出場種目:10kmマラソン
快適な大会でした。平成国際大学の駅伝部のペーサーが居たので快適に走れました。
高校生は桜っぽかったです。
- 総合評価:
- 85.0点
タビちゃん さん 2024年12月1日 16時56分
78.3 点
(現在の評価数74人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
74人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
66人
|
|
暑かった
3人
|
|
寒かった
4人
|
|
風が強かった
0人
|
65.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
65.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
78.0 点
(現在の評価数51人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
51人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
47人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
74.2 点
(現在の評価数6人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
6人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
81.6 点
(現在の評価数16人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
16人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
13人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:74人
出場種目:10kmマラソン
快適な大会でした。平成国際大学の駅伝部のペーサーが居たので快適に走れました。
高校生は桜っぽかったです。
タビちゃん さん 2024年12月1日 16時56分
出場種目:10kmマラソン
強いて言えば、10キロの後半に1か所、給水所があると走りやすいと思いました。6.5キロ~7.5キロのあたりでしょうか。
ニックネーム未登録 さん 2024年12月1日 17時10分
出場種目:10kmマラソン
ラン仲間の応援してたら自分のレーススタートがギリギリになってしまい、最後尾からのスタートに😭
でもそのおかげか最後までいいリズムで走りきれました
熊猫 さん 2024年12月1日 17時11分
出場種目:10kmマラソン
最高でした。ペースメーカーもゲストランナーも感じが良く、こちらのテンションが上がります。ナースしかり!
トイレも設備も満足!
しかし参加者がゴミをポイ捨てしており、げんなり。
間違えて、知らぬ間にゴミを落としてしまったと信じたい…
拾って持ち帰りましたけど。
ニックネーム未登録 さん 2024年12月1日 17時12分
出場種目:10kmマラソン
初めてに優しい大会料でした。アップダウンがあるコースだと知らなかったので、後半にキツかったですが、無事完走できたので自信がつきました。笑
Renma さん 2024年12月1日 17時16分
出場種目:10kmマラソン
大会自体は好きな大会の一つなのですが昨年までハーフもあったので参加賞が分散していたかとは思う。今年は10キロに集中してスタート地点やばかった。高校生は時間ずらしてスタートするとか方法があったのでは?と感じました。駐車場の誘導もされてなかったし。来年からは駐車希望の人に駐車券配布して振り分けたらいいのでは?と感じました。
だいちゃん さん 2024年12月1日 17時21分
出場種目:10kmマラソン
毎年エントリーしてますが、地元感が色濃く出ていて、ゆったり楽しめる大会です。
加須駅から会場までは徒歩20分と比較的楽な道のり。会場用の臨時駐車場も数多く用意されていて、自家用車でも会場入り出来る便利な大会です。
ワイアイエムアイ さん 2024年12月1日 17時25分
出場種目:5kmマラソン
ハーフは地域の問題で無くなったようです。
今年から5km以下のコースはスタート位置が変わり走りやすくなりました。
ゴールゲートも変わり、こいのぼりが泳いでいてとても良い気持ちでゴールできた。
参加費は昔と変わらずの良心的な金額。
中学と高校の学校行事にも入っているようなので記録を狙う人は早めに並ぶ必要があります。
ゴール後にはスポドリ、カロリーメイト、うどん、トマトベリー(ミニトマト)が貰えてコスパ最高!!
来年も参加します。
ありがとうございました。
雪うさぎパパ さん 2024年12月1日 17時26分
出場種目:10kmマラソン
12月の快晴、待ってましたの好条件で気持ちよく走れました。途中
ゲストランナーにもお声がけいただき、地元の声援も多く、いろんな意味でいい大会です。
なんたい さん 2024年12月1日 17時32分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |