出場種目:フルマラソン
地域密着でしょうか、あの市長やらなんやらのスピーチとそれを持ち上げる司会、気持ちが悪かった。
そして石津川の橋を渡る前にマイクとメガホンでゼッケン番号を叫ぶおっさん、何様のつもりか知らないが耳障りでしかない。あなたの声援は大迷惑です。通りすがりに「うるさい」と怒鳴ってやったら10秒ぐらい黙っていましたね。
岸和田から泉大津、泉佐野を巡るコースだから仕方ないのか、善意の押し売りなのか、あのだんじりの祭り囃子、あの甲高い音は最悪。よくマラソンコースで太鼓を叩いて応援する沿道の住民がいるが、鼓膜に釘を打たれるようでいつも走りにくい。それに話をかけてあの祭り囃子である。脳みそに北朝鮮のミサイルを打ち付けられるような苦痛なのです。
そんな中でもよかったのは沿道の施設がトイレを解放していたこと。これは他の大会でもなかったことで、頻尿な私には感謝でしかないです。
でももう出ないでしょう。あの土地柄は生理的に受け付けません。
- 総合評価:
- 18.0点
Banana13 さん 2019年2月18日 21時59分