大会情報

第27回 ’17ぎふ元旦マラソン

開催日:
2017年1月1日 (日)
開催地:
岐阜県(岐阜市)

種目:10km,5km

--.-

(現在の評価数4人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:4人

1月1日

出場種目:10kmマラソン

1月1日の10kmマラソン 高橋尚子ロードを走る河川敷のコースでした。
少しコースが狭かったですが走りやすい大会でした。

総合評価:
66.1点

こぢまだ さん 2017年2月20日 23時41分

詳細を見る

0

元旦マラソン

出場種目:10kmマラソン

初めて参加しました。
前々練習をしていなかったので、完走を目標に走りました。
当日は、好条件で走ることができて、まずまずでした。
岐阜県以外からの参加者も結構いました。
また来年も参加したいです。

総合評価:
76.6点

yachirin さん 2017年1月23日 19時44分

詳細を見る

1

元旦の大会に感謝

出場種目:10kmマラソン

大会内容やサービスを評価する必要はない大会で、元旦に運営をしていただけるNPOのみなさまに感謝しきりです。
一昨年、雪で中止になったようなアクシデントに遭遇しなければ、長良川から眺める朝日は最高です!今年は穏やかな日和で、名古屋から当日参加でもリッチな旅気分を味わえました。行き帰りには、伊奈波神社への初詣もオススメです。
シリアスランナーからファンラン、家族ランまで幅広いですが、それぞれに楽しめる雰囲気があります。個人参加でも淋しくないですよ!
私もそうでしたが、レース後も周回ランをしつつ、元旦から走行距離を伸ばすランナーも多数(笑)
今年も走るぞ!という気持ちになれる良い大会です。

総合評価:
63.1点

アイラブマリーンズ さん 2017年1月11日 21時16分

詳細を見る

0

10km 2017始動 ぎふ元旦マラソン 調子今一つ

出場種目:10kmマラソン

明けましておめでとうございます。今年こそ自己ベスト更新との思いで元旦から始動。元旦から走れるなんて幸せなことです。会場は長良川河川敷の高橋尚子ロード。10km走るということだけでコース情報など大会情報は乏しく分からないことが多かった。主催はNPO法人ぎふ長良川走ろう会。毎年4月に淡墨桜マラソンでお世話になっている団体だが、年始から運営して頂いて有難い。コースは尚子ロードをスタートし、忠節橋までの2.5kmを2往復する。基本フラットだが、舗装路、芝生が混在し走りにくい。給水1所5kmの折返し後にある。距離表示はラスト1km以外ない。計測なし。記録証は手書きで記入。トイレは仮設なし。公衆トイレ利用、混雑なし。参加賞はTシャツ、スポンサーの名前が大きく書かれている。記録は問題外の58分台。朝から少し熱っぽく怠い。今思うと風邪気味か。2kmくらいで右足のふくらはぎの外側がジーンと痛んで5kmまでに3回ほど歩く。これまでにない右足の痛み。5kmの折返しで右足に給水をかけたら痛みが退いた。ラスト3kmは集中した走りができ何とか完走。故障なく走れることの大切さを実感した一日でした。

総合評価:
44.1点

hiro_run さん 2017年1月1日 17時36分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上