大会情報

平尾台クロスカントリー2023

開催日:
2023年3月19日 (日)
開催地:
福岡県(北九州市)

種目:10km,3km

75.7

(現在の評価数31人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 装備品の明示
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    19
  • 友達・同僚と楽しめる
    24
  • 記録が狙える
    4
  • 初心者向き
    11
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    30
  • 観光名所とセット
    11
  • おもてなし
    2

みんなのレポート

評価者:31人

初心者でも安心

出場種目:トレイル

参加費も距離も初心者でも安心してエントリーできるものでした。
なんと言ってもコースの景観が素晴らしい。
また次回も参加したい。

総合評価:
58.8点

雄ちゃん さん 2023年3月29日 7時11分

詳細を見る

0

来年も参加

出場種目:その他

今回は3kmに参加しました。来年は10kmに挑戦したい。

総合評価:
60.5点

taka さん 2023年3月25日 18時48分

詳細を見る

0

参加Tシャツがオシャレ

出場種目:10kmマラソン

今年は快晴で気温も景色も申し分なかった。
参加者は多過ぎず、早春の平尾台を気持ち良く駆け抜けることができた。
その後に4月にも17kmのトライルがあったことを知ったが、申込みが終わっていて残念だった、
マラソンと違って、時々歩きながら無理のないペースで完走するのが、クロカンorトレランの良いところだと思う。
平尾台に限らず、秋吉台、阿蘇、久住など視界を遮るものがない見晴らしの良い大会があったらまた出たいと思う。

総合評価:
97.5点

むっぴょん さん 2023年3月25日 1時5分

詳細を見る

1

10kmに参加、登りでも走れるコース

出場種目:トレイル

当然登りもありますが、走れないような急登は、ほぼありません。
ロードとトレイルのシューズではかなり走りが変わるのでタイムを狙うならトレイルのシューズがおすすめ。初心者や練習には良い大会です。

総合評価:
74.5点

コーラル さん 2023年3月23日 8時10分

詳細を見る

0

死ぬほどきついでも楽しい

出場種目:10kmマラソン

10キロに出場しました。
これでもかと言うほど登るのでとてもきつかったです。岩場ですので新しいシューズや厚底シューズはお勧めできません。すぐにダメになるでしょう。
完走後に他の人を応援していたら ふらふらしている人がいて脱水で倒れました。近くにいた係員に知らせて救護するように伝えるがマニュアル等決まっていないのか熟知できていないのか 対応があたふた。
近くにいたイケメンのお兄ちゃんと 本人を運んだり、水分補給をさせました。救急搬送されました。無事でありますように。
ゴール300メートルで会場が近くて良かったのですが
もしもこれがコースの途中だったら・・・。
それと途中で コース誘導のミスがあったのかなぜか他のランナーと合流するところがありました。

総合評価:
75.5点

simabijin さん 2023年3月22日 11時13分

詳細を見る

2

楽しめました

出場種目:その他

親子で参加
私は3キロコースに参加
息子は、10キロコースに参加
中高年いつものんびり走っている私にはレベルが高く、実力を痛感しました。やる気も出ました
息子は、コースが凄く楽しかった様で非常に満足です。季節も丁度良い気候で平尾台の空気は素晴しかったです。

総合評価:
98.0点

ナッポ さん 2023年3月22日 7時13分

詳細を見る

0

楽しんで走れました

出場種目:10kmマラソン

昨年3キロに参加し、初の10キロ参加でした。
トレラン練習中なので、10キロの中にしっかりとアップダウンがあり楽しんで走ることができました!
息子もお友達と中学の部で初参加し、親子で楽しめたので嬉しかったです。
絶好のロケーション、ボランティアの方も多く、初めて山を走る人でも安心して走れる環境だなと思いました。

総合評価:
83.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年3月21日 14時47分

詳細を見る

0

初めての参加

出場種目:10kmマラソン

クロカンは初めての参加でした。平尾台らしさを感じられるコースで楽しめました。初めてでも楽しめる時間的にも余裕のある大会でした。

総合評価:
70.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年3月21日 11時57分

詳細を見る

0

ハードな山道です

出場種目:トレイル

ハンディのカメラを手に持って撮影してる人。迷惑でした。最初だけだったのでさほど気になりませんでしたが追い越そうとした時に突然手を伸ばしたりするのでびっくりしました。身体に固定して走ればいいのに。コースは最高でした。季節毎に開催してください。楽しかったです

総合評価:
86.5点

ちゃ さん 2023年3月21日 10時1分

詳細を見る

0

気持ちいい〜!

出場種目:10kmマラソン

景色も良くて空気も美味しくて、めっちゃ気持ちよかった。
ただ、シャトルバスがなくなったのはなぜ?

総合評価:
83.8点

めび さん 2023年3月21日 9時29分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上