出場種目:フルマラソン
途中リタイアのランナーですが、救護所の方も手厚く、バスも良いタイミングでスタートポイントまで連れて行ってくれました。
今回は練習不足、暑さ対策不足でごめんなさい。来年また参加したいです。
- 総合評価:
- 97.5点
おくま さん 2019年5月26日 14時43分
91.9 点
(現在の評価数648人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:648人
出場種目:フルマラソン
途中リタイアのランナーですが、救護所の方も手厚く、バスも良いタイミングでスタートポイントまで連れて行ってくれました。
今回は練習不足、暑さ対策不足でごめんなさい。来年また参加したいです。
おくま さん 2019年5月26日 14時43分
出場種目:フルマラソン
今年はまさかの日本列島猛暑日に開催で過酷なレースとなってしまいました。記録狙いから切り替えて安全に楽しみましたが、多くのランナーが苦しんでいたように見えました。ただ大会のもてなしの質はやはり素晴らしく、こんなにストレスフリーな大会は他にないと思います。また来年も出たいと思います。
とがっち さん 2019年5月26日 14時58分
出場種目:フルマラソン
コースは前半概ねやまに向かって登り、後半は海に向かう下りです。
2019年はとにかく暑かったです。途中2キロ毎にあるエイドや、私設エイドでのシャワーのおかげでなんとか完走しました。
気候条件があえば、比較的走りやすいコースで、5月末開催は貴重ですので、来年も予定があえば参加したいです。
ニックネーム未登録 さん 2019年5月26日 15時6分
出場種目:フルマラソン
運営素晴らしい。板橋CITYでゼッケン分けでEにされて文句書きましたが、ここではBでした。適正規模、適正コースでストレスゼロ。気温が半分手前でも34度もあったので、ペースを上げず無理しないでエイドでパンやアイス食べたり楽しんで走りました。北アルプスの景色もよく応援もよく、ドリンクもどこも冷たく給水場も多く、本当に素晴らしい大会でした。やっぱり評価に理由ありですね。去年、新潟CITYで飲料がぬるかったり、板橋CITYで塩素臭かったり、もう出るつもりもない大会とは運営のレベルが全然違いました。ありがとう(^_^)抽選会はフルの制限時間後にしてあげないと、今回のように、当選者がいないことが続くのでは?
よしくん さん 2019年5月26日 15時12分
出場種目:フルマラソン
3年連続3回目です。今年もとてもいい経験をさせてもらいました。こんな気象環境では練習でフルマラソンディスタンスを走ることはないので、レースというプレッシャーのかかる環境でどうレースマネジメントするか経験できたことはとてもプラスになりました。昨年のこの大会でPB更新し、今年はそれから25分も遅れたのですが、総合順位は今年の方が良かったです。今年がいかに過酷なコンディションだったかわかります。2週間前に完走した100kmウルトラより今日のレースの方がきつかったです。
ボランティアスタッフの皆さん方や応援の熱さは気温以上、皆さんフレンドリーで黒部へ来るとうきうきします。水が氷で冷やされているエイドがあり、生き返りました。
皆さんありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2019年5月26日 15時15分
出場種目:フルマラソン
大好きなレースの一つで、6年連続出走しています。運営は完璧。30℃を超える気温で苦しめられましたが、15km周辺で地元の方が、各所で放水をしてくださいました。お陰で無事完走。ありがとうございました!非の打ち所がないのですが、シャワーや表示などは去年よりもさらに良くなっていたように思いました。
おのけん さん 2019年5月26日 15時34分
出場種目:フルマラソン
3回目の出場でしたが、今回の、異常高温は半端無かったです。
スタート前から汗が出始め、10キロ過ぎから早くも、水をかぶってました。記録を狙うどころか、20キロ過ぎから早くも失速
。30キロからは歩いているランナーもかなり。ちょっと危険な感じさえしました。これだけ高温になれば中止も視野に入れて検討しても良いと思います。せめて5月前半にできないか。運営面では全く問題ない素晴らしい大会だと思います。
ニックネーム未登録 さん 2019年5月26日 16時31分
出場種目:フルマラソン
いやはや暑いのなんの
名水の給水がこんなにありがたいとはありがとうございました
またコース上での名水シャワー応援の皆様助かりましたありがとうございました
それにしても冷たい名水
がぶ飲みでした
みっちゃん さん 2019年5月26日 16時40分
出場種目:フルマラソン
今回で三回目の参加ですが、過去に出走した中でも最高に暑かったです(今回は左足を痛め途中棄権でした)。
ニックネーム未登録 さん 2019年5月26日 16時48分
出場種目:10kmマラソン
とにかく暑かった。
今回もこの大会に参加できて良かったと思います^_^スタッフの方々が凄く良いと思いますね^_^
来年も参加します^_^
わがっち さん 2019年5月26日 16時49分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |