出場種目:ハーフマラソン
ハーフマラソンとして、手頃な、高低差での、レースだと思いました。今回は、山間は冷え込み、予報では雨。しかし、本日の天気は冷え込みはあるものの、晴れと、天候に恵まれました。道路では、日陰も多いので、寒さ対策は必須であります。もし、雨開催ならば、落ち葉も、走る環境に影響するかもしれませんが、今年はラッキーでした。
ロケーションでは、途中、ダムのかかった橋を渡り(写真撮りました)、中間地点で折り返す際、地元の人達の応援が支えとなりました。楽しめました。
給水地点が、神湯温泉であり、レース後の参加賞に、神湯温泉か薬師温泉の選べる点も良いです。
私は初心者なので、周りのランナーが少ない後ろの方でしたが、人数も少なめなのは、記録を狙う人には良いイベントなのではないでしょうか。
レース後のテント村では、きのこ汁と塩むすびの振る舞いです。是非、食べる体力を残して、グルメも堪能することをオススメします。
大会開催の委員のメンバー、地元の人達の応援、素晴らしい企画に感謝します。途中、只見線の列車と並走もできたり、田舎の小さいレースではありますが、楽しみ方は多様であると思っています。
- 総合評価:
- 74.5点
ニックネーム未登録 さん 2023年11月12日 17時15分