71.0 点
(現在の評価数47人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
10人
43人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
18人
|
|
暑かった
26人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
58.5 点
(現在の評価数2人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:47人
出場種目:ハーフマラソン
全く不足がない。何もかもちょうど良い。サポートが超充実している練習気分で走れた。
ニックネーム未登録 さん 2024年11月18日 13時1分
出場種目:ハーフマラソン
トイレは二回行きましたが二回とも並ばずに利用出来ました。
走った後の浦部汁とお弁当美味しかった。
景色も良いし来年も参加したいです
アツクロ さん 2024年11月17日 19時27分
出場種目:フルマラソン
都会にはない田舎の景色が続くコースでした。私は十分楽しめました。
ニックネーム未登録 さん 2024年11月17日 19時55分
出場種目:フルマラソン
・地元でもあるし、少人数、ボランティアの方のありがたさ、ゆるゆる感はとても気に入っているのでこの大会は大事にしたい
・11月中旬はとても暑い。できれば、開催時期を3月上旬とかにしてほしい
なり さん 2024年11月25日 12時26分
出場種目:ハーフマラソン
エイドは茶菓子は入りません。中間地点で小さいおにぎりが欲しいです。あと、郷土食を出して下さい。ここはうどんが名物らしいので、是非出して欲しいです。これがランナーには遠くまで来て走った喜びです。
ツイてる栄っち さん 2024年11月18日 4時45分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフに出場。川が澄み切ってる!感動する透明度。緑の生い茂る山間部を走るので肺が洗浄された気分になりました。ありがとう!道々の応援は少なめですが、スタッフの皆さんスマイル満点!本当に全エイド、皆さん笑顔。つられて笑顔になるから疲れも消えます。アミノバイタルも有難い!!
佐伯駅からのシャトルバスですが窓の一部にでも貼り紙した方がわかり易いのでは?
会場からのシャトルバス、伝えれば下の駐車場にも寄ってくれますよ。どこまで親切なんですか!ありがとう。
そしてスタッフのおいちゃんたちは手を振って見送ってくれます。めっちゃ嬉しいんですよね、そのお気持ち。
ハーフはフラットと言ってましたがそこそこ坂道あります。路面はキレイです。サンダルでも全然オッケー!
じゅんたろ さん 2024年11月17日 19時9分
出場種目:フルマラソン
昨年の第一回大会と今回の二回出場しました、第一回の砂利の浮いた河川敷コースは廃止されとても良いコースだったと思います。あと各エイドに置いてあったアミノバイタルパウダーの大盤振る舞いが良かったと思います。最後も最後のところで服用させてもらいましたが、しばらくするととても元気になりました、あれをもっと早く摂取しときゃー トボトボ歩く区間も無かったのかなと悔やんでおります。 沿道の皆さんの応援もどこも優しく、エイドのスタッフの皆さんも積極的に動いていただいてとても感謝しております
こんぴゅーたおばあちゃん さん 2024年11月18日 18時5分
出場種目:フルマラソン
コースは平坦で良かったです。エイドの数も十分です。応援も地元の人が所々いてありがたかったです。
コースの折り返しが多かったですが誘導がちゃんとしていたので大丈夫でした。次回希望としては、エイドの炭水化物を多くしてほしいことぐらいです。DJ盛り上がって良かったです。もっと参加者増えると良いですね。
taka さん 2024年11月17日 17時23分
出場種目:フルマラソン
アップダウンが少なく走り易いコースで、地元の声援を力に完走出来ました。ゼッケンや参加賞は、事前送付で駐車場も前日から解放されているので、都市マラソンに比べて出費を抑えられ助かりました。計測はゴール時のグロスだけですが、GPS時計があるので、特に不満はありません。来年も参加したいです。
ゼンチャン さん 2024年11月18日 7時8分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |