大会情報

第36回日本海メロンマラソン

開催日:
2024年7月28日 (日)
開催地:
秋田県(男鹿市)

種目:ハーフ (21.0975km),10km,5km,3.3km,3.3km

68.9

(現在の評価数104人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
4人
96人
17人
0人
0人
快適だった
9人
暑かった
90人
寒かった
0人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    60
  • 友達・同僚と楽しめる
    55
  • 記録が狙える
    7
  • 初心者向き
    16
  • シリアスランナー向き
    19
  • 自然満喫
    50
  • 観光名所とセット
    27
  • おもてなし
    38

みんなのレポート

評価者:104人

メロン食べ放題が復活

出場種目:10kmマラソン

コロナ禍メロン食べ放題がなくなったが、今回きら食べ放題復活!
暑い中を走り終えた後のメロンは最高!

総合評価:
81.0点

ポチ さん 2024年7月28日 15時4分

詳細を見る

0

温かい応援で完走できました!

出場種目:ハーフマラソン

この時期にハーフはキツイですが、ついつい参加してしまいます。中学生が一生懸命応援してくれてうれしかったです��かなり後ろの方を走っていましたが、沿道での地域の方々の応援で最後までがんばれました😄来年もよろしくお願いします!

総合評価:
82.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年7月28日 15時10分

詳細を見る

0

暑くて熱い大会

出場種目:10kmマラソン

通算10回目?くらい参加してるが朝から雨模様なのは初めてかもだが、ランナーの熱意でレース中は曇りを維持、最後まで雨に当たらずでした。中学生ボランティア毎年お疲れ様、少子化の影響か年々人数減ってる感じだ。秋田県で人口90万人割ってるから仕方ないか、でもメロン食べ放題のオバチャンボランティアの方々は元気ハツラツで熱い!来年もヨロシク!

総合評価:
90.0点

あとむ さん 2024年7月28日 16時24分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:10kmマラソン

初めてのメロンマラソン。10km完走も、食べ放題と噂のメロンにたどりつけませんでした。たぶん、すぐに預けた荷物を取りに行くことを考えていたからだと思います。駐車場も激混みでした。

総合評価:
65.0点

ともとも さん 2024年7月28日 16時31分

詳細を見る

1

走りやすいコース

出場種目:ハーフマラソン

適度なアップダウンなのでとても走りやすい大会です。エイドも多めで地元中学生が懸命に手渡ししてくれてました。

総合評価:
94.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年7月28日 16時56分

詳細を見る

0

メロンがない

出場種目:ハーフマラソン

いやいや、遅いのが悪いと言えばそうだけど、早いフィニッシュの人たちはどんだけ食べたの?
今まで毎年出ているけど、ゴール後のメロンが足りなくて1カケラしかもらえないなんてなかった。

総合評価:
56.5点

k さん 2024年7月28日 16時59分

詳細を見る

3

きついコースかも

出場種目:10kmマラソン

アップダウンが多いのと、暑いのと、それなりにきついコースです。
山道を走るので空気はとても良いです!

総合評価:
74.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年7月28日 17時0分

詳細を見る

0

良くやってくれていた

出場種目:10kmマラソン

いろいろ楽しかった

総合評価:
63.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年7月28日 17時2分

詳細を見る

0

暑さに慣れる前のレースで大変でした

出場種目:ハーフマラソン

メロンにつられてここ数年参加しています。今年は猛暑にはならず、雨模様のジメジメしたなかでのレースでした。最後の坂も難所ですが、意外と起伏のあるコースです。練習の成果を試すレースに良いかも。

総合評価:
70.0点

kaz さん 2024年7月28日 17時19分

詳細を見る

0

暑い中での大会

出場種目:ハーフマラソン

こんな暑い中での大会なんてといつもおもいながら、3回目の出場。
しかも今年からハーフマラソンに出ることにしました。雨の予想でしたが、何とか持ちこたえたが、湿度が高くやばかった!
要望はトイレの数を増やしてほしい。スタート前かなり渋滞。
給水場所は良かったが、ポカリを増やしてほしい。
ゴール後のメロンがひとかけらしか食べられず。
来年も出場予定です。

総合評価:
68.5点

まーにぃー さん 2024年7月28日 17時20分

詳細を見る

2

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上