大会情報

第10回道志村トレイルレース

開催日:
2018年5月13日 (日)
開催地:
山梨県(道志村)

種目:ロング44.3km,ロング44.3km【往復シャトルバス利用申込付き】,ハーフ21.2km,ハーフ21.2km【往復シャトルバス利用申込付き】

65.2

(現在の評価数65人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人
  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 装備品の明示
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

みんなのレポート

評価者:65人

ショートも十分どM

出場種目:トレイル

ショートに2年連続参加。最初から結構な坂道ですが、林道入り口まで頑張って走らないと、渋滞に捕まります(どちらにしても渋滞ですが)。
めちゃくちゃキツいけどなぜかまた出たくなります!

総合評価:
73.5点

まこさん さん 2018年12月23日 21時40分

詳細を見る

0

泥んこレース

出場種目:トレイル

ロング完走しました。
ハーフまでの第一関門の制限時間が5時間と厳しいのと、登山道入り口の渋滞で時間がかかり気持ちばかりが焦ってしまいました。前半の最難関の御正体山を必死で登り制限7分前にギリギリ第一関門突破。
そこからは気持ちの余裕も少しは出てきたものの、雨が降り出しアップダウンの繰り返しに悩まされる。
ようやく第二関門通過しラスボス鳥ノ胸山は、登りもドロドロでなかなか足が進まない。何度も立ち止まり道を譲りながらなんとか山頂到達。下りはもはや足の踏ん張りもきかず何度もズルズル滑りながら下山し、田んぼ状態の中学校のグランドを一歩一歩かみしめながらゴールテープを切りました。
本当に過酷でキツかったけど、思い返せば記憶に残るレースでした!

総合評価:
75.5点

佑ちゃん さん 2018年6月5日 12時30分

詳細を見る

0

10年目にしては進歩がない!

出場種目:トレイル

ロング・ハーフのスタートが相変わらず同じ!
大会レポで常々いわれてますが進歩ありません!
例えば、ウェーブスタートをご検討下さい。
ロング・ハーフ同時スタートでも良いが、タイムを考慮して決める。
キタタンのような前回完走者とフルマラソンの速い人と決め付けないで
あくまで走力で判断する。
狭い登山道に入れば同じ事の繰り返しになりうる!
富士登山競走や忍野トレイルを見習うべきだと思う!
エイドももう少し華やかに、参加料は上がるが運営はあまり進歩がない。
でもクレソンうどんは美味しいです。
作っていただいている、美人軍団のおかあさんには感謝しております。
毎年ありがとうございます。

総合評価:
28.5点

ニックネーム未登録 さん 2018年6月4日 18時51分

詳細を見る

2

ゴールは一体どこなんだ

出場種目:トレイル

やや風あり、シェル着用してのスタート
林道入り口までは我先にダッシュ
大きな人の流れが空恐ろしくも感じる程
林道では登りは歩いてフラットになると走り出す
これの繰り返し、汗だくのシェルを脱ぐ
右側の迂回路を選択、停止することはない
菜畑山からは富士山が大きく、おおーと歓声が上がる
タブレットと水補給は定期的に
菜畑山から今倉山まで40分、今倉山からの下りはほぼノンストップ
15分ほどでエイド到着
チョコレートと水を頂く、チョコレートは口溶けない
後半戦、いよいよ最後の難関
山頂よりかなり手前でVESPA、水ともに飲み干す
噂通りの永遠の登り、長くてキツくて時折足が止まるほど
その分、山頂到着はかなり安堵
しかし御正体山までで使い切った感
残すは下りのみと思い込んでいただけに
小刻みな登りは心底くじけそうになる
4時間30分まであとわずかだが距離は一向に伸びない
下りも踏ん張れなくなっている
ゴールは一体どこなんだ

総合評価:
97.0点

ishipod さん 2018年6月2日 18時30分

詳細を見る

0

初リタイア

出場種目:トレイル

ロングコースで初参加です。
噂通りの、どMコースに実力及ばず、第二関門でタイムオーバーで初のリタイア。
これまた噂通りの序盤の渋滞。トレイルもほぼシングルトラックなので、迂回路の合流点でも渋滞。序盤のトレイルに入るまでの、ロードの登りが攻略のキーポイントの一つかと思います。
トレイルはとてもきれいに整備されていて、第二関門の前の下りでは、雨に濡れたブナ林が、とてもきれいでした。
また、気温も低くかつ雨風の中、最後までランナーを温かく見守ってくれたスタッフの方々、本当にありがとうございました。
来年も懲りずに、参加します。

総合評価:
97.0点

YKHKSG さん 2018年5月21日 11時12分

詳細を見る

0

参加5回目。負け!

出場種目:トレイル

今年でロング5回目の参加です。今回は、参加前から体調不良(発熱)で、健康管理で失敗しました。よく言われる渋滞についてですが、号砲後にスタートして完走できたこともあり、それほどカリカリとこだわることもないのではないかと思います。今の渋滞状況なら、上りで力を発揮できれば行けると思います(完走が目標なら)。昨年からのう回路も設定も、それ以前に比べれば功を奏しています。それまでは、トレイルに入るまで40分くらいかかったこともありました。何だか、怒鳴り声が聞こえたり、みんながカリカリして、勝つことだけが目的の雰囲気が嫌な感じでした。以前完走したときは、最後には同時間を走るランナーと励ましあってゴールし、見ず知らずの人とうどんも一緒に食べもしました。(あの厳しい時を一緒に乗り越えた仲間は、今どうしているのだろう。)そうした、厳しいからこそ互いに励ましあえる大会に戻ってほしいと思います。それができない人は、参加しないでほしい。それにしても、甘くはない!やはり体調をしっかり整えて、自分に厳しく、そしてリベンジしたいと思います。True pleasure after pain!

総合評価:
94.5点

ととっちぃ さん 2018年5月20日 17時30分

詳細を見る

3

道志村トレイル参加記

出場種目:トレイル

4回目の参戦なので、様子がわかっているせいかコースや関門、エイドなどストレスはありませんでした。後半の雨もむしろ涼しく気持ちよく走れました。小まめな休憩、補給をしたお陰で最後の林道もペースアップができ良いゴールに結びつきました。

総合評価:
79.0点

じゅんべ さん 2018年5月19日 10時36分

詳細を見る

0

降り始めが第1関門通過後で助かった

出場種目:トレイル

ロングコースに5年連続で出場。今年は午後から雨が降り始め、次第に本降りに。第2関門以降は路面状況が悪化、ぬかるみ苦手な私は自己ベストペースから一気に失速、体も冷えました。結果はワースト完走。でも朝から本降りだったら第1関門の通過が怪しく、むしろ運が良かったのかも。完走実績は4勝1敗。

コースは会場の道志村民グランドをスタートし、村の北側の道志山脈を縦走して最高地点の御正体山へ。第1関門の山伏峠からも小刻みなアップダウンの連続する尾根筋を菰釣山まで走り、その後第2関門の体験農園までは沢沿いの林道の下り。そして最後の難関鳥ノ胸山へ登り、再び長い林道を下り会場へ。

昨年から渋滞回避のため登山道入口から迂回路を新設、両者の所要時間はそれほど差がなく、合流地点でも渋滞しますが分散効果で流れが改善。でも今年の完走率は59%で、雨の影響も有るでしょうが、例年並に留まります。過度に厳しい関門設定は実力以上の林道ダッシュや割り込み、無理な追い越しを誘発します。完走率改善のためには、途中の関門の見直しか、一斉にスタートする人数を減らすハーフとの分離スタートが有効だと思います。

総合評価:
74.5点

スタジオ系ランナー さん 2018年5月19日 8時19分

詳細を見る

3

道志村トレイル ハーフ 初参加

出場種目:ハーフマラソン

ヤマレコに当日の詳細を載せてます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1463664.html

きついですが大半満足度の高いレースでした。ありがとうございました!

総合評価:
97.5点

Sasuke17 さん 2018年5月18日 19時8分

詳細を見る

0

来年は絶対に出ない

出場種目:その他

と、レース中に心に誓って、結局翌年のエントリーをポチるのが道志村トレイルの一連の過程。
他のゆるいトレイルレースだと上位10%に入るのですが、道志だとそれがせいぜい上位30%。それだけ猛者があつまる大会ということで、走っているだけでそういう意味で刺激を受けます。年度初めの実力を試すレースとして私の中で位置づけております。
ボランティアの方々、今年もほんとうにありがとうございました。

総合評価:
55.0点

てっしー さん 2018年5月17日 22時37分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.1点 第7回日本最北端わっかない平和マラソン2024 (北海道)
2 94.1点 第41回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.6点 熊本城マラソン2024 (熊本県) 参加者7千人以上
4 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第15回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
5 92.9点 第62回延岡西日本マラソン (宮崎県)