80.9 点
(現在の評価数46人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:46人
出場種目:10kmマラソン
地元密着の大会で雰囲気よかったです。
コースは高低差があまりなく、初心者やファミリー向けにいいと思います。
渡邉 さん 2016年12月18日 22時0分
出場種目:その他
初参加でした。
子どもと楽しく走ることができました。沿道の応援も温かく、気持ち良くゴールできました。
かずさん さん 2016年12月17日 6時20分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフに出ました。ここの坂道キツイです。初めてだったので、ペース落として走りましたが、それでもバテテしまいました。ハーフは、参加人数が少ないので、スタートからゴールまで走りやすいと思います。沿道の方々の応援、チアガールも良かったです。参加賞も評判通りで、お得感があります。
帰りの車の渋滞が難ですが、大会自体はスムーズな運営でさすが人気大会だと思いました。
chonta さん 2016年12月9日 21時24分
出場種目:ハーフマラソン
2度めのハーフマラソンなので比較対象が少ないですが、坂のきつさと長さはすごかったです。8キロ過ぎにと15キロ過ぎに上りがありました。坂の終わりは折り返し地点で、折り返しが2箇所あるのは、気分的に区切りがついてよかったです。2度めの折り返しのあとは長く下りが続くのですが、結構急な坂のため、足への負担が大きかったです。走法を研究する必要があるでしょう。当日は雨上がりで路面が濡れていたため、ブレーキをかけるように坂を下ったので、足の甲を痛めてしまった。応援は素晴らしく、子供のチアリーダーたちの応援など、センスの良さが見られた。
mackam さん 2016年12月4日 11時54分
出場種目:ハーフマラソン
初参加でかなりタフなコースでしたが、なんとか目標タイムも出せて充実したレースになりました。
スタート地点までの移動に少し戸惑いました。
たか さん 2016年12月4日 5時50分
出場種目:ハーフマラソン
2年連続で5kmに参加していましたが今回はハーフに参加しました。
無事に完走できましたが、5・10kmとは全然違う印象のコースでビックリしました。8kmあたりからの登りはかなりきつかったです。この大会は走ったあとに豚汁・おにぎり・キウイがあるので、すごく嬉しいです。参加賞にはとても満足しています。集合地点からスタート地点まで少し歩くのはイマイチですが、それ以外はとても良い大会だと思います。
ゆうすけ さん 2016年12月3日 2時27分
出場種目:10kmマラソン
10キロに参加しまし、なんとか完走しました。フレンドリ-な大会は四年前と変わらない。コ-スが変更になっており出店も多くなってました。帰りの渋滞は相変わらずですね。来年も参加したいです。
stream1964 さん 2016年12月2日 0時13分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
88.1点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |