出場種目:10kmマラソン
天気にも恵まれ風もなく楽しく走ることができました。コースは道幅もあり程よくアップダウンがあって良いコースだと思います。体育館が解放されているので待機するのもストレスなく良いと思いました。
- 総合評価:
- 100.0点
モナカ さん 2023年1月9日 16時53分
種目:10km,5km,3km,2km,車イス 10km,ジョギング1.2km ※非計測,ウォーキング7km ※非計測
60.4 点
(現在の評価数72人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:72人
出場種目:10kmマラソン
天気にも恵まれ風もなく楽しく走ることができました。コースは道幅もあり程よくアップダウンがあって良いコースだと思います。体育館が解放されているので待機するのもストレスなく良いと思いました。
モナカ さん 2023年1月9日 16時53分
出場種目:5kmマラソン
3年ぶりに開催され楽しく走れて嬉しかったです
主催された方達に感謝申し上げます
また来年も参加します
ユウスケ さん 2023年1月10日 6時25分
出場種目:5kmマラソン
コロナ禍で中止も多いマラソン大会。
牛久シティマラソンは初めて参加しました!
とても安心して楽しめました。
また来年も参加します。
ニックネーム未登録 さん 2023年1月9日 17時2分
出場種目:10kmマラソン
駐車場も近くて走りやすいコースでした。駅前のアンダーパスなどの坂もそこまで傾斜はきつくなかったです。
給水はなしでも構いませんが、完走後のポカリは500mlが欲しいです。今回頂いた小さいペットボトルなら途中に給水が欲しかったですね。
ウチロー さん 2023年1月9日 20時20分
出場種目:10kmマラソン
10kmでも給水もない大会は初めてでしたが お陰でビルドアップできました。
シャワーは半分故障で お風呂も故障でしたね。コロナで使用中止でなく故障が半分以上というのが予算がないのかなと思います。
市長も走る大会で牛久はスポーツ振興の街らしいので頑張って欲しい
のぼた さん 2023年1月9日 20時1分
出場種目:10kmマラソン
久々の10kmレースに出ました。コロナ前と変わらずコースは多少アップダウンがあるものの、直線が多く走り易かったです。
給水がないのは気になりませんでした。10kmくらいでは、あっても飲んだことないので・・・
また来年開催できることを願います。
ぼうぼう さん 2023年1月10日 18時13分
出場種目:10kmマラソン
大会が開催され楽しい1日でした
皆さんの目が輝いてました
童心に戻れる素晴らしいマラソン大会でした
ブー さん 2023年1月9日 17時12分
出場種目:10kmマラソン
地元開催なのでいつもの通り参加しました。
コースも例年通り、程よいアップダウンがあり、車道をのびのびと走れます。
参加賞はタオルではなく残念でしたが、ナイスデザインのTシャツ、気に入りました!
ニックネーム未登録 さん 2023年1月9日 17時36分
出場種目:10kmマラソン
コロナ前の前回大会は46分でしたが、今日は39分台でゴールできました。ただ、後半はもがいてしまい、ペースが上がらなかったのが次への反省でした。
きゃぷてん さん 2023年1月9日 18時29分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.1点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |