大会情報

第3回にしおマラソン

開催日:
2025年1月19日 (日)
開催地:
愛知県(西尾市)

種目:【駐車場あり】フルマラソン,フルマラソン,【駐車場あり】フルマラソン<プレミアムエントリー>,フルマラソン<プレミアムエントリー>,【駐車場あり】5km,5km,【駐車場あり】5km,5km,【駐車場あり】2km,2km,【駐車場あり】2km,2km,【駐車場あり】2kmジョギング,2kmジョギング,2km車いす

  • RCチップ
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

89.7

(現在の評価数543人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
485人
204人
0人
0人
0人
快適だった
488人
暑かった
26人
寒かった
26人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    153
  • 友達・同僚と楽しめる
    393
  • 記録が狙える
    103
  • 初心者向き
    165
  • シリアスランナー向き
    29
  • 自然満喫
    341
  • 観光名所とセット
    152
  • おもてなし
    401

90.2

(現在の評価数529人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
474人
199人
0人
0人
0人
快適だった
474人
暑かった
26人
寒かった
25人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    144
  • 友達・同僚と楽しめる
    384
  • 記録が狙える
    101
  • 初心者向き
    163
  • シリアスランナー向き
    28
  • 自然満喫
    337
  • 観光名所とセット
    152
  • おもてなし
    397

88.9

(現在の評価数44人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
37人
20人
0人
0人
0人
快適だった
36人
暑かった
0人
寒かった
3人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    11
  • 友達・同僚と楽しめる
    25
  • 記録が狙える
    11
  • 初心者向き
    8
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    27
  • 観光名所とセット
    10
  • おもてなし
    32

90.3

(現在の評価数185人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
163人
69人
0人
0人
0人
快適だった
172人
暑かった
2人
寒かった
9人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    50
  • 友達・同僚と楽しめる
    136
  • 記録が狙える
    51
  • 初心者向き
    51
  • シリアスランナー向き
    14
  • 自然満喫
    116
  • 観光名所とセット
    46
  • おもてなし
    140

90.0

(現在の評価数183人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
168人
73人
0人
0人
0人
快適だった
161人
暑かった
14人
寒かった
10人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    44
  • 友達・同僚と楽しめる
    128
  • 記録が狙える
    28
  • 初心者向き
    53
  • シリアスランナー向き
    6
  • 自然満喫
    116
  • 観光名所とセット
    58
  • おもてなし
    134

90.9

(現在の評価数87人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
77人
30人
0人
0人
0人
快適だった
80人
暑かった
7人
寒かった
2人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    28
  • 友達・同僚と楽しめる
    71
  • 記録が狙える
    10
  • 初心者向き
    37
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    58
  • 観光名所とセット
    25
  • おもてなし
    70

91.0

(現在の評価数25人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
24人
6人
0人
0人
0人
快適だった
20人
暑かった
3人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    9
  • 友達・同僚と楽しめる
    21
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    13
  • シリアスランナー向き
    3
  • 自然満喫
    18
  • 観光名所とセット
    10
  • おもてなし
    18

94.0

(現在の評価数5人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.8 pt
みんなの天気・コンディション
5人
1人
0人
0人
0人
快適だった
5人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    3
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    3
  • おもてなし
    3

64.6

(現在の評価数10人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
8人
3人
0人
0人
0人
快適だった
10人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    5
  • 友達・同僚と楽しめる
    6
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    4
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    3

86.6

(現在の評価数4人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
3人
2人
0人
0人
0人
快適だった
4人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    4
  • 友達・同僚と楽しめる
    3
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

みんなのレポート

評価者:543人

参加してよかった、また走りたいと思う大会です

出場種目:フルマラソン

茶畑から始まり、田畑や海沿い、トンネルの中、最後の激坂!景色を楽しみながら走ることができます。
個人的には目の前に海が広がったとき(まだ序盤から中盤あたりですが…)走ってきてよかった、と思いました。
激坂があるよ、と事前に聞いていたので坂道に入ったときは「これか!」と何故かうれしくなりました!
しっかりしんどかったです!

エイドは西尾特産のものが多く、次のエイドは何が食べられるかな?と楽しみにしながら走ってました。
エイドの食べ物は内容によっては「お一人につき一つまで」と書かれているので、遅めランナーの私もカヌレや鰻など食べることができました!

ボランティア、沿道の方々の声援もとても温かく、励みになりました。
坂道を過ぎたあたりから、「よくここまで来たね〜頑張ったよ〜」と沿道の方に声をかけてもらったのが心に沁みました。

フルマラソンはしんどいけど、また来年も参加しよう!と今からすでに決めています。
ありがとうございました!

総合評価:
88.0点

キャサリン さん 2025年2月25日 22時34分

詳細を見る

2

応援もエイドもすごくて楽しめました

出場種目:フルマラソン

初めて参加しました。
毎年コースを中心に改善がされているようで、主催者の意気込みを感じます。
踏切があるため公認コースにはならないということですが、最後の激坂さえ覚悟して頑張れば記録も出ると思います。
3回目にもかかわらず、沿道の応援も多く、力になりました。
そして、なんといってもエイドがすごい!
楽しむことに割り切ってエイドを堪能しながら参加したいとも思いました。
これからも改善を続けてよりよい大会にしてください。
楽しかったです。ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

けねり さん 2025年2月25日 21時41分

詳細を見る

2

大会参加、皆勤中

出場種目:フルマラソン

過去2大会と違って、天候に恵まれたことが満足度をすごく高めてくれました

それだけでなく、大会運営、エイド、盛り上がり、過去に比べて比較にならないくらい素晴らしい大会でした。可能な限りずっと出続けたい大会です

もっとこうだったらと思うこと
(1)今のところ毎回コース変更が行われていますが、人数に対してコース幅が極端に狭い箇所がある
ブロックスタートではなくウェーブスタートにするなど狭い箇所への流入を減らしてほしい
1000人近く参加者が増えたことで走行中の危険度も増した

(2)ゴミ箱の量がかなり少ないと感じた
溢れかえっているゴミ箱、道路に散財するゴミ、各エイドで見受けられた

総合評価:
94.0点

ラントレウォーカー さん 2025年2月18日 10時42分

詳細を見る

0

素晴らしい大会です

出場種目:フルマラソン

トイレが整列締め切り時刻に間に合わなかったため最後尾からのスタートでしたが
これが結果的に良かったです。
タイムを気にせず走ることにし、半分くらい食べられたらいいかなと思っていたエイドステーションは
すべて寄り、堪能しました。ありがとうございます。
また、応援も大変素晴らしくあっという間にゴールした気がしました。
結局普段よりも15分くらい遅いだけでした。
18-19キロ地点でスーパーに良く置いてある「呼び込み君」でスーパーの店員風のナレーション付きで応援してくださる方がおりそこからあとはあの曲がずっと頭の中を流れてました。
レースから1月ほどたちますがスーパーに行くたびに「にしおマラソン」を思い出します。

総合評価:
100.0点

taka さん 2025年2月16日 21時25分

詳細を見る

1

にしおマラソン

出場種目:5kmマラソン

にしおマラソン5キロに参戦
走りやすいコースでよかったです
来年はフルマラソンに挑戦してみたくなりました

総合評価:
69.0点

ひろ さん 2025年2月16日 17時34分

詳細を見る

0

今まで走った中で一番楽しい大会でした!

出場種目:フルマラソン

スタートもゴールもDJケチャップさんが盛大に盛り上げてくださり、沿道応援も町を挙げてといった感じで声援が途切れず、本当に楽しい雰囲気のなか走ることができました!
これまで20回くらいマラソン大会を走りましたが、PBを出せたこともあり一番楽しかったですね。
地域特産品のエイドも文句なし。鰻、いかフライのレモン煮、抹茶カヌレ……ほぼすべておいしく頂きました!
コースは今回から激坂が減り、タイムを狙えるようになりました。1つだけ激坂が残っているのはご愛敬というか、これくらいならばコースのアクセントになってちょうどいいですね。
強いて注文を出すならば、帰りの電車の本数がもうちょっと多いと嬉しかったですが、とにかく楽しい大会でした!

総合評価:
94.0点

shitsuma さん 2025年2月15日 22時11分

詳細を見る

1

改善されていました

出場種目:フルマラソン

コース変更により激坂が減ったので、走りやすいコースになりました。
おかげで自己ベストが出せました。
また、前回よりフィニッシュ後の手荷物受取〜更衣室への流れがスムーズになっていて良かったです。

総合評価:
97.0点

雨女 さん 2025年2月11日 20時52分

詳細を見る

0

アッブデートが感じられる大会

出場種目:フルマラソン

3回とも参加しております。回を重ねる度にアッブデートが感じられます。最後の激坂を頑なに残すのはかえって前半オーバーペースを防ぐ運営の優しさなのか?(笑)とさえ思えます。
あえて改善を希望するならゴールの位置。駅まで歩くのは辛いです。

総合評価:
95.5点

ヨシミツ さん 2025年2月11日 8時53分

詳細を見る

0

楽しめる大会です。

出場種目:フルマラソン

エイドの充実ぶりが素晴らしい大会です。そして最後の激坂の歯応えが強烈です。タイム狙いの方には歯痒いかもしれませんが、楽しみながら走るには最適だと思います。

総合評価:
86.5点

あちゃ さん 2025年2月9日 22時7分

詳細を見る

0

松阪マラソン対比

出場種目:フルマラソン

12月に行われた松阪マラソンとの比較です。
会場のトイレが少ない、渋滞。
荷物預かり、スタート地点はいいが受け取りに渋滞。
エイドは単品のみで、チョコやフルーツなども欲しい。
距離表示は高くして、誰でも見えるようにして欲しい。
駐車場、渋滞する。
ゴール会場が狭すぎ、更衣場所もっと欲しい。店舗分かりにくい。
帰りのバスは松坂より待ちが少ない。

総合評価:
56.5点

TAIKOH215023 さん 2025年2月9日 20時53分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上