出場種目:10kmマラソン
12月の快晴、待ってましたの好条件で気持ちよく走れました。途中
ゲストランナーにもお声がけいただき、地元の声援も多く、いろんな意味でいい大会です。
- 総合評価:
- 96.0点
なんたい さん 2024年12月1日 17時32分
78.3 点
(現在の評価数74人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
74人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
66人
|
|
暑かった
3人
|
|
寒かった
4人
|
|
風が強かった
0人
|
65.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
65.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
78.0 点
(現在の評価数51人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
51人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
47人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
74.2 点
(現在の評価数6人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
6人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
81.6 点
(現在の評価数16人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
16人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
13人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:74人
出場種目:10kmマラソン
12月の快晴、待ってましたの好条件で気持ちよく走れました。途中
ゲストランナーにもお声がけいただき、地元の声援も多く、いろんな意味でいい大会です。
なんたい さん 2024年12月1日 17時32分
出場種目:10kmマラソン
今年からハーフが無くなり、10kmでは物足りないかと思いましたが十分楽しめました。沿道の声援や給水2ヶ所も有り難かったです。司会の方がとてもよく、最後まで応援があり最後まで力を出しきれました。コスパも良いと思います。また来年も参加します。
ニックネーム未登録 さん 2024年12月15日 21時5分
出場種目:10kmマラソン
毎年出ている大会です。駐車場もたくさんあり、アクセスは悪くありません。例年は距離表示がちゃんとあったと思いますが、今年はあまりなくそこが残念でした。ただ気候にも恵まれ楽しく走れました。来年は40分切りを目指したいです。
リバプール さん 2024年12月1日 17時41分
出場種目:10kmマラソン
今回からハーフが近隣の苦情により無くなり、10Kが最長の大会となりました。そのため、近隣の高校の体育の授業の一環で多数の男子高校生が走ります。今までのハーフの人たちも10Kに集まり、田舎にしては大勢の大会となりました。そのためスタートが混雑してはじめの1.2kmまでは混雑してスピードが出せませんでした。高校生は横一線で友達同士で走るので抜くのに時間ぎかかりました。この辺りは来年の課題と思います。それ以外は快適な大会と思います。
ニックネーム未登録 さん 2024年12月1日 18時33分
出場種目:10kmマラソン
3回目の出走!
今年も温かい大会でした😃
今回は、ミニこいのぼり🎏を背負って走りました!
沿道の皆さんも、こいのぼり🎏を振って応援してくださいました!
なかには、「こいのぼり、頑張って」と声をかけてくださる方もいました☺
ゴール🚩🙌🚩後は、仲間とメイン会場付近のごみ拾いもしました✨
プロギングも、素晴らしいですね😃
今年から、ハーフがなくなってしまったことが、唯一、残念ですが😂
来年も、こいのぼり🎏といっしょに走ります🏃♂️
NOBO さん 2024年12月1日 18時45分
出場種目:その他
初めてこの大会に参加しました。
今年からハーフマラソンが無くなったようだが、参加種目で、ファンランを設けたり、参加者を集めるのが大変な中で、運営側の多くの工夫を凝らしていると感じた。
参加したのはファンランだったが、よたよたと走るこどもからご高齢の方までの幅広い年齢層の参加で、競技志向ばかりではなく、このようなマラソンも、これからは必要なのではないかと考えさせられた。
また、会場はこいのぼりマラソンというだけあって大きなこいのぼりからゴール前の小さなこいのぼりと賑やかであった。
運営の人たちの準備等の苦労を感じました。
来年はさらにレベルアップして欲しいので、参加したいと思いました。
ayanone さん 2024年12月23日 20時43分
出場種目:その他
親子で走っていたり、個人で走っていたり、みんなとても頑張っていて見ているのも楽しかったです。
ニックネーム未登録 さん 2025年1月19日 13時19分
出場種目:その他
親子マラソンに初めて出場しました。
来年はもっといいタイムで走れるように頑張ります!
ニックネーム未登録 さん 2024年12月26日 20時9分
出場種目:10kmマラソン
初めてに優しい大会料でした。アップダウンがあるコースだと知らなかったので、後半にキツかったですが、無事完走できたので自信がつきました。笑
Renma さん 2024年12月1日 17時16分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |