大会情報

第39回兵庫神鍋高原マラソン全国大会

開催日:
2019年6月16日 (日)
開催地:
兵庫県(豊岡市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,ジョギング2km

66.4

(現在の評価数123人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:123人

アップダウン対策

出場種目:ハーフマラソン

トレーニング不足の自分にはアップダウンがこたえました。沿道の応援は少ないですが、給水地点担当の中学生達の声援はうれしかったです。

総合評価:
77.0点

ニックネーム未登録 さん 2019年11月16日 20時25分

詳細を見る

0

天気だけが残念でした。

出場種目:10kmマラソン

毎年参加していますが、今年は涼しくていつもの蒸し暑い神鍋とは違い走りやすかったと思います。走っている間は雨に当たりませんでしたが、ゴール後降りだし毎年楽しみにしていた但馬牛や焼魚諦めて帰りました。
来年は晴れますように!

総合評価:
61.5点

ひろ さん 2019年9月14日 15時49分

詳細を見る

0

坂道練習

出場種目:10kmマラソン

スタートからの坂道はその筋の練習になります。ですが練習していないと、下り坂で膝を痛めます。

総合評価:
45.0点

イムレ さん 2019年7月26日 23時30分

詳細を見る

0

3回目の参加!

出場種目:ハーフマラソン

折り返し過ぎのエイドの学生さんの応援の声が
「頑張ろう!」という気にさせてくれました。
ありがとうございました。

総合評価:
56.5点

DAI-53 さん 2019年7月13日 18時57分

詳細を見る

0

走りやすいコースでした。

出場種目:ハーフマラソン

夏場で気温が気になりますが、ハーフマラソンなら走れるかもと思い、この大会を選びました。
2周目の上り坂は、ジワジワ体力を奪われ結構きつかったです。
マラソン後の冷凍イチゴや但馬牛、ニジマスはどれも美味しかったです。
また来年も参加したいと思います。

総合評価:
80.5点

ありあり さん 2019年7月7日 20時4分

詳細を見る

0

完走

出場種目:10kmマラソン

家族で参加しました。
楽しかったです

総合評価:
31.0点

ツインズパパ さん 2019年6月29日 19時24分

詳細を見る

0

無事に完走できました。

出場種目:ハーフマラソン

ハーフに出場し 時々雨の中でもコース沿道上には地元の方々の応援が途切れなくあり、励みになりました。 
スタート直後の登りと途中6~7kmの登りそして折返しての4回の登りは厳しい走りになりましたが、最後の下り2kmは楽しい走りができました。
レース後は温泉に浸り、身体の疲れをほぐしました。

総合評価:
78.0点

マエチャン さん 2019年6月24日 14時7分

詳細を見る

0

来年こそアマゴにかぶりつきマス

出場種目:ハーフマラソン

4回目のハーフ出場でした。
昨年は腰痛が治らないまま出走し、10キロでリタイア。
今年は好調では無いながら、スタッフ、ボランティアの皆さまの支えのおかげで気持ちよく完走させていただきました。
午後からの急用の為早々に退散、せめて温泉だけでもと駐車場近くの道の駅に行くと、12時からという事で断念、ならば食事!と、行きつけの食堂へ、開店前にもかかわらず暖簾を出して下さり最高の席に通していただきました。
来年は時間の許す限り会場でくつろいで、2年越しのアマゴの塩焼きを頂戴いたします。

総合評価:
84.0点

ニックネーム未登録 さん 2019年6月23日 17時29分

詳細を見る

0

まんきつー

出場種目:5kmマラソン

爽やかな初夏のマラソンを楽しめた。

総合評価:
50.0点

赤どん さん 2019年6月23日 11時39分

詳細を見る

0

また来年も参加します

出場種目:10kmマラソン

但馬牛の焼肉が少しですが無料で食べられます。
ニジマスも無料、かき氷、アイス、ヤクルト、冷凍いちごも。。。
最高です。

総合評価:
96.0点

優駿ぱぱ さん 2019年6月22日 11時16分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.1点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上