大会情報

ビホロ100kmデュアスロン大会オンライン

開催日:
2021年8月14日 (土) ~ 23日 (月)
開催地:
北海道(美幌町)

種目:100km

--.-

(現在の評価数17人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

評価&ランキング

みんなの評価

質問
  • 大会の満足度
  • 運営の満足度

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 会場の盛り上がり
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み

みんなのレポート

評価者:17人

レースを口実に北海道行きたいなぁ〜🤣

出場種目:その他

計画ではラン10+バイク80+ラン10の100kmを1発で決める予定だったのですが、此方も手違いでレンタルバイクがママチャリになってしまい、刻むことになってしまいました😭。でもママチャリで50km頑張りました💪。北海道行こうかなぁ〜🤣。

総合評価:
85.0点

元さん さん 2021年8月30日 13時46分

詳細を見る

0

fun run and ride !

出場種目:その他

雨の日が多かったのですが、走り切りました。
天候を選んで走れるのはよいですね。
でもいつかは現地で!

運営の皆様、ありがとうございました!

総合評価:
100.0点

koiho さん 2021年8月29日 15時46分

詳細を見る

0

初のデュアスロン

出場種目:その他

いつかは、佐呂間や美幌での大会に出たいと思いますが、なかなか。
コロナで色んな大会が中止となり、大会がないとサボってばかりの自分には刺激になりました。
本大会同様、10キロラン後
80キロ自転車、10キロランしようとしましたが、天候が悪く、1日晴れという日が予想できず分割となりましたが、前後の10キロランはしっかり休まず走れました。
オンラインと言うことで刺激がないと思っていましたが、日に日に更新される記録を見て雨でも走らねば・・・となりました。
Tシャツが届くのを楽しみにしてます。

総合評価:
70.0点

nori さん 2021年8月28日 19時57分

詳細を見る

0

ランとロードバイク併用が面白い

出場種目:その他

ランネットは当然ながらランがメインのエントリーが多い中、デュアスロンの大会があること自体新鮮でロードバイクも楽しめ良かったです。
今後もランだけでない大会を続けてほしいです。

総合評価:
100.0点

ロッキーバルボア さん 2021年8月26日 5時48分

詳細を見る

0

ビホロ100kmデュアスロンオンライン

出場種目:その他

コロナでオンラインでの開催で、自分のペースでラン・バイクを楽しむことができました。TATTAで順位を確認しながら見えない人と競いあうのも良いですね。
 ただ、何人かのバイク見させてもらうと登りなのに60kmでてたりとか、絶対に車使ってるやんて人いたのは残念ですね。

総合評価:
85.0点

キラ さん 2021年8月25日 20時51分

詳細を見る

1

初めてのデュアスロン

出場種目:その他

今回は各自が工夫して取り組める内容で非常に楽しく参加できました。ただ、ロードバイクをトンネル内で走行中GPSが途切れて走行距離に反映されなかった点が残念でした。次回は是非美幌の地でチャレンジしてみたいとおもいます!

総合評価:
85.0点

ハピまる さん 2021年8月24日 20時14分

詳細を見る

0

新しい大会方法で、楽しかった。

出場種目:その他

参加者同志の姿は見えないけれだ、毎日の記録履歴を確認しながら、競い合うのも楽しい経験でした。
大会開催に感謝です。

総合評価:
85.0点

アラジン さん 2021年8月24日 20時2分

詳細を見る

0

マイペースに楽しめるが、いつかオンサイトで!

出場種目:その他

自転車とランの配分を自由に決められたし、1週間ちょいでの合計であったので、マイペースに取り組めました。
1人だと頑張りすぎても危ないし、無理はできないので、自由な部分があってちょうど良かったと思います。
ただ、いつか現地で1日でやり切りたいです!今回は1人だったので、無理せず分割しました。

総合評価:
100.0点

かっちゃん さん 2021年8月24日 19時28分

詳細を見る

0

ビホロ100kmデュアスロン大会オンライン

出場種目:その他

自転車も含めたオンライン大会は初めて参加した。実際の大会は、はじめにランニング10km、自転車80km、最後にランニング10kmの合計100kmみたいですが、ランニングと自転車の配分がお任せなのも面白かった。自転車はこの大会で初めて使ったが、1日80km以上走るのはお尻が痛くなった。大会用の自転車ではなかったので、自転車も興味が出てきました。次回は自転車もそれなりのものにしてチャレンジしてみたいです。

総合評価:
100.0点

やっちゃん さん 2021年8月24日 12時45分

詳細を見る

0

初めてのデュアスロン

出場種目:その他

いつもはランニングだけのオンラインマラソンに参加しているのですが、今回はじめてのデュアスロンという事でランとバイクの配分をどうしようかとかどこを走ろうかなど、今までと違った楽しみ方が出来ました。また参加したいです。

総合評価:
100.0点

みそじじぃ さん 2021年8月24日 12時7分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.0点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.0点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上