大会情報

ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回 越後湯沢コスモスマラソン

開催日:
2023年9月24日 (日)
開催地:
新潟県(湯沢町)

種目:ハーフマラソン,ハーフマラソンペアリレー,10km,10km,5km,5km,3km,2km,1km,1km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

42.4

(現在の評価数139人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

主催者からのメッセージ

過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新たに「ゆざわコスモスRUNフェスタ」として
前夜祭と当日に参加者と一般来町者と一緒に「ゆざわマルシェ」としてキッチンカー20台以上、飲食、スポーツ店などの出店で盛り上げます。

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    64
  • 友達・同僚と楽しめる
    59
  • 記録が狙える
    5
  • 初心者向き
    10
  • シリアスランナー向き
    17
  • 自然満喫
    99
  • 観光名所とセット
    56
  • おもてなし
    14

みんなのレポート

評価者:139人

4年ぶりのコスモスマラソン

出場種目:ハーフマラソン

2019年以来、4年ぶり2度目の参加です。
今回から運営者が官から民へ変更になったとの事で、少し期待していましたが、どたばたしていた様に感じられました。
前回の大会は、特に気になる事もなく、良い意味で無難に終わる事が出来ました。
今回は、駐車場への事前案内、当日の誘導も不足だったと思います。
また、荷物預りが外部委託で500円の有料となりましたが、想定外に預ける人が多かったのか?スタート直前まで大混雑しており、私はスタート10分前に預けられ、アップもトイレも出来ずのスタートでした。
この様な大会は、今までなかったです。
来年への改善を期待します。

コース事態は最初の7kmまで上り坂で、残りは下り基調なので、走り易いと思います。
沿道の応援の方も沢山いて、元気をもらいました。

総合評価:
41.3点

かずスマ さん 2023年9月24日 16時34分

詳細を見る

0

全体的に良い印象

出場種目:その他

全体的には良い印象でした。
途中一般車両がコースに侵入して、子どもが危険にな感じになっていたのは反省して点。

総合評価:
52.6点

たかゆき さん 2023年9月24日 16時44分

詳細を見る

0

気持ちよく走れました。

出場種目:10kmマラソン

楽しく参加できました。
キッチンカーやショップブースがもう少し充実しているともっと満足。

また来年もよろしくお願いします。

総合評価:
52.8点

ますを さん 2023年9月24日 16時50分

詳細を見る

0

活気ある大会でした。

出場種目:ハーフマラソン

序盤かなりきつい登りのあるコースでしたが、天気がよく景色も綺麗で楽しく走れました。
ただ、荷物預かりのブースはヤマトさんの委託でしたが、その場で伝票を書いたり会計をすることでかなり時間を取られているようで、長い列になっていました。今後は事前の決済や荷物札の配布がよろしいのではないかと思いました。またエイドはカップが足りないのか後半で提供されない箇所があり、今回の暑さを考えると少し危険に感じました。全体的には楽しく走れたので、次回以降改善を期待します。

総合評価:
47.3点

もぽ さん 2023年9月24日 17時9分

詳細を見る

1

走り終えて

出場種目:ハーフマラソン

起伏のあるコースだったと思います。バテて最後は足が吊りそうになりながらゴールしたけど、楽しかったです。

総合評価:
43.1点

jijiten さん 2023年9月24日 17時11分

詳細を見る

0

秋晴れ

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しましたが、地元の方々からの声援がとても温かく力になりました。天気も良く気持ち良く走る事が出来て良かったです。
もう少し、給水ポイントが多いとありがたいのと、救護が出来る方がコースにいてくださると安心できます。

総合評価:
70.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年9月24日 17時12分

詳細を見る

0

秋桜ハーフマラソンからの改悪

出場種目:ハーフマラソン

事前の案内が極めて不親切。手荷物預かりの有無は会場に行くまで不明。行ったら行ったで、突然、500円の有料預かりと。またクロネコヤマトが運営してくれているのは良いが、その場で伝票を書かせるから、預かり待ちの長蛇の列。以前の大会では参加賞に地元らしいお米やおかきを頂いたが今回は何もなし。沢山のキッチンカーが来ていたけど、商売目線でランナーホスピタリティではないよね。肝心のコースですが、前半の山登りが昔と登りと下りを入れ替えているが、これも酷い。緩やかな登りと急なぐたりが逆になったので、さすがに上るのがしんどい(Mの人なら喜ぶでしょうけど…)。競技場に入るとことも人の行き来を制限していないので、平気で通行人が横切るし、ぬかるみもずっと放置されたまま。運営は猛反省すべきですね。

総合評価:
36.0点

パパひろ さん 2023年9月24日 17時13分

詳細を見る

1

スタート時間の再考を

出場種目:10kmマラソン

10kスタート時間に5kがゴールしたため、5kトップは10kの群衆をかき分けるて走ることに。その後片側に寄るアナウンスがあったけれど…。初秋の大会でコロナ前から楽しみに走っていただけに残念。

総合評価:
48.8点

ニックネーム未登録 さん 2023年9月24日 17時17分

詳細を見る

0

初コスモスマラソンに参加して

出場種目:ハーフマラソン

コースの設定がとても厳しい。スタート後の登り7キロはかなりこたえた。

総合評価:
39.0点

とし さん 2023年9月24日 17時18分

詳細を見る

0

初心者向けではない

出場種目:ハーフマラソン

会場に入る前に駐車場が足りていなかった。これはP3が悪路のため急遽閉鎖したらしいがその分の予備駐車場を増やさなかったためだと思います。
沿道の地元の方の応援は素晴らしかったです。
コースはスタートから7kmくらいまで登り200mとタイムを狙う方は違う大会がいいのではないでしょうか…

総合評価:
42.3点

てつ さん 2023年9月24日 17時19分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上