出場種目:10kmマラソン
会場となった相模原までたどり着くに大変でしたが、広大な環境にとにかく驚かされました。コースも他に中々無い特徴的で、楽しく走れました。若干カーブが多くかんじたかも。炎天下の下、ランナーも厳しい走りにはなりましたが、この大会に携わっていただいたスタッフの方々には、心から感謝❗️感謝❗️。
- 総合評価:
- 72.8点
KYUJI22 さん 2023年6月21日 13時27分
評価者:121人
出場種目:10kmマラソン
会場となった相模原までたどり着くに大変でしたが、広大な環境にとにかく驚かされました。コースも他に中々無い特徴的で、楽しく走れました。若干カーブが多くかんじたかも。炎天下の下、ランナーも厳しい走りにはなりましたが、この大会に携わっていただいたスタッフの方々には、心から感謝❗️感謝❗️。
KYUJI22 さん 2023年6月21日 13時27分
出場種目:ハーフマラソン
米軍施設内を3周するコースです。コースの案内図を見ると3周目で折り返し場所が違ったりして、途中間違えてしまわないか心配でしたが、現地での表示はしっかりあり迷うことはありませんでした。立体交差のアップダウンが1ヶ所ありますが、他はフラットで走りやすいコースでした。
完走後に隣接会場のハワイアンフェスティバルで、飲食やステージの催し物をまったりと楽しめます。
更衣室、トイレ、手荷物預かりなどで特に困ることはありませんでした。
入場時に手荷物検査があるので、スタート1時間前には入場しておいた方が良いと思います。
たか さん 2023年5月15日 18時25分
出場種目:ハーフマラソン
やはり、脚が出来ていない自分にはキツいハーフマラソンでした。
2回跨ぐ陸橋が思っていたよりも負荷になったのと、
暑さに弱いのでほとんど日陰のないコースにバテバテになりました。
ミストシャワーを浴びてどうにかゴールさせていただきました。
屋台はいくつも出ていたのですが、どれも列が長くて、、、
ぼっち参加の自分には並んで購入する気力もなく、
1周回って雰囲気を感じて帰路につきました。
アメリカン・ビールでプシュッと行きたかったです。
友人等と連れ立って参加が良い大会だと思います。
CODZILLA さん 2023年5月12日 12時48分
出場種目:ハーフマラソン
レジャーシートやテントを広げて家族や仲間が和気あいあいと過ごすエリアの直ぐ傍からのスタートです。全体的にのんびりとした空気の会場だったので、走り始めて4ヶ月で初めて参加するマラソン大会でしたが、その緊迫感の無い雰囲気で、いつも通りの心持ちで走る事が出来ました。約2.5周の周回コースです。一般車道で区切られた東西の基地を結ぶ陸橋が1周目と2周目にあるので、2回上り下りを走る事になりますが、その他の殆どは、平坦で全体的に走り易いと思います。また、一番西側の南から北に向けて走る道100m位だけは砂利道で、若干の下りですが、滑って転ぶほどの悪路ではないです。コースの大半が見通しが良く政令指定都市の駅近とは思えない空の広さを感じます。逆に、数キロ先まで見通せてしまうが故に後半戦で疲労してきた時、気持ち的にマイナス要因になるかも?ではあります。また、米軍基地が会場な為、沿道からの応援は限られますから声援を走るエネルギーに変換する方には、物足りないと思います。でも、駅近で、コインパークが近隣に多く、車でもアクセスがし易い立地やコースの高低差加減、会場の規模感など総体的に初心者にはお薦めの大会です。
愛猫家 さん 2023年5月10日 22時14分
出場種目:ハーフマラソン
普段は入ることのできない米軍施設内を走ることができるということで参加しました。コースは少しずつ変わるものの周回コースということで単調ではありますが非日常間のあるエリアを走るのは新鮮でした。
alphantchiba さん 2023年5月6日 15時35分
出場種目:10kmマラソン
コースは施設内で面白味には欠けるが、会場はハワイアンフェスティバルも同時開催されており、ランナーだけではなく一般の方もアメリカンテイストのイベントを楽しんでおり、賑やかでよかった。
ただ、お店の行列が長いのが欠点である。
Good_day さん 2023年4月30日 22時39分
出場種目:ハーフマラソン
会場が相模原駅前ということでアクセスが抜群に楽。米軍基地内なので他の大会では味わえない雰囲気で入場。会場は芝生がたくさんあり、ピクニック気分でワイワイできる。コースは周回路、日陰はほとんど無いので、炎天下では暑い。その分給水を増やしてほしい気はする。
Yama さん 2023年4月29日 8時19分
出場種目:ハーフマラソン
私がランニングを始めた13年前にも参加しました。ここは最寄り駅からアクセスがイイのが売り。入場する際は米軍兵士さんがいらっしゃったがその後は殆ど見かけないのでアメリカンな感じはなかったですね。ハーフは周回コースなので飽きちゃいます。横田みたいにコース上に滑走路があると楽しめるんですが残念です。
えびまき さん 2023年4月28日 16時15分
出場種目:ハーフマラソン
走るだけでなく、応援にくる人達も楽しめる、ハワイアンイベントがあり、飲食もできて音楽フェスのような、賑やかさでした。
kkkkn さん 2023年4月25日 9時12分
出場種目:ハーフマラソン
相模原駅からすぐのところにある米軍基地で開催です。
コースはほぼフラットですが、少しカカーブが多いです。
当日は暑かったですが、給水も多かったので熱中症対策も万全でした。
いい大会だったと思います。
よしお さん 2023年4月25日 8時47分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |