出場種目:30kmマラソン
初めて参加しました。
台風の影響で開催されるかどうか不安でしたが、開催されてよかったです。
周回コースの為20キロ以降メンタルがきつかったです。
30キロの練習を一人でするのは難しいので、参加出来て良かったです。
- 総合評価:
- 53.5点
ニックネーム未登録 さん 2019年11月24日 18時5分
評価者:71人
出場種目:30kmマラソン
初めて参加しました。
台風の影響で開催されるかどうか不安でしたが、開催されてよかったです。
周回コースの為20キロ以降メンタルがきつかったです。
30キロの練習を一人でするのは難しいので、参加出来て良かったです。
ニックネーム未登録 さん 2019年11月24日 18時5分
出場種目:30kmマラソン
台風で中止になるのかと思ってましたが、開催してもらい、良い練習会になり、自分の走力がよく分かりました。また来年もフルを走る前に参加したいです。
ヤマカズ さん 2019年11月20日 16時19分
出場種目:その他
今年は台風の影響で開催が危ぶまれましたが開催していただけたことはありがたかったです。ランナーも大変でしたが、給水等の大会スタッフさんはとても大変だったと思います。かなりの紙コップが風で飛ばされていました…。
3回目の参加になりますので、景観に変化のない折り返しコースであることは分かってはいますが、やはりもう少し工夫が欲しいところです。
私は遅いランナーなので速い集団の方々が来たらよけるのは当然なのですが、速いランナーさんの中にはかなり何列にも横に広がって走っておられる方がおり危険だと思いました。
私は練習不足で25kmで打ち切りになってしまいましたが、現状が把握できて良かったと思います。ランナーを励ましてくれたり給食や給水を提供して下さった関係者様、ありがとうございました。
ころぷっちゃん さん 2019年10月27日 19時8分
出場種目:30kmマラソン
強風の中でしたが、雨も降らずそれほど暑くなく走れたことに感謝しかないです。ペースメーカーの方を見ながら、今の自分の力を知る良い機会になりました。強烈な向かい風もあり、後半は力尽きてしまいましたが。いろいろと課題はあるかなと思いましたが、来年も機会が合えば参加したいです。
ニックネーム未登録 さん 2019年10月20日 10時9分
出場種目:30kmマラソン
開会式のときに、場所を離れていたので、13時20分の関門閉鎖を知らなかった。
5往復(25km)で打ち切りとなってしまいまった。
制限時間が4時間で、10時10分スタートだから、6往復目もなんとか走れるかなと思っていたけど、残念。
(台風の接近もあったのかもしれないが、)岡山マラソンでフルマラソン初挑戦の人も少なくなかったので、あと、10分、20分くらい延長してもらえたらありがたかった。
強風はあったものの、まだまだ、力不足であることはよくわかった。来年は、打ち切られないように、練習して参加します。
ファジ丸 さん 2019年10月18日 20時23分
出場種目:その他
強風の中、運営のスタッフの方、お疲れ様でした。
なかなか一人では30km走できず、この大会を利用させて頂きました。
良かった点は
1)フラットなコースで走り易かった
2)エイドコーナー、給水、アミノバイタル支給が良かった
3)スタッフの対応が良かった
改善して欲しい点は
1)折り返しの距離(2.5k→5km)
2)コースの一部に砂が結構あり、滑りやすかった
3)折り返し地点のトイレの数が少なかった
4)ペースメーカーごとのスタート時間の間隔をもう少しずらして欲しい
5)参加料を安くして欲しい(参加賞は必要ないので・・・)
あと、要望として、冬(1月)にも開催して頂きたいと思います。
出来れば来年も参加させて頂きたいので、よろしくお願いします。
坂チャン さん 2019年10月18日 16時39分
出場種目:30kmマラソン
本大会は、表彰のない大会であったが、スタッフの皆さんの熱意が届いたのか、台風19号の影響で強風が吹き荒れる中での大会ではあったが、大きな事故もなく無事終了。
練習不足の私には、強風に押し戻されながらも、良い練習でしたが、スタッフの皆さんは、給水での対応などで手渡しでの給水や紙コップの収集大変だったのではと思います。
何とか時間内にゴール出来ましたが、スタッフの皆さんの協力なしでは、成しえなかったと思います。
本当にご苦労様でした。
ジョガーヨッシー さん 2019年10月15日 23時14分
出場種目:30kmマラソン
台風の影響で、前半向かい風、折り返し追い風でペースが掴みにくかったですが、それ以上に苦労したのが、道幅狭く、追い抜きやすれ違いでランナーを接触しかけることが何度かありました。2.5kmの折り返しを5kmの折り返しにすることで、追い抜きの回数も減るのでは、と思いました。ただ、平たんで走りやすいコースだと思いました。ペースを体で覚えさせるには、良いコースと思います。
たいじ さん 2019年10月15日 20時57分
出場種目:30kmマラソン
強風の中、スタッフの方々は大変でしたね。サポート有難う御座いました。2回目の参加だったので配置や流れは分かっていて困りませんでしたが、初めてで戸惑われる方も見受けました。
練習不足で向かい風に脚が残らず20Kでリタイヤしてしまいましたが、現状の自分の状態が分って良かったです。
道幅が狭いのは仕方がないのですが、ウェーブスタートの回数を増やして初めから集団をばらけさせた方がより安全かと感じました。
yasushi555 さん 2019年10月15日 12時52分
出場種目:30kmマラソン
初めて参加しました。道幅が狭く、追い越し・すれ違いの際は走りにくいのですが、それも覚悟の上。普段一人の30km走はつらいですが、同じレベルくらいの方と一緒に走ると、張り合いもあり楽しく走ることができ、来年も参加したくなる大会でした。他の方も配信されてましたが、できれば15分刻みの設定タイムでペースメーカーをつけてくれたらと思いました。今回は3時間30分のペースメーカーに付かせていただきましたが、できれば3.15に付きたいです。その方がもう少し集団がばらけるのではないでしょうか???
最後に、この大会は練習会と思えば良い大会なので、できれば参加賞なしで、もう少し料金を安くしていただけると有りがたいです。でも長袖Tシャツはあまりないので冬場の練習には使えます。
KEN さん 2019年10月15日 10時32分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.1点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |