出場種目:10kmマラソン
近隣からの参加でゴール前、ゴール後とも全てスムーズでたくさんの声援も頂き非常に楽しい大会でした。
ゴール後の計測タグの回収は必要なかったようで回収していると勘違いし立ち止まって取り外していたので後続者の邪魔になったかもしれません。案内書は目を通して参加しないと駄目だなと痛感したところです。
- 総合評価:
- 100.0点
4.5流の市民ランナー さん 2023年10月22日 11時31分
76.4 点
(現在の評価数86人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:86人
出場種目:10kmマラソン
近隣からの参加でゴール前、ゴール後とも全てスムーズでたくさんの声援も頂き非常に楽しい大会でした。
ゴール後の計測タグの回収は必要なかったようで回収していると勘違いし立ち止まって取り外していたので後続者の邪魔になったかもしれません。案内書は目を通して参加しないと駄目だなと痛感したところです。
4.5流の市民ランナー さん 2023年10月22日 11時31分
出場種目:10kmマラソン
最寄りの八街駅から会場が近く、更衣室も広々、コースも適度にアップダウンがあって良いトレーニングになりました。物販もたくさん出ていて楽しかったです。
むぅ🐽 さん 2023年10月22日 13時41分
出場種目:10kmマラソン
なんでしょう??
何が違うんでしょう??
他の大会と……。
色々な大会に出ていますが、こちらは全てにおいて完璧だと思います。
アクセス、立地、導線、コース……
それよりも……運営と役員の方々が好印象ですかね……
まず、駐車場(私は【H】駐車場でした)の役員の方々の一生懸命な対応に心掴まれました……。
それに…駐車場や会場やコースの様々な役員の方々が自身が何の役割なのかビブスに書いてあるんですよね。【会場清掃係】とか。
それぞれの役割をそれぞれの方々が全うしていて、全てが噛み合っていて、何より役員の方々の表情がとても良いんです。
良い大会にしようとしてるのが伝わってくるんです。
参加者としては、楽しい、気持ちが良い、ノンストレス、また来たい、そう思わせる時間でした。
ニックネーム未登録 さん 2023年10月22日 14時50分
出場種目:10kmマラソン
JRの駅から近く、走るコースは住宅地の道路で、アップダウンは多少あるけど走りやすい、シンプルなコースでした。
自身の参加した10kmのスタート直前の1.5kmレースのゴールシーンが楽しかったです。
masa さん 2023年10月22日 14時54分
出場種目:10kmマラソン
八街ジンジャーエールは味についてこう少し工夫が必要かと感じました。
また、パンとかおにぎり等の軽食系のお店がなかったのが残念です。
駐車場(C)への誘導がなく、分かりずらかった。
ニックネーム未登録 さん 2023年10月22日 16時54分
出場種目:10kmマラソン
天候もよく、けっこう盛り上がっていたと思います。
東北や九州沖縄など全国からランナーが参加していたらしいので、来年以降も全国から参加してもらえるような大会になることを期待しています。
take さん 2023年10月22日 17時26分
出場種目:10kmマラソン
会場のレイアウトが変わり、開会式や表彰式の場所がメイン会場に移り一体的に出来るようになり良かったです。
その分ウォーミングアップするスペースは隣りの野球場を確保してくれました。
荷物預かりも着替え場所と別れ使いやすくなりました。
出来ることから改善されていてとても好感が持てました。
chira さん 2023年10月22日 17時29分
出場種目:10kmマラソン
特に駐車場誘導員の方、皆さんとても親切。今回駐車場の地理に不案内で迷ったが、親切に対応していただいた。ありがとうございました。
MARCHA さん 2023年10月22日 17時36分
出場種目:10kmマラソン
好天の中、初出場でした。
必要なサービスはちゃんとある大会でした。しっかり合格点をとるレベルだと思います。
逆に言えば面白味に欠けるのかも。
八街ですから「落花生」を看板に掲げているのは分かりますが、参加してみて落花生を感じるのは難しかったかな。
それと小出義雄杯とのことですが、同様に小出氏を感じることも無かったです。
スタートゴール地点へのアクセスは良好です。
コースが少々狭いように感じましたが、コース変更するとアクセスが犠牲になってしまいますかね。今の参加人数なら変更するまでもないかも。
まだまだ始まったばかりの大会ですが、今後さらに良い大会にしていってほしいです。
E.Y.Nicolas さん 2023年10月22日 17時56分
出場種目:10kmマラソン
スタッフの方やボランティアの方々が皆さん親切でとても感じが良いですね!そのおかげで気持ちよくスタートラインに立て、そして楽しく走ることができました。
沿道の応援の方たちも皆さん温かいですね♪
八街最高〜^_^
素晴らしい大会をありがとうございました♪
よこ さん 2023年10月22日 18時1分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |