出場種目:フルマラソン
海沿いのフラットなコースで、湘南の海を見ながら、気持ちよく走りました。
エイドもいろいろ充実してます。
行きは直通バスが便利です。
- 総合評価:
- 87.0点
タケ さん 2020年1月27日 8時13分
評価者:537人
出場種目:フルマラソン
海沿いのフラットなコースで、湘南の海を見ながら、気持ちよく走りました。
エイドもいろいろ充実してます。
行きは直通バスが便利です。
タケ さん 2020年1月27日 8時13分
出場種目:フルマラソン
毎年楽しみにしている大会の一つですが今年から?変更になったのかスポーツドリンク用のカップがプラカップだったのはとても残念だと思います。マイクロプラスチック問題が取り上げられてる中、しかも海沿いを走る大会においてプラカップの使用というのは考えさせられます。地元の方に聞くとむしろトータル的にエコであるそうなんですがどうなんでしょうか?それとなによりプラカップだと飲み口を潰して飲めないのでとても使いづらかったです。大好きな大会だけにご検討いただけると嬉しいです。
pe-suke さん 2020年1月26日 21時3分
出場種目:10kmマラソン
昨年も10キロに参加し、前半5キロまでのキロ表示が無い?ことをコメントさせて戴きました。今回は1キロから表示があり、わかりやすく大満足でした。でも、参加費用が高すぎると思いますが、なんとかならないでしょうか?
特命係長 只野おやじ さん 2020年1月26日 17時29分
出場種目:10kmマラソン
9年前にフルマラソンに参加したことがありますが、それ以来の参加で今回は10kmに出場しました。
大磯駅から会場までのバスは多少並びました。会場内は人が多かったですが、10kmはフルマラソンがスタートしてから50分後だったので、思っているほどは混まなかったかなと思います。ただしスタートまでの待っている時間は寒かったです。
コースは箱根駅伝のコースを走ります。フルマラソンに出場した時は防砂林があり、海の景色がほとんど見えなかったですが、10kmだと防砂林があまりないため、海の景色を楽しみながら走れたと思います。片側2車線、車両を全面規制して走るコースは快適でした。
ゴールして感想メダルをもらいましたが、10km走って感想メダルというのもどうかなと思いましたが、遠目から見るといいデザインに見えるので、部屋に飾ってます。
気になった点を一つだけ。荷物預けは自分でテントに入って置いてくるのですが、あれ大丈夫ですかね。入口に係員が一人立っているだったので。きちんと監視する人がいたほうがいいのではと思いました。
backhome さん 2020年1月25日 17時30分
出場種目:フルマラソン
タイムが狙えるとか評価が良かった割には、私的には疑問が残った大会でした。まず、学生ボランティアスタッフの教育が行き届いてません。もっとランニング トラブルの初期対応が出来るまでにしないと意味ありません。特にゴール近くのスタッフは、ベテランを配置すべきです。ゴール後、水とメダルだけの配布、最悪でした。帰りのバスも電車も、混みすぎと延滞、更にはエアーサロンパ○の強烈な匂いで吐く手前。遠方からの参加なら、横浜マラソンの方が絶対良いです。
あと、エコエコ言うなら、給水にあれだけの大量のプラスチックのカップ使うの、おかしいでしょ?
配置のテーブルも短いから、ランナー渋滞で最悪でした。
リンゴ さん 2020年1月19日 23時8分
出場種目:フルマラソン
地元湘南ということもあり、11 年連続出場
箱根駅伝コース、海を、江の島を、富士山を見ながら走りたい人にお薦め
まぁ さん 2020年1月13日 18時37分
出場種目:フルマラソン
好きな大会でこれからも出続けますが、トイレは足りないですね。スタート前はかなりひどい不足カナー。致命的なのはトイレ待ちの最後尾がどこなのか分からないことですね。さらに男性トイレは大と小で列が違うので毎年大混乱。大で待ってる人は殺気だっていて、案内の人を怒鳴り付けていました。数の不足もそうですが、待つ列の整理が出来れば今よりはましになります。『あとどれくらい待てばいいのか』が分かるだけでだいぶ違うと思います。
さかなプリン さん 2020年1月12日 15時34分
出場種目:フルマラソン
毎年の事ですが、30km付近からの西湘バイパスのランニングは、沿道の応援も無くなってきついです。ここからはメンタルトレーニングだと思って走っています。
なべ さん 2020年1月4日 22時15分
出場種目:フルマラソン
2年目の湘南国際、前半突っ込み失速の典型的パターンに終わった。来年リベンジしたい。
たっちゃん さん 2020年1月2日 20時38分
出場種目:フルマラソン
沿道には絶え間なく応援をいただけコースは平坦かつ晴れていれば富士山を観ながら走れる大会です。
いっしん さん 2020年1月2日 2時23分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.1点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |