大会情報

京都マラソン2025

開催日:
2025年2月16日 (日)
開催地:
京都府(京都市)

種目:42.195km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

85.8

(現在の評価数812人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
399人
627人
6人
0人
0人
快適だった
681人
暑かった
73人
寒かった
51人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    276
  • 友達・同僚と楽しめる
    450
  • 記録が狙える
    103
  • 初心者向き
    120
  • シリアスランナー向き
    51
  • 自然満喫
    216
  • 観光名所とセット
    715
  • おもてなし
    515

86.0

(現在の評価数798人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
394人
616人
6人
0人
0人
快適だった
671人
暑かった
72人
寒かった
49人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    267
  • 友達・同僚と楽しめる
    442
  • 記録が狙える
    103
  • 初心者向き
    120
  • シリアスランナー向き
    51
  • 自然満喫
    213
  • 観光名所とセット
    706
  • おもてなし
    511

87.4

(現在の評価数71人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
32人
54人
1人
0人
0人
快適だった
57人
暑かった
8人
寒かった
3人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    28
  • 友達・同僚と楽しめる
    40
  • 記録が狙える
    14
  • 初心者向き
    9
  • シリアスランナー向き
    7
  • 自然満喫
    20
  • 観光名所とセット
    64
  • おもてなし
    39

87.4

(現在の評価数271人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
121人
217人
1人
0人
0人
快適だった
233人
暑かった
17人
寒かった
14人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    96
  • 友達・同僚と楽しめる
    156
  • 記録が狙える
    47
  • 初心者向き
    34
  • シリアスランナー向き
    22
  • 自然満喫
    74
  • 観光名所とセット
    241
  • おもてなし
    179

84.7

(現在の評価数290人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
148人
223人
2人
0人
0人
快適だった
240人
暑かった
33人
寒かった
15人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    101
  • 友達・同僚と楽しめる
    159
  • 記録が狙える
    31
  • 初心者向き
    49
  • シリアスランナー向き
    13
  • 自然満喫
    76
  • 観光名所とセット
    258
  • おもてなし
    192

85.5

(現在の評価数152人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
83人
115人
2人
0人
0人
快適だった
130人
暑かった
11人
寒かった
16人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    35
  • 友達・同僚と楽しめる
    79
  • 記録が狙える
    10
  • 初心者向き
    28
  • シリアスランナー向き
    6
  • 自然満喫
    39
  • 観光名所とセット
    132
  • おもてなし
    93

78.3

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
2人
0人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

84.9

(現在の評価数12人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
8人
7人
0人
0人
0人
快適だった
9人
暑かった
3人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    6
  • 友達・同僚と楽しめる
    6
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    4
  • 観光名所とセット
    10
  • おもてなし
    7

70.3

(現在の評価数13人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
5人
10人
0人
0人
0人
快適だった
10人
暑かった
1人
寒かった
2人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    9
  • 友達・同僚と楽しめる
    8
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    8
  • おもてなし
    4

88.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
0人
1人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:812人

楽しめました!

出場種目:フルマラソン

直前まで雨でしたが広い体育館で着替えもできたので問題なし。
15kmぐらいまで上り坂が続きますが淡々と。景色(名所)がいろいろ変わって飽きがくることはありません。スライドも何回かあり刺激になります。
折り返しの多さと河川敷の道幅の狭さはネックですがプラス面の方が多いです。
5回目のフルでしたが初めてサブ4できました。

総合評価:
98.5点

ふじ さん 2025年6月12日 11時37分

詳細を見る

0

京都マラソン2025

出場種目:フルマラソン

2回目の京都マラソン 前回より1分遅いタイムも 全日本マラソンランキングで年齢別60位になれました
金曜日の受付で前回と同じく昼過ぎに逝ったのですが 今回は開始時間が前回より遅く設定されていて 大行列で開場前も含みかなり待ちました。 時間変更の周知が薄かったように思います
京都は大好きな大会で 大阪のまずい運営に比べ良い運営です
次回も抽選に当たりしゅつじょうしたいです
京都の皆さんありがとうございました

総合評価:
89.0点

らんダック さん 2025年6月1日 0時1分

詳細を見る

0

3度目の京都マラソン

出場種目:フルマラソン

3回目の京都マラソン。
地元京都でもあり、初フルマラソンも京都マラソン2019でした。
他の大会にも参加していますが前日エントリー、当日のスタート地点にゴール地点も
ストレスの無い運営で終日楽しんで走れました。
何よりもトイレの設置数も多く、冬のこの時期一番助かります。
今年のイチゴも最高に美味しかったです。
来年もエントリーします。

総合評価:
100.0点

ひで さん 2025年4月5日 22時41分

詳細を見る

0

コースのきつさに加えて、人多すぎ、コース狭すぎ

出場種目:フルマラソン

大規模マラソン初参加。京都を大規模というかわからないけど、心配していた運営や誘導、行って、走って。帰ってくるのうち走る部分以外はスムーズでした。ホスピタリティあふれる係の方たちで、受付も荷物の受け渡しも、帰りのバスの案内もスムーズでした。
前日のEXPOは人混みや行列の苦手な私にはつらいだけでした。もう少し公認グッズ買いやすいといいのですが。
ブロック分けは実績のみのようで、私のように故障明けで持ちタイムが遅いけど、サブ4など区切りのタイム狙いたい人間には無理な大会。4時間ペースに追いつこうと頑張ったけどみえず。スピードの合わない周りのランナーを抜いてくには、道幅が狭すぎる。最初からずーと道幅が足らない。申込時に自分の走りたいタイム持ってないと無理ということは伸びていく人には向いてない大会です。ウエーブスタートでないのが不思議な大会です。

総合評価:
56.0点

さな さん 2025年3月31日 23時59分

詳細を見る

0

前半のぼり、後半くだり ゴール後は・・・

出場種目:フルマラソン

コースの前半は登りが多くあるので、後半無理かな?と思ったけど、後半は下りが多くなるコースだったので、後半は粘れた。前半どれだけ坂で頑張れるかにかかっていると思います。完走メダル、フィニッシャータオルも京都らしくて、とても満足。ただ、ゴール後の荷物返却だけが不満。走り終わったランナーに受け取りで30分ほど待たせるのはどうかと。タイム順でナンバー並べて、それを区切ったら、同じ手荷物番号に集中するのは予想できるはず。それだけ改善してもらえたら、言うことないです。

総合評価:
92.0点

ヒゲランナー さん 2025年3月25日 15時2分

詳細を見る

0

後半失速。でも楽しかった

出場種目:フルマラソン

気をつけていたつもりですが前半で脚使い過ぎました。相変わらず京都大学前の往復が傾斜緩いのにキツかった。エイドのミニトマトとイチゴが元気盛り返してありがたかった。スタッフ、ボランティア、運営が優れているのは関西の諸大会では抜きんでています

総合評価:
97.0点

ヨッチャン さん 2025年3月23日 16時50分

詳細を見る

0

夢の京都マラソン

出場種目:フルマラソン

京都の観光地巡り、銘菓、途切れる事ないない沿道の応援で元気をもらえます!給食は楽しみですが、手がきれいじゃないので、手掴みのイチゴやミニトマト、バウムは不安です。個包装の方が安心です。前日のイベント、あとのおもてなしも、ほっこりしました。

総合評価:
100.0点

キラリ さん 2025年3月22日 21時5分

詳細を見る

0

楽しむ大会

出場種目:フルマラソン

京都らしさが溢れていて沿道の応援も日本を感じるものが多く、辛い上りコースでの和太鼓応援は力になりました。コースもバラエティーな景色や舞妓さんがいたりと楽しめました。

総合評価:
78.5点

シャンパン さん 2025年3月20日 15時54分

詳細を見る

0

走りやすいコース

出場種目:フルマラソン

全体的に高低差がさほど大きくなく走りやすい。沿道からは大きな声援、ハイタッチなど多くて楽しめたし、力になった。
初めて参加することがてき、来年も参加したい。

総合評価:
98.5点

ひろなる さん 2025年3月15日 2時9分

詳細を見る

0

以外に道幅が狭い所が多い

出場種目:フルマラソン

なかなかアップダウンあるコースでしたが、それよりも道が狭い……

何度も回りの人とぶつかりそうになり、
変な姿勢になるもんだから足が何度もつりそうに……。
もう少し、道幅があれば良いのに……って、思いました。沿道の声援は、とても温かく励まされました。

総合評価:
64.0点

かーさん さん 2025年3月14日 18時32分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上