出場種目:10kmマラソン
雨混じりでしたがとても楽しく走れました。自衛隊駐屯地の方々が入浴所を設置してくれていたのには驚きました。
- 総合評価:
- 88.5点
ニックネーム未登録 さん 2024年1月21日 14時7分
種目:フル(42.195km),フル(42.195km),ハーフ(21km),ハーフ(21km),10km,10km,10kmリレー
78.3 点
(現在の評価数92人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:92人
出場種目:10kmマラソン
雨混じりでしたがとても楽しく走れました。自衛隊駐屯地の方々が入浴所を設置してくれていたのには驚きました。
ニックネーム未登録 さん 2024年1月21日 14時7分
出場種目:フルマラソン
2回目の参加です!
途中で大雨と暴風雨に見舞わられましたが、後半は走りやすい気候でした!
アップダウンも多いですが、沿道の応援のおかげで楽しく走れました!
にくすけ さん 2024年1月21日 16時53分
出場種目:ハーフマラソン
去年に続いて二度目の参加でした。去年は小雨、今年は途中で土砂降りにも遭遇し、暑さ対策しなくても良くなりました。エイドが充実してて、水やバナナ、ミカンなど助かりました。道路沿いで掛けて頂く声援が励みになりました。また来年も出ようと思ってます。
のりすけ さん 2024年1月21日 17時11分
出場種目:10kmマラソン
上位入賞者のみならず、石垣牛が100位、200位、300位、400位、500位と下位にあってももらえるチャンスがあることは良いですね。
ニックネーム未登録 さん 2024年1月21日 17時37分
出場種目:フルマラソン
昨日は25度ととても暑かっのに、今日は雨風強くて寒かったです。でも、沿道の応援がサンシンありダンスありで、前に進む勇気を貰いました。
キジムナー さん 2024年1月21日 17時39分
出場種目:ハーフマラソン
ゴールした後の完走証発行の際、もう少し発行できるテントを増設して欲しい。ランナーはゴールした後疲労困憊で並ぶのはとても辛い。
ニックネーム未登録 さん 2024年1月21日 18時17分
出場種目:フルマラソン
前日はかなりの蒸し暑さ、雨予報なのできっと当日も同じような蒸し暑いコンディションになるかと思っていたら、強い北風、冷たい雨で、寒いレースになりました。沿道の応援は暖かく、何度も励まされました。
aimlessly さん 2024年1月21日 18時27分
出場種目:フルマラソン
大寒の前日は25度の夏日でしたが、大会当日は朝から雨でした。さらに風や湿気も加わって、天候も踏まえると中々ドMな難コースでした。それはそれで、楽しかったです。
フルマラソン参加者は男女で計2000人にも満たない大会ですので、アットホームな印象でした。
<良かった点>
・往復コースや周回コースでなく、片道コースで島内の景色を色々見られた。
・ボランティアの方々や地元の子達が雨の中でも一生懸命応援や給水提供してくれてた。
・大会と地元のお店が協賛して、大会日に完走メダル提示するとサービスしてくれるお店が多数
<改善してくれたら嬉しい点>
・会場までのアクセスがとても悪い。参加者用の駐車場か巡回臨時バスなどが欲しい。
・HPの情報が寂しい。
・体育館内の明かりがスタート1時間前(朝7時)にやっと点灯。それまで真っ暗でした。
・フル、ハーフ、10kmが同時スタートなのをウェーブスタートにして貰えたらスタート直後の混雑減るかなと。
・フィニッシャータオルがあったら嬉しかった(自衛隊が風呂・シャワーを用意してくれてたので)
いの さん 2024年1月21日 18時31分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |