評価者:228人
出場種目:ハーフマラソン
今年は、暑かったですね。それでも、多くのスタッフに支えられて完走することができました。学生スタッフも、一生懸命自分の仕事をやり遂げようとしていました。
つむじ風 さん 2023年6月25日 7時36分
出場種目:ハーフマラソン
3年ぶりに開催された春日部大凧マラソン、本当に楽しみにしていたのですが、これも最初からわかっていたことですがとにかく暑い。
川沿いを走るため日陰がなくモロに暑さを受けてしまい、体調悪くなり棄権してしまいました。
人生初棄権、とても悔しかったですが、係の方もとても親切で大変お世話になりました。来年こそは頑張ろうと思います
サッカー小僧 さん 2023年6月6日 12時36分
出場種目:ハーフマラソン
コースで江戸川河川敷通過後すぐにある民家の方が毎回、水を桶に汲み置いていてくれて、今年もそのようにしてランナーを迎えてくれたのが嬉しかった。
やっぱりこの時期に開催される春日部大凧マラソンにはこの灼熱の暑さが無いと反対に盛り上がらない。
バルサミコ さん 2023年6月6日 1時26分
出場種目:ハーフマラソン
初参加です。
駅から会場までのバスは、私が利用した頃は、待ち時間がほとんど無くスムーズに会場まで移動出来ました。
その他も特にストレスを感じる事も無く、十分楽しめました。
ただ、今回の参加人数はコロナ前の半数程度との事ですが、この程度の参加人数が適正だと感じました。
キャントト さん 2023年6月4日 23時8分
出場種目:ハーフマラソン
土手が続き心か折れそうになるところを応援で救われました。
GWの貴重な大会として今後とも継続してほしいです。
あと露店の大凧焼きはナイスアイデアでした🤣
アオケン さん 2023年6月2日 21時16分
出場種目:ハーフマラソン
給水所では地元の学生さんが、なれないながらも必死に頑張って準備してくださいました。またコースは中盤から土手沿いで気持ちが良く、鶯の鳴き声鳴き声にも癒されました。
今回参加3回目となりますが、残り5キロあたりの地点では毎年近所の方が飴を用意してくださり、いつも助けていただきます。とても温かい大会です。
ホヌホヌ さん 2023年5月24日 22時11分
出場種目:ハーフマラソン
全体を通せば走りやすいコースにはなっていたが、土手沿いや道が狭い場所が所々に有って、ちゃんと狭いかな?と感じた部分が有りました。
しかし、ボランティアとして学生達が給水の手伝いや会場案内等をしてくれていたのにはとても好感を持てた。
来年も参加したいと思う。
ニックネーム未登録 さん 2023年5月21日 9時36分
出場種目:ハーフマラソン
都市部近郊のマラソンシーズンの終わりを告げる暑さ到来の中でのハーフ。
大会会場の雰囲気は出店が多く、参加される方々やスタッフの方々の雰囲気も良く楽しめる大会だと言いました。
ハマヤン さん 2023年5月19日 10時34分
出場種目:ハーフマラソン
毎年参加してます
今年は4年ぶりに開催されたことに感謝してます
コロナ前までは毎年参加してましたが、一番暑かったと思います。
でも、後半残り5Kからの向かい風が強くなく良かったです。
参加人数も例年の、半分くらいでストレス無く良かったです。
毎年これくらいの人数で開催してもらいたいですね、体育館がキャパオーバーになります。
スタッフに皆さん暑い中ありがとうございました。
こぬぴょん さん 2023年5月18日 12時29分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |