大会情報

第41回円谷幸吉メモリアルマラソン

開催日:
2023年10月15日 (日)
開催地:
福島県(須賀川市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km,2km,2km,1.4km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

75.0

(現在の評価数34人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    15
  • 友達・同僚と楽しめる
    18
  • 記録が狙える
    3
  • 初心者向き
    5
  • シリアスランナー向き
    16
  • 自然満喫
    7
  • 観光名所とセット
    4
  • おもてなし
    5

みんなのレポート

評価者:34人

雨でも又走りたい

出場種目:10kmマラソン

雨でもお年寄りが傘をさしての応援やボランティアの方々の声出し応援がとても多かったです。
須賀川の街全体で協力している感じがしました。
会場でも無料のシャワー使用やロッカーが使えたし、濡れた服を入れる袋まで用意されていて、とてもありがたかったです。

総合評価:
95.0点

せっこるん さん 2023年10月27日 10時56分

詳細を見る

0

雨中の大会に初参加。思いきって大正解でした

出場種目:ハーフマラソン

大会関係者、ボランティアの皆さん、雨中の運営お疲れ様でした。
ハーフ4回目で初めての雨天。出走しようか大いに迷ったのですが、現地で皆さんの熱意に触れて腹を決め、お陰様で少しですがPBも更新。ありがとうございました。
初参加でしたが全体に気持ちの良いコースで、大事な10~15kmにはしっかりアップダウンがあって、今の実力・課題を確認できました。
来年もまた参加したいです。

総合評価:
64.0点

べんべん さん 2023年10月22日 8時12分

詳細を見る

0

思い出の大会

出場種目:ハーフマラソン

生まれ故郷のレースで、かつては 姉や親戚が沿道で応援してくれていて、何度か入賞させて頂いておりました。
とても久しぶりの参加で、フィニッシュの時には感極まりました。
雨にも関わらず、スタッフの皆さんや、沿道で応援して下さった皆さん、本当にありがとうございました。

総合評価:
62.1点

Jody Boston さん 2023年10月19日 12時58分

詳細を見る

0

雨にも負けず走りきりました

出場種目:ハーフマラソン

天気予報通り朝から大雨の大会になりました。
スタート直前まで大雨の中を走るかどうかずっと迷っていましたが、この雨の中大会準備をしている関係者の皆さんを見ていると本当にありがたいと思い、走ることで感謝を示すしかないと決心をして走ることにしました。練習不足にもかかわらず、沿道の応援のおかげで歩かずに失速せず走ることができました。
アップダウンが多いコースなので、余力を残し一定のペースで走ることが失速しない方法だと思います。
雨のため、臨機応変に体育館の2階を使用可能にしたことや、ぬれたものを入れる買い物袋を準備してくれて助かりました。
来年も参加したい大会です。おまんじゅうや豚汁などの提供を期待します。関係者の皆さま本当にありがとうございました。

総合評価:
88.8点

ぴょん太 さん 2023年10月17日 21時50分

詳細を見る

0

ウルトラセブン参上

出場種目:ハーフマラソン

ウルトラセブン2時間30分ゴール

総合評価:
100.0点

しんちゃん さん 2023年10月17日 19時14分

詳細を見る

0

撤収が速くて寂しい。

出場種目:ハーフマラソン

盛大なお祭りぐらい盛り上げて欲しい。最後のランナーが帰ってきた瞬間に、片付けの放送と撤収作業がスタートしたので、なんか寂しい。
売店は一日中やっていてもいいんじゃ無いかな。そうすれば、ランナー以外の人も、来てくれるんじゃ無いだろうか。
道路規制が緩くて、警備の人が轢かれそうになっていた。
最後尾のトラックが最終ランナーを煽るように接近していたのが、観ていて嫌だった。

総合評価:
87.0点

ねもやん さん 2023年10月17日 19時10分

詳細を見る

1

久しぶりの参加でした

出場種目:ハーフマラソン

久しぶりに参加しました。
街中と国道とカーブやアップダウンが適度にあって飽きないコースでした
土砂降りの雨の中、スタッフさんや沿道の皆さんの応援が励みになりました

総合評価:
88.0点

19 さん 2023年10月17日 5時23分

詳細を見る

0

雨にも負けず

出場種目:ハーフマラソン

円谷マラソンの参加は久しぶりでした。当日はあいにくの強い雨でしたが、何とか無事に走る事ができました。運営の皆様お疲れ様でした。

コースはラスト3キロ位まではアップダウンの連続なので、前半とばしすぎない様に意識してレースを楽しみました。雨で沿道に人は少なかったですが、給水や道路スタッフの方、雨でも沿道にいてくれた人の応援はとてもありがたかったです。

ゴールしてからすぐに完走証をもらえたのも嬉しかったです。
予定が合えば来年も参加します。

総合評価:
75.5点

ムッチー さん 2023年10月16日 19時43分

詳細を見る

0

雨の中で

出場種目:ハーフマラソン

一日中雨の中でのハーフマラソンでしたが、コースがアップダウンが多いにも関わらず、自己記録が出せました!
この大会の良い所は完走証がその場で貰えるってのが良いですね!
あと参加賞のTシャツがかっこいい!
給水所に飲み物以外に、食べ物があったらもっといいなーと思いました!

総合評価:
51.3点

よっしー さん 2023年10月16日 17時25分

詳細を見る

0

雨の中、おつかれさまでした。

出場種目:ハーフマラソン

雨でコンディション悪いかなぁと思いましたが、風もなく逆に走りやすかったです!
コースもほぼ完全に通行止めなので安心して走れましたが、空港道路は通り抜ける車が怖かったのと、間を曲がる車のタイミングも難しいけど危ないなぁと思うタイミングも。
ほぼ満足なのですが、どうしても1点だけ!
駐車場が土のため、ドロドロになっていて、はまりそうでした!
砂利やアスファルトの駐車場を希望します。

総合評価:
48.5点

ジャイアン さん 2023年10月16日 16時39分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上