大会情報

栃木県誕生150年記念 第12回 壬生町ゆうがおマラソン大会

開催日:
2023年12月3日 (日)
開催地:
栃木県(壬生町)

種目:10km,5km,3km,2km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

70.1

(現在の評価数31人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    23
  • 友達・同僚と楽しめる
    21
  • 記録が狙える
    9
  • 初心者向き
    16
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    6
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    10

みんなのレポート

評価者:31人

久々の大会出場でした

出場種目:10kmマラソン

久々の大会出場。坂道もあり途中厳しかったですが、沿道の皆さんの応援もあり、楽しく走れました。タイムも想定以上でした。来年も参加したいです。

総合評価:
57.5点

ヒデ0415 さん 2024年1月26日 2時3分

詳細を見る

0

久しぶりのゆうがおマラソン

出場種目:10kmマラソン

昨年は、怪我のため参加出来なかったのでコロナ禍前から4年ぶりの参加でした。毎年、Qちゃんが来てくれるのでハイタッチしてもらうことを楽しみになんとか完走しました。来年も参加したいです。

総合評価:
84.5点

かーくん さん 2024年1月15日 23時30分

詳細を見る

0

1年ぶりのハイタッチ

出場種目:5kmマラソン

12月になると、またハイタッチが出来る。 Qちゃんと、この思いだけで1年かを過ごす事が楽しい。 また来年の絶対にするぞ!ハイタッチ。

総合評価:
100.0点

ふっちー さん 2023年12月12日 19時25分

詳細を見る

0

Qちゃんですね

出場種目:10kmマラソン

今年もQちゃんとハイタッチ、これだけでモチベーション上がります。
沿道からも応援頂き、天気も良く気持ちよく走れました。
また来年も参加したい大会です。
イチゴ~一会~♪頭で歌ってました。

総合評価:
87.0点

ドラクエちゃん さん 2023年12月10日 17時27分

詳細を見る

0

高橋尚子さんとハイタッチ!

出場種目:5kmマラソン

今年も高橋尚子さんがゲストで来て盛り上げてくれた。途中ハイタッチをしてくれ元気がもらえた。マラソンが本当に好きなんだなぁと感じた。
コースは緩い坂道と比較的急な坂道がありきついと感じたが、全体的には走りやすかった。地元の人が応援してくれてうれしかった。

総合評価:
87.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年12月8日 12時10分

詳細を見る

0

はじめてのマラソン大会

出場種目:その他

大人になってから、はじめてのマラソン大会に出場しました。高校生の時に6km走ったのが最後、20年以上経つので、なかなか出場することができませんでした。ペアが大人同士でもよく、距離も2kmなのでデビューに最適でした。
そして、TVで見てポジティブなQちゃんは実際もっとポジティブで、みんなに優しくて、ホントホント大ファンになりました。
子供は幼児コースの400mを走ったのが楽しかったみたいで、来年はペアの2kmに出場したいようです。
幼児でもペアで出場できるのかな?

総合評価:
91.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年12月6日 11時48分

詳細を見る

0

心暖まる大会でした

出場種目:5kmマラソン

高橋尚子さんが熱いメッセージやハイタッチしてくださって、大変感動しました

総合評価:
100.0点

こぷう さん 2023年12月5日 21時53分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:10kmマラソン

公園内はコース幅が狭く感じますが、気持ちよく走れるコースでした。
ベンジャミンが速すぎる!

総合評価:
96.0点

louis002 さん 2023年12月5日 16時28分

詳細を見る

0

毎年楽しみなユウガオマラソン

出場種目:10kmマラソン

町長以下、スタッフの皆さん沿道の皆さんのお陰で楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。

総合評価:
79.5点

あつくん さん 2023年12月5日 9時8分

詳細を見る

0

Qちゃん

出場種目:10kmマラソン

今回、ボランティアスタッフの人がとても多かった気がする。沿道の家の人が応援してくれた。かみなり汁がとてもおいしかった。Qちゃんがスタート前のMCや(2重結びやスタート時の注意事項など)みんなと一緒に走ったり、ハイタッチしてくれたり、一生懸命やっている姿にすごいなーと思った。スケージュールには書いてなかったけど未就学児のかけっこもやっていて、ほんわかしている感じ。とちまるくんが来ていた!

総合評価:
48.0点

tochitomo さん 2023年12月4日 23時54分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上