大会情報

第16回浜松シティマラソン

開催日:
2020年2月16日 (日)
開催地:
静岡県(浜松市)

種目:ハーフ(21.0975km) ,5km,1.5km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会

70.8

(現在の評価数215人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    82
  • 友達・同僚と楽しめる
    149
  • 記録が狙える
    59
  • 初心者向き
    77
  • シリアスランナー向き
    23
  • 自然満喫
    5
  • 観光名所とセット
    23
  • おもてなし
    27

みんなのレポート

評価者:215人

初参加

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しました。
関係者の方々は雨での大会で致し方ないこともありましたがお疲れさまでした。
来年も参加したいと思います。
参加賞はやっばりTシャツですよね!

総合評価:
75.5点

ニックネーム未登録 さん 2020年3月29日 10時16分

詳細を見る

0

浜松シティマラソン

出場種目:ハーフマラソン

今回、始めて参加しました。スタート前は雨でしたのでスタート近くにある体育館が借りれたのは良かったですが荷物預かりが早すぎる為、体が冷えてしまいます。(晴れなら問題ないかと)それとスタート地点でAブロックは200人に対しかなりブロックが狭く女性ランナーにとっては男性が多くとても嫌なスタートだったと思います。あの密集エリアに女性が数人ではかなり遠慮していました。また安全性にかけるスタートだったと思います。来年度はスタートは道幅、いっぱいに改善をお願いします。

総合評価:
59.0点

shinちゃんランナー さん 2020年3月24日 23時50分

詳細を見る

1

初参加で雨でした^^;

出場種目:ハーフマラソン

雨の中、走りましたが、アップダウンも少なく全般的に走りやすいコースで良いタイムも出ました
風が強いと聞いていましたが、今回は穏やかでした
雨にも関わらず、沿道に沢山の応援の方々がいらっしゃったので、頑張って走ることができました
ありがとうございました
ゴール後の更衣室が狭く、通路で着替えをしたので、人数制限をしながら出入りを管理するなど対策を取られたほうが良いと感じました
ゴール会場のお店がグラウンドにあり、下がぬかるんでいたので寄るのをあきらめたのが心残りです
無料で配布された青森のりんごはとても美味しかったです
帰りのバスはスムーズに乗ることができました
来年も参加したいと思います

総合評価:
62.5点

isao さん 2020年3月14日 14時39分

詳細を見る

0

雨天の対応は難しいかもしれませんがもうちょっとです。

出場種目:ハーフマラソン

完走後、更衣用のテントが追加されたと思いますが、屋根から漏れたのか水浸しのところがありました。努力頂いているとは思いますが、もう少し目配りできればもっと良かったと思います。

総合評価:
59.5点

ともぞう さん 2020年3月12日 23時50分

詳細を見る

0

雨の中の5km

出場種目:5kmマラソン

5kmの中で3回折り返しがあり、アップダウンもあるので、なかなかタフなコース

総合評価:
50.0点

tftf さん 2020年3月12日 23時41分

詳細を見る

0

ゴールの更衣室、何とかなりませんか?

出場種目:ハーフマラソン

地元で4回目の参加でした。
スタート地点の更衣室は中学校の体育館です。たいていのランナーはそれなりに着替えてくるので何とか足りてる感じ。一方でゴール地点の更衣室は相変らず野球場の更衣室で狭すぎ。今回は雨天だったこともありぐちゃぐちゃでした。不参加率が高かったようです。天気のせいもあるだろうけどこういったところも影響してませんか?他はよくなってるのでもったいない。改善を望みます。

総合評価:
59.5点

せーちょー さん 2020年3月8日 14時29分

詳細を見る

0

雨のレース

出場種目:ハーフマラソン

雨のレースでしたが、沿道の暖かい応援と、スタッフのすばらしい対応で楽しんで走れました。来年も走ります。

総合評価:
81.0点

じょー さん 2020年2月27日 21時36分

詳細を見る

0

小雨は絶好のコンデション

出場種目:ハーフマラソン

マラソンで熱くなった体を冷やすことができるので,小雨は絶好のコンデションといえます.気分的に雨が嫌な人はいますが,走りに影響はないと思います.ただ,走る前に雨で体が冷えるのは避けたほうがいいです.
いつもは風に悩まされる自衛隊基地ですが,今回は微風で走りやすかったです.
不満というわけではありませんが,浜松は音楽のまちでもあるので,吹奏楽や音楽隊がロードサイドで演奏していればとてもいい大会になると思います.

総合評価:
77.0点

ニックネーム未登緑 さん 2020年2月26日 8時46分

詳細を見る

1

5km無事にゴール

出場種目:5kmマラソン

ほぼ毎年参加しています。
大会の参加者を見ると、浜松にもランを楽しむ文化が
有るんだなと分かり、とても気持ちよくなります!

あいにくの雨でしたが、その想いを感じて楽しく走る事が出来ました。

もっと回数を重ねていき、浜松祭りなみの市民権を得ることが出来たならば…

スタートゴールが浜松街中の種目や、フルマラソンにも発展していって欲しいなと感じます!

総合評価:
62.5点

よっちゃん さん 2020年2月25日 23時0分

詳細を見る

0

コースが狭いので注意

出場種目:5kmマラソン

当日はあいにくの雨でした。
〇:成績表はビニール袋に入れて渡してくれてました
〇:ボランティアの人たちが がんばってました

×:トイレが少ないです
×:コースが狭く マンホールや凸凹が酷いので危険です
×:イベント会場は土でぬかるんで酷かったです
×:屋根がある場所が少なく 皆さんびしょんぬれでした
×:相変わらず 6位入賞なのに 表彰が3位まででした

総合評価:
32.0点

じゃんく さん 2020年2月23日 23時49分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 87.8点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上