出場種目:10kmマラソン
20年ぶりに参加しました。
親子ランナーがゴールしてからのスタートです!のアナウンスに、大会の良さが表れていました。
途中で追い越す際にぶつかってしまった方、すみませんでした。
スタートの自己申告もよく守られていて良い大会だと思いました。
- 総合評価:
- 100.0点
koji さん 2018年10月28日 18時58分
57.8 点
(現在の評価数63人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:63人
出場種目:10kmマラソン
20年ぶりに参加しました。
親子ランナーがゴールしてからのスタートです!のアナウンスに、大会の良さが表れていました。
途中で追い越す際にぶつかってしまった方、すみませんでした。
スタートの自己申告もよく守られていて良い大会だと思いました。
koji さん 2018年10月28日 18時58分
出場種目:10kmマラソン
陸上競技場が会場で、スタッフのみなさんもとても親切でスムーズな運営でした。コースも素敵で葛西臨海公園内の中も走る事が出来て本当に良い大会でした。来年も是非参加したいです。
ニックネーム未登録 さん 2018年10月28日 17時19分
出場種目:10kmマラソン
江戸マラソン最高!東京マラソンならぬ、江戸マラソン。東京マラソンには応募しても落選。しかし、江戸マラソンがある。江戸川マラソンではなく江戸マラソンに改名すべき。ワールドマラソンメジャーズの一つに数えられるのも遠くはないであろう。沿道の熱心な声援、地元ではの団体による情熱的な和太鼓による応援、地元の小・中学生によるブラスバンドや楽器ての応援、私設エイドの数々、どれもこれも江戸川区民が江戸川マラソンを一流のマラソン大会にしようという意気込みか感じられた。途中の豚汁のエイドも素晴らしい。今日は少し暑くて豚汁はまだ早かったかも知れないがそのランナーの歓迎ぶりに心を打たれた。豚汁も美味しくいただいた。昔から江戸川マラソンは良いと思っていたが、改めて再認識。東京マラソンは名実ともに素晴らしいが、江戸川マラソンも負けてはいない。江戸マラソンと改名し、その存在をもっとアピールしても良いと思う。東京湾の景色も素晴らしい。素晴らしい大会!江戸マラソン2018。来年も必ず参加する。隠れたマラソン100選。最高!
ニックネーム未登録 さん 2018年10月28日 18時41分
出場種目:その他
なかなか各学年で表彰されることもないので、入賞して子供も喜んでました!非常に運営の方も親切で、暖かい大会だと感じました!
ニックネーム未登録 さん 2018年10月28日 20時54分
出場種目:10kmマラソン
信号を無くす為のコース変更でしたが、全体的にはタフなコースになりました。立体交差の橋や、公園内の微妙なアンジュレーション、徐々に効いて来ますね。これでコースの雰囲気は分かったので、来年はベスト更新狙います。
Koo さん 2018年10月28日 18時7分
出場種目:10kmマラソン
例年だと新号機に止められる恐れもあって序盤にペースを乱すこともあったが、新コースになってそれもなくなり、緑豊かなコースとなって、とても楽しめました。
臨海公園の中を走り、アップダウンは増えたがそれなり記録も狙える良いコースでした。
来年も参加したいと思える大会でした。
ニックネーム未登録 さん 2018年10月28日 20時17分
出場種目:10kmマラソン
地元密着の大会です。東京23区内のローカル大会として希少価値ありです。良い大会です。
okazu さん 2018年10月28日 21時22分
出場種目:5kmマラソン
初めての参加でした。
参加料の割には、とてもいい大会です。
コースも走りやすかったです。
そして何より、参加賞のTシャツがオシャレ!
大変満足です。
satomi さん 2018年10月29日 22時56分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |