出場種目:フルマラソン
最高気温30度、最低気温25度、昨日までの雨がやみ、晴、暑かったが風が清々しく、気持ちいい大会でした。景色は少し曇っていて山々や富山湾もあいにくでした。
給食エイドは多少もとに戻ったみたいです。
- 総合評価:
- 100.0点
ワッツ さん 2022年5月22日 14時39分
種目:5/22㈰ マラソン(42.195km),5/22㈰ 10km,5/22㈰ 車いす(7.3km),5/21㈯ 5km,5/21㈯ 2.5km
91.5 点
(現在の評価数259人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:259人
出場種目:フルマラソン
最高気温30度、最低気温25度、昨日までの雨がやみ、晴、暑かったが風が清々しく、気持ちいい大会でした。景色は少し曇っていて山々や富山湾もあいにくでした。
給食エイドは多少もとに戻ったみたいです。
ワッツ さん 2022年5月22日 14時39分
出場種目:フルマラソン
とにかく運営や地元の方々の熱意が素晴らしかったです。
コロナ禍という困難な状況の中でも歓迎ムードに溢れていました。
会場は広いが、きちんとそのキャパに合わせた参加者数に抑えている感じも好感が持てました。
トイレも十分な数が用意されていました。
コースは、前半登り後半下りで、前半頑張れば後半は惰性で行けると思って飛ばしてたら、
瞬間30℃?の暑さにやられしまいました…
「諦めたらそこで試合終了ですよ」とか言っておきながら自分が諦めてしまいました…
らんど さん 2022年5月22日 14時58分
出場種目:10kmマラソン
10kmに参加しましたが、気持ち良く走る事ができて3年前の自分を超える事が出来ました。自己ベストは気持ちが良いですね。
七武海 さん 2022年5月22日 15時57分
出場種目:フルマラソン
3年ぶり。
駐車場へ向かう時に、早朝にもかかわらず道案内のボランティアの方が目に入り、目頭が熱くなった。
選手入場ゲートくぐったら、またボランティアの方達が大勢目に入り、また泣けた。
自己犠牲、勤勉、正直が信条の、カーター元大統領のメッセージを聞いて泣けた。
黒部名水マラソンありがとう。
ビッケ さん 2022年5月22日 17時33分
出場種目:10kmマラソン
久しぶりの公道でのマラソン大会、小旗やうちわでの沿道の応援に助けられ気持ちよく走れました。
また、駅からの送迎や受付のスタッフもきっちりされて、
本当に満足感です。
来年も遠征します。
ターヤ さん 2022年5月22日 17時36分
出場種目:フルマラソン
レースは最後撃沈しましたが、応援の方の温かい声援でなんとか完走できました。来年も帰ってきます。
risa さん 2022年5月22日 17時37分
出場種目:フルマラソン
暑い一日でしたが、沿道のシャワーを浴びすぎて低体温になってしまいました。
ありえないほど水だらけの大会です。最高です。
豚汁具だくさん、送迎バスもあり、スタッフも応援もなにもかも素晴らしいです。私の好きな大会です。
これで富山マラソンより安いんだから。
iway さん 2022年5月22日 17時58分
出場種目:フルマラソン
開催していぢいた、関係者、ボランティア、地元の方にまずは感謝です。暑くて給水所の水がおいしかった。また、沿道のシャワーも気持ちよかったです。水は大事なことが痛感しました。ゼッケンに申し込み地域の都道府県が大きく印刷されていて、沿道からも参加地域名を呼んでくれて、いつもより励みになりました。
ギャロップランナー さん 2022年5月22日 18時9分
出場種目:フルマラソン
天気が好転して暑い日となりましたが、川風がとても気持ちいい。沿道の応援が嬉しく、返事ができないのが残念でした。
やんちゃ さん 2022年5月22日 18時16分
出場種目:フルマラソン
春シーズンはフルマラソン大会に参加できずここが唯一。前半の私設ミストシャワーに感謝しまくりです。記録もそこそこ出たので遠隔地からですがまた機会があれば参加しようと思ってます。
ニックネーム未登録 さん 2022年5月22日 18時20分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |