出場種目:ハーフマラソン
ゼッケンなどの案内を送ってきてから、さっぱり理解ができず
不安ばかりでした。
まず、抗原検査やPCR検査は
来年からは検査いらないと思います。
案内の会場レイアウトの動線も図だけでは全くわからず。
ページを別にして流れでわかるようにしてほしかったです。
スタッフも聞かれてかわいそうでした。
運営側の準備不足。
8時半スタートで7時開場なのに30分も遅れる
なんてありえないです。
受付手順をその場でレクチャーしていたかでしょうか?
無意味なアプリなんか導入するからです。
コースでランナーを止めて歩行者を横断させるなんてありえない。
青島太平洋屋や金沢マラソンのようなレーンを変えながら歩行者を横断させるランパスの方法も勉強するべき。
参加賞は、あれはいったい何でしょうか?
ランナーが欲しがるものではないです。
それだったら、新宿ゆかりの食べ物やお菓子のセットやバスタオル
にしてエントリー費を下げてくれた方がずっといい。
ゲストランナーの猫ひろしさんは大会を盛り上げて大活躍でしたが、
君原健二さんや谷口博美さんはいたのでしょうか?
- 総合評価:
- 39.1点
むさしくん さん 2023年1月30日 20時23分