出場種目:フルマラソン
沿道のあちこちで、地元の高校生が元気いっぱいに応援してくれます。声援の一言一言が本当に励みになります。おかげで最後まで歩かずにゴールができました。
また、スタート地点、県庁前交差点、大宮高校前などでされていたダンスパフォーマンスからもパワーをもらいました。ランナーのために何時間も踊り続けるのは、ランニングよりもキツいのではないでしょうか。
タオタイに関わってくださった高校生に、ありがとうと言いたいです。
また、市民ランナーのために、このような走り甲斐のある大会を36回も継続して開催してくださった関係者にも感謝します。
次回以降に出場する場合の自分へのアドバイスとしては、
コースは、比較的フラットですが、23キロあたりから29キロまでの緩やかなのぼりと、37キロから40キロあたりまでの向かい風が難所でした。
計測地点には時間表示がないので、腕時計が必須です。
12月であっても宮崎は少し温かいです。
- 総合評価:
- 91.8点
ひろし さん 2022年12月13日 14時31分