出場種目:5k男子39歳以下
とても寒かったし始めての大会参加だったので不安でいっぱいでしたが、走り始めたら走るしかないのでがんばりました。寒さは忘れてました。でもあとで風邪ひきました(笑)完走後のメロンがびっくりするくらいおいしくてまた来年も来たいです!
- 総合評価:
- 66.5点
ニックネーム未登録 さん 2015年1月5日 17時11分
評価者:125人
出場種目:5k男子39歳以下
とても寒かったし始めての大会参加だったので不安でいっぱいでしたが、走り始めたら走るしかないのでがんばりました。寒さは忘れてました。でもあとで風邪ひきました(笑)完走後のメロンがびっくりするくらいおいしくてまた来年も来たいです!
ニックネーム未登録 さん 2015年1月5日 17時11分
出場種目:フルマラソン50歳代
とても寒い日でしたが、会場のエコパと着替えのアリーナは暖かく快適でした。コースは、なかなか走り甲斐のあるアップダウンがあり楽しかったですが、途中の平坦な田んぼ道をあちらこちら走るのは少し退屈でした。とにかく寒くて、手袋をしていても手が悴んでジェルのキャップが開けられずに困りました。最後のエコパスタジアムへ向かう登り坂と登り切った所での「あと1km」の表示には、心が折れました。(笑)
寒い中をランナーのために運営していただいたスタッフやボランティアの方々には頭が下がります。ありがとうございました。
何とかサブ4を達成でき、10月の初フルから3ヶ月連続フル完走もできました。今年は、ランニング三昧でしたが、来年は海外赴任となり仕事中心になりそうですので、しばらくはレースもお預けです。近い将来、赴任先のレースに出場できたら、レポートしたいと思います。
yama&running さん 2015年1月5日 15時28分
出場種目:フル男子50歳代
初めて参加しました。
アップダウンが多いと聞いてはいましたが 脚への負荷がきつかった。
35km過ぎてペースダウン 体が冷えてしまい 給水もままならぬ
今年が寒かったのか 例年この大会は寒いのかは情報不足で敗退でした。
コースとしては 寒いにもかかわらず住民の声援もあり楽しめました。
来年 リベンジ 納得のいく走りをしたい。
NA6 さん 2014年12月31日 16時49分
出場種目:フルマラソン
フルマラソン2回目、上りあり下りあり変化の多いコースでした。
応援バスもあり良いですが応援人数をもっと増やして欲しいかな。
後半の1号線前の私設(家の前)エイドで暑いお茶とクッキーをいただき
大変に感動しました。ありがとうございました。
エコパスタジアム、アリーナはサイコー
来年も参加したいです。
トラッキー さん 2014年12月31日 15時19分
出場種目:フル男子39歳以下
今回の大会は事前の走り込みができなかった(やる気がなかった!?)のですが、イーブンペースを維持できたことと、何より沿道の方やエイドのスタッフの方々の声援のおかげで、はじめて3時間30分を切れました。途中のイチゴとゴール後のメロンも最高においしかったです!また、ゴール後にはマッサージのサービスも受けられ、リフレッシュできました。来年は絶対3時間切りたいです☆
ふりーだむ さん 2014年12月30日 21時34分
出場種目:フルマラソン
今回初めての参加でしたが、寒い大会でした。
特に高架橋の上を走っていた時には、本当に寒くて大変でした。
また、坂も多く、正直辛いコースだけに身体にはしんどかったですが、タイムは良かったのでうれしかったです。
大会運営は本当に良かったのですが、ゴール後にもらったメロンは家族にも食べさせてあげたかった。
あと、一緒に来た家族が無料でガイド付きの観光ができたことは嬉しかったし、すごく良いサービスだと思いました。
ちょんこ さん 2014年12月29日 23時22分
出場種目:フル
最近、文句ばっかりのにわかランナーが非常に多い。
運営が悪いから、来年はもう出ません!っていう。
いいですね、こういう人たちがもっともっと増えてくれれば、
その大会をいいと思う人たちだけが集まるいい大会になるでしょう。
運営側はランナーの意見にとらわれず、独自のカラー(常識的な範囲内)で進めていくべき。
大概の不満は、自己解決できるものだと、個人的には思います。
ひいろ さん 2014年12月29日 20時5分
出場種目:10キロ
楽しく走ることができて全体的には満足です!
ただ10キロは1キロごとの表示がなかったためGPSウォッチを持っていないと距離がわからなかったと思います
ニックネーム未登録 さん 2014年12月28日 21時12分
出場種目:60歳以上フルマラソン
やっとフィニッシュのスタジアムに着いたと思ったら、その周辺の坂道を周回するのに気持ちが折れそうになった。それまでは、坂道があったがさほど気にならなかった。各給水所にはドリンクのみでなく餡子の付いた餅、イチゴ、バナナ等が豊富にありとても美味しく、力が付いた。ただ、ガーミンで計ると距離が700m位長くなっていました。3分早ければサブ4だつたのでそれだけが残念です。コースがわかったので、来年はリベンジします。
yukiyuki7 さん 2014年12月28日 19時39分
出場種目:10km男子60歳代
10km男子に参加しました。初マラソンです。
コースは走りやすく良かったです。完走を目標にしましたが、思いがけなく早い時間で走ることができよかったです。
ただ、事前にコースを知りたかったのですが、大会HPにはなくて残念でした。
10kmなので、何キロかの表示もなかったのは、しかたないですか?
楽ラン さん 2014年12月27日 16時5分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.7点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.5点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.1点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |