出場種目:10kmマラソン
飛び賞のカツオを狙って、何度か参加しています。仲間同士で参加していますが、当たる確率は高いと思います。コースに応援が少ないですが、折り返しコースなので他のランナーとすれ違うので気合いが入ります。
- 総合評価:
- 92.0点
みかんの助 さん 2023年1月30日 10時47分
評価者:47人
出場種目:10kmマラソン
飛び賞のカツオを狙って、何度か参加しています。仲間同士で参加していますが、当たる確率は高いと思います。コースに応援が少ないですが、折り返しコースなので他のランナーとすれ違うので気合いが入ります。
みかんの助 さん 2023年1月30日 10時47分
出場種目:ハーフマラソン
毎年出ている大会で、高低差は全くないのですが、気温が高く厳しい大会になりました。飛び賞のカツオも楽しみです。
tkmpx639 さん 2023年1月28日 20時20分
出場種目:ハーフマラソン
コンディションがよく、気持ちよく走れました。シーズン最後の大会なので味わって完走できました.
たかちゅう さん 2023年1月27日 17時22分
出場種目:5kmマラソン
5kmにエントリーしました。
コースが変わっていましたが、事前にパンフレットでチェックしていたにもかかわらず、距離感を見誤っており、気が付いたらフィニッシュしていました。もう少しギアをあげられたので、短い距離は目安のポイントより自分の感覚、タイムをしっかり把握すべきことを再認識しました。
くじら屋 さん 2023年1月27日 17時13分
出場種目:10kmマラソン
海岸沿いを気持ちよく走りました
ありがとうございました。
もっと距離を表示して欲しかったです
まゆみ さん 2023年1月20日 23時41分
出場種目:10kmマラソン
初めてのロード大会でした。スタート地点でアップをしたのですが、道幅が広かったので人は多いがアップに支障は出ませんでした。コースはとにかく真っ直ぐといった印象。風も無く走りやすく、タイムも十分に狙えるコースでしたが、似た景色が続くので自分は飽きてしまいました。参加賞のタオルや、抽選のカツオ、入賞の賞状やトロフィーにはかなり満足しているので、来年も黙々と走ってタイムを狙いたいです。
かみこ さん 2022年7月24日 20時35分
出場種目:ハーフマラソン
スポーツドリンクの準備はないし、水の準備も十分ではなかった。36回もの歴史があるのに非常に残念です。
nakaryu34 さん 2022年6月23日 22時55分
出場種目:ハーフマラソン
コロナの影響で3年ぶりの開催となりました。コースの変更があり、少し戸惑いましたが、楽しめました。ただ、37回目の開催であるにも関わらず、給水所に水がないというのは問題だと思いました。仕方なく次の給水所まで行き、水をもらうために立ち止まって待っていたら、そこではコップが足りなくて、一度ゴミ袋に入れた空のペットボトルを袋から取り出して水を入れていました。
衛生面でも問題があると思います。
みーくん さん 2022年4月20日 3時50分
出場種目:ハーフマラソン
2〜4月の県内のマラソン大会が全て中止になる中、実施してくれてとても感謝しています。
あっぱれ焼津市!
やまさん さん 2022年4月17日 16時36分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
88.6点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |