種目:5/22㈰ マラソン(42.195km),5/22㈰ 10km,5/22㈰ 車いす(7.3km),5/21㈯ 5km,5/21㈯ 2.5km
91.5 点
(現在の評価数259人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:259人
出場種目:フルマラソン
3年ぶりに、黒部名水マラソンが開催されました。感染対策で、種目別に二日間の開催にする、ゼッケンは事前配送にするなど徹底されていました。初夏の大会なので、記録は難しいですが、運営が素晴らしいので、ストレスは感じません。ありがとうございました。
ダイスケ さん 2022年5月23日 4時44分
出場種目:フルマラソン
コースはキツくないが暑くてたまらない。給水は多くていいがそれでも暑い。
あまり出たくない季節のマラソンです。
まあ、暑さに慣らすため出るのはアリかも。
ymg さん 2022年9月19日 15時57分
出場種目:フルマラソン
あの灼熱のマラソン大会から3歳皆さん年を取ったはず😅もうやーめたと思いましたが、またエントリーをポチッとして入金していました…。皆さんも体が疼くんですねこの大会に🎵
今回も名水顔面シャワーを頂き、次の2km先のエイドまで歩かないぞとはを食い縛りながら走りきれました😭きっとまた来年走っているんだと思います。平和な中、走れている今に、そして運営に携わったすべての方々に感謝したいと思います。また来年お会いしましょう❕
hiro さん 2022年5月25日 21時58分
出場種目:フルマラソン
3回目の参加です。
本当に楽しい大会です。
水がなみなみコップに入っていますし、飲んで良し浴びて良し。
黒部に住もうかな。
tossi さん 2022年5月26日 8時28分
出場種目:フルマラソン
3年越しの黒部名水マラソン噂に聞くハードさ! しかしおもてなしは最高でした。都会型マラソンとは違うとても心温まる応援でした。遠くから来てくれてありがとう!とか言って貰えるとまた来ますって思います。ゲストの高橋尚子さん柏原竜二さんゴール前で一緒に走れたのでとても良い思い出のなりました。また来年ももエントリーします。
走られた皆さんお疲れ様でした。
はっしゃん さん 2022年5月25日 20時30分
出場種目:フルマラソン
3年ぶり2回目の参加です。
この大会はやみつきになります。また次回も参加しますよ。あ〜来年が待ち遠しい!
シオン さん 2022年5月25日 20時15分
出場種目:10kmマラソン
久しぶりの公道でのマラソン大会、小旗やうちわでの沿道の応援に助けられ気持ちよく走れました。
また、駅からの送迎や受付のスタッフもきっちりされて、
本当に満足感です。
来年も遠征します。
ターヤ さん 2022年5月22日 17時36分
出場種目:フルマラソン
ランネットでの評判が良かったのでエントリーしましたが、評判通りの素晴らしい大会でした。
前半の登りは標高差の数字ほど気にならないと聞いていましたが、個人的には結構しっかり登ってるな、という印象でした^^;ただ急な起伏はほとんどないので、比較的走りやすく、暑さに強い方ならタイムも狙えるコースだと思いました。
今回、ご時世的にどうかなと思いつつ埼玉県から参加しましたが、ゼッケンを見て「埼玉さんがんばれ〜」と応援してくださる方が非常に多く、感動しました。
また、何かと縮小する大会が多いなか、紙コップありの給水、ゴール後の給食など、ほとんどコロナ前と同じような大会だったと思います。大会主催者の努力ももちろんですが、地元の方のご理解ご協力があっての開催だったと思います。心の底から「走らせてもらっている」と思える大会でした。
北陸新幹線のおかげでアクセスも良く、また参加したいと思います。ありがとうございました。
ま さん 2022年6月2日 13時59分
出場種目:フルマラソン
イベント開催して頂きありがとうございます。
いろんなところに配慮した大会であり何も言うことありません。
運営スタッフ、ボランティアスタッフの皆様
素晴らしい大会でした。また、来年も参加します。ありがとうございます。
黒部市の皆様
おもてなしありがとうございます。
素敵な街でした。
また遊びに行きます。
三歩 さん 2022年5月23日 22時12分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |