大会情報

静岡マラソン2024

開催日:
2024年3月10日 (日)
開催地:
静岡県(静岡市)

種目:42.195km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

86.2

(現在の評価数583人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
5人
0人
0人
0人
0人
快適だった
4人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    124
  • 友達・同僚と楽しめる
    335
  • 記録が狙える
    467
  • 初心者向き
    243
  • シリアスランナー向き
    149
  • 自然満喫
    305
  • 観光名所とセット
    250
  • おもてなし
    212

86.6

(現在の評価数553人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
5人
0人
0人
0人
0人
快適だった
4人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

97.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

93.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.8 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:583人

5年ぶり静岡マラソンはほぼ無風の良コンディション

出場種目:フルマラソン

静岡マラソンに参加するのは3回目でした(2016, 2019, 2024)。過去2回は海沿い部分で風に吹かれてそれほど走りやすい印象はなかったですが、天気に恵まれればフラットですしタイムを期待できる大会だと認識が改まりました。
スタートとゴールの場所が違いますが、ゴール地点は清水駅前でほぼ歩かず帰れます。

総合評価:
97.0点

hajime4989 さん 2025年1月31日 16時58分

詳細を見る

1

とてもいい天気でかつ平坦で走りやすいコースでした。

出場種目:フルマラソン

当日は天気がよく、風も少なくてとても走りやすかったです。
コースも平坦で富士山や川沿い・海沿いが走れて気持ちよかったです。

海沿いなどで逆風などになるとまた違った感想かもですが、
2024年は大満足です。

総合評価:
93.5点

stupid さん 2025年1月29日 10時59分

詳細を見る

1

絶景マラソン

出場種目:フルマラソン

富士山、安倍川、駿河湾、伊豆半島見どころ満載のコースで最高でした
フラットなコースなのでタイムが狙えます

総合評価:
100.0点

きなし さん 2024年11月28日 8時56分

詳細を見る

1

静岡おでんが身にしみるぅ〜

出場種目:フルマラソン

初めての静岡マラソンでした。私は4:30でフィニッシュのエンジョイランナーですので、途中のエイドで静岡おでんを椅子に座ってじっくりいただきました!海風で冷える体に染み渡りました!!もちろん、食べながら富士山を眺めることができます!!皆さんも是非参加して静岡・駿河の気候の良さ、富士山の絶景を堪能してみてほしいです。

総合評価:
98.5点

リクモ さん 2024年9月28日 20時46分

詳細を見る

1

コースが変わり走りやすくなりました

出場種目:フルマラソン

6年ぶりに参加しましたが、コースが変わっており、走りやすくなっていました。以前は30km過ぎに上り坂があり、その区間では1kmのラップタイムが10~15秒くらい落ちましたが、今回はその上りがなくなっていました。その分、海岸沿いの直進区間が増えています。今回は風が強くなかったので、良かったですが、風が強い時はきついと思います。

大会全体としての印象は良くも悪くも、6年前と変化していないです。

総合評価:
59.5点

raccoon さん 2024年6月26日 4時32分

詳細を見る

1

静岡からの富士山は大きかった!

出場種目:フルマラソン

スタート前は寒くても走るには絶好のお天気と気温、
駿河湾に出ても風もなく堂々とした富士山を存分に眺めながら気持ちよく走れました。
日頃、多摩地方から上の方だけ見える富士山とは大違い!最高でした。

スタートもゴールも会場は駅に近く、
前日のEXPOも賑わっていました。

当日の会場の仮設トイレが洋式なのも嬉しいところ。
ただ、ブロック整列した後の移動で、
小走りさせて前に詰める必用はなかったと思います。

スタート直前に防寒のレインコートを脱ぎ捨てる人が多いので、
沿道のボランティアさんにゴミ袋を持たせるとよいですね。
腕いっぱいに引き取った物を抱えて大変そうでした。

それとオールスポーツのゴールゲート地点の写真に、
スタッフが写りこんでいるものが多かったです。
せっかくのゴールシーンなので
立ち位置を確認してランナーが隠れないようにしたらよいのでは。

コースも素晴らしく、ゴール後の更衣室も良く、
来年もまた参加したいです。

総合評価:
97.0点

はすみん さん 2024年6月1日 11時20分

詳細を見る

0

富士山がよく見えた!

出場種目:フルマラソン

コースはフラットでとても走りやすかったです。
20〜35kmくらいまでの海岸沿いが単調に感じますが、応援の方が非常に多く頑張れます。
ラスト5kmほどは下り基調なのでスパートを掛けやすいかと思います。
富士山も何度も見ることができ、素敵な大会です。

総合評価:
95.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年5月5日 11時47分

詳細を見る

1

初マラソン!

出場種目:フルマラソン

初めてのフルマラソンとして参加しました。
走りやすいだけでなく景色も楽しめるコースに加え、沿道の応援の熱力もありとても楽しめました。

前日受付があり、スタート地点のアクセスも良く、運営もスムーズだったと思います。

また参加したいです

総合評価:
97.0点

Yanagiii さん 2024年4月29日 21時42分

詳細を見る

0

静岡マラソン初出場!!

出場種目:フルマラソン

フルマラソン初参加、静岡マラソン初参加!!念願の初マラソンを、静岡マラソンで走れて幸せでした。天候も快晴、気温もちょうどよく、富士山もとてもきれいに見えて、これ以上ない絶好のコンディションの大会でした。なにより、沿道に多くの応援の方々がいて、あたたかく応援していただけました。静岡マラソンが地元に根付いていることが感じられました。
 来年もぜひ静岡マラソンに参加して、記録更新を狙いたいと思います。

総合評価:
97.0点

MayK さん 2024年4月28日 21時43分

詳細を見る

0

楽しい

出場種目:フルマラソン

沿道の応援が温かい。静岡商業の野球部の応援が嬉しかった。

総合評価:
95.0点

みっちゃん さん 2024年4月11日 18時3分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上