出場種目:ハーフマラソン
天気にも恵まれ、初めてのハーフマラソンでしたが、最高のレースになりました。
- 総合評価:
- 69.0点
ニックネーム未登録 さん 2019年1月28日 9時51分
評価者:200人
出場種目:ハーフマラソン
天気にも恵まれ、初めてのハーフマラソンでしたが、最高のレースになりました。
ニックネーム未登録 さん 2019年1月28日 9時51分
出場種目:ハーフマラソン
住宅街、田園、そして平たんとアップダウンがミックスされており、タイムも出しやすく、走りやすいコースでした。目標には少しとどかなっかたが来年また参加し目標を達成します。
たっくん73 さん 2018年12月6日 19時0分
出場種目:ハーフマラソン
駅から近く、アクセスもよい大会で、受付もスムーズです。
整列もそんな早すぎず、また体育館で休憩もできるのでありがたいです。
コースは住宅街とひたすら畑を走るコースです。せっかく成田なのだから空港の近くを通るコース、飛行機の離着陸が近くに見れるコースだといいのですが。あと、コース上のトイレが少なくてちょっと困りました。
気温は整列している時は日差しも強く暑かったですが、走っている時は暑さも和らぎました。
特典について、参加者特典と一緒についていたマックのポテト券ですが、成田駅前や空港で使えるとありがたいです。
でも全体的に運営も街中の応援もいいので次回も参加したいです。12月のフルマラソンの練習にもちょうどいいです。
チョコレイト・ディスコ さん 2018年12月6日 18時27分
出場種目:ハーフマラソン
初めての参加でしたが前半・後半と坂の多い大会と実感しました。中間点過ぎの凹凸の部分があり転倒されたランナーがいたので今後改善を希望します。
たかちゃん さん 2018年12月3日 15時7分
出場種目:ハーフマラソン
地元開催のため2年ぶり2回目の出場。当日は天気が良く、気温も高かったため、給水所が少なく感じられました。コース的には、前半でダラダラのぼり、一気に急坂をくだり、そこから応援の人もいない田んぼの中の道が続き、最後に15kmすぎてからアップダウンを繰り返すタフなコースなのでタイムは狙えません。とはいえ、ハーフのPBが前回出場した時のこの大会だったので、大幅にPB更新しました。
表彰は年代別、成田市民、等細かくされていたので、非常によかったです。
ニックネーム未登録 さん 2018年12月3日 5時15分
出場種目:ハーフマラソン
ラン友さんに誘われて2年連続2回目の参加。好天に恵まれすぎて後半、暑くてバテました。
荷物預けの体育館、預けスペースまではブルーシートが敷いてあるのでシューズを脱がずに行けるのは有り難い。
要望(1)給水のコップ、量ともにデカすぎる。一回り小さい方がいい。(2)公認を目指して下さい。
つよP さん 2018年11月29日 13時29分
出場種目:ハーフマラソン
4年連続で参加しました。成田市民限定ですが3000円でハーフマラソンでれるのは大変ありがたいです。
周りのレースは近年値上げしておりますが来年も値上がりせずお願いいたします。
レースですがニュータウンに戻る際の坂がかなりキツイですが何とか粘り自己ベスト更新できました。
来年も参加したいです。
もんもん さん 2018年11月26日 10時54分
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しましたが運営はとてもスムースで気持ちよく走れました。受付時間ぎりぎりに到着したのでスタンドはほぼ席が埋まっており、周囲の芝生に家族が待っていたり荷物を置いたりしていたのでレジャーシートを持って行けば良かったと思いました。準備されている方もたくさんいました。
コースは終盤のアップダウンが厳しかったものの楽しめました。また参加したいと思います。
bamboo さん 2018年11月24日 15時29分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |