素晴らしい大会でした!
暑さとの戦いになります。
Onがスポンサーについていて、参加賞Tシャツもおしゃれ!
けありる さん 2022年11月3日 7時29分
出場種目:フルマラソン
観光と大会とセットで、北海道を満喫出来ました。
また参加したいです。
taka さん 2022年8月29日 17時55分
出場種目:フルマラソン
大会を開催いただき関係者及びボランティアの皆々様、大変ありがとうございました。雪玉や炭酸飲料(ペプシ)の提供など大会を良くしようとする意志が見られ嬉しく感じました。ドリンク提供が追い付かずご苦労されていましたが、それでも大方冷えていて助かりました。前回は雨で暑さをしのげるかと思ったら蒸してキツかった。今回の方が少しだけ楽だった気がしますが、暑いのは変わりありませんので要注意!
uchan さん 2022年9月1日 19時43分
出場種目:フルマラソン
3年ぶりの開催です。様々なご意見があるようです。スタート地点が違う以前から参加している爺です。制限時間も4時間から10年前に5時間になり、とうとう6時間になってしまいました。残念です。夏のフルマラソンとしてのステータスがなくなってしまいました。まあ、都市型マラソンとして、潤いたいのも分かります。ただ、久しぶりに沿道の鈴なりの応援の大会に参加できて嬉しかったです。やはり、道マラ好きです。コップの散乱など、確かに酷いですが、昔に比べればかなりよくなってます。あれ、しょうがないんでしょね。冬マラソンと比べて、水かぶりしたいので、何個もコップを取るんです。分かりますよね。うまく投げ入れないことも無くはないんです。私は止まってでも入れますけど。昔は、コップの紙が崩れて、どろどろになって、靴にへばりつくほど酷かったですよ。それから比べたらかなり改善されました。ただ、沿道、エイドの相変わらずの熱烈応援本当に有難うございました。エイドの君たちの応援がとても力になるのは何十年前から変わりません。
kurukuru さん 2022年8月31日 18時19分
出場種目:フルマラソン
ラン歴12年。今まで多くの大会に出ていますが、ボランティアのサポート・沿道の声援・おもてなし感ではNo.1の大会だと思います。
人から「頑張って!」と言われて、素直に頑張れるのはマラソンの時だけです笑
それを10年前の北海道マラソン初出走で教えてもらいました。
また来年も出たいと思います。
今年もありがとうございました。
はな太郎 さん 2022年8月30日 13時17分
出場種目:フルマラソン
運営はゴール後の参加賞の受取がよく分からなかった以外は完璧でした。(いちゃもんつける意図はありません)
ボランティアの皆様、暑い中本当にありがとうございました!楽しく安全に走れました!
また来年も参加します!
SR さん 2022年8月29日 10時41分
出場種目:フルマラソン
3年振りの北海道マラソン。
練習中の疲労骨折を三度…
膝にできた腫瘍の除去手術…
やっと駆け出せたのが3月でした…
行けるとこまで…と考えてスタートしましたが、沿道の声援に後押しされ、誰よりも楽しんで走れたと自信を持って言えます
10回目の北海道マラソンでした
メダルも10個になりました
来年も再来年も走ります
ありがとうございました!
全てに感謝です!
Shin. さん 2022年8月29日 2時3分
出場種目:フルマラソン
給水所のボランティアの方々がみんな素晴らしかったです。とても元気になり嬉しかったです。
大会の関係者の皆様、ボランティアの皆様本当にありがとう。
夏のつらいのはわかってのこと。素晴らしい大会でした。
10000人以上も出るレースでストックついて走っているバカがいたけどあのような人は問題外で速攻排除して欲しい。危なくて仕方が無いです。
ささぴ さん 2022年8月30日 11時11分
出場種目:フルマラソン
前半ペースをあげて、後半の暑さにやられ残念な記録でしたが、皆さんの温かさに触れ、楽しい大会でした。また来年も出場したいです!!
うちたか さん 2022年9月1日 9時35分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |