大会情報

奈良マラソン2024

開催日:
2024年12月7日 (土) ・ 8日 (日)
開催地:
奈良県(奈良市・天理市)

種目:マラソン(42.195km)【12/8】,ペアリレーマラソン(42.2km)【12/8】,世界遺産10K(10km)【12/8】,ミニ奈良マラソン(2km×2周)【12/7】,ミニ奈良マラソン(2km×2周)【12/7】,ミニ奈良マラソン(2.2km)【12/7】

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 全日本マラソンランキング

81.6

(現在の評価数625人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
424人
378人
38人
0人
1人
快適だった
276人
暑かった
21人
寒かった
296人
風が強かった
66人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    203
  • 友達・同僚と楽しめる
    320
  • 記録が狙える
    20
  • 初心者向き
    26
  • シリアスランナー向き
    132
  • 自然満喫
    359
  • 観光名所とセット
    406
  • おもてなし
    271

82.3

(現在の評価数522人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
346人
339人
36人
0人
0人
快適だった
223人
暑かった
20人
寒かった
251人
風が強かった
56人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    7
  • 友達・同僚と楽しめる
    11
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    7
  • 自然満喫
    13
  • 観光名所とセット
    17
  • おもてなし
    14

99.3

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.9 pt
みんなの天気・コンディション
1人
1人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    2

93.6

(現在の評価数7人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.8 pt
みんなの天気・コンディション
5人
2人
1人
0人
0人
快適だった
4人
暑かった
0人
寒かった
2人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    3
  • 友達・同僚と楽しめる
    4
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    3
  • 自然満喫
    4
  • 観光名所とセット
    4
  • おもてなし
    3

88.7

(現在の評価数10人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
8人
5人
0人
0人
0人
快適だった
5人
暑かった
0人
寒かった
4人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    3
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    6
  • 観光名所とセット
    8
  • おもてなし
    6

96.3

(現在の評価数3人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.8 pt
みんなの天気・コンディション
3人
0人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
1人
寒かった
2人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    3
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    3
  • おもてなし
    3

81.9

(現在の評価数500人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
329人
331人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
242人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

77.1

(現在の評価数91人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
66人
0人
0人
0人
0人
快適だった
47人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:625人

コロナ禍後の奈良マラソンの対応に感謝し、今年もエントリー。

出場種目:フルマラソン

コロナ禍で全国のマラソン大会が中止になる中、唯一コロナ禍開けフルマラソン大会を開催してくれた奈良マラソンに今年も感謝の意を込めてエントリーした。その時はマスク対応のアームバンドを配布してくれたり除菌アルコールも渡されたような記憶も。エイドも奈良の特産を意識したものが多かった。最近はミツワそうめんのエイドがなくなり寂しい思いもあるが、天理のおしるこは健在。そして柿寿司も。忌野清志郎もどきの狂志郎さんは健在、ロックンロールの方はお年を召されたのか座っての応援でした。平常宮の羅城門辺りで応援してくれる演歌歌手の方も健在でした。個性ある地域の応援の方、そして最後ラスト5キロ辺りを奈良公園を走ると観光客の方からの応援も奈良ならではの風景だと思います。来年も懐かしい人たちに会いにエントリーするつもりです。

総合評価:
100.0点

べんけい さん 2024年12月10日 20時57分

詳細を見る

1

ミニ奈良マラソン

出場種目:その他

初参加でしたがイベント含め想像以上の楽しさでした!ゴール時のバナナが極美味でした!!

総合評価:
100.0点

かいちゃん さん 2024年12月8日 22時40分

詳細を見る

0

ラスト5kmのコースが最高。来年はマイカップでごろごろ水

出場種目:フルマラソン

コメント
・ラスト5km春日大社東大寺前を走れる奈良好きには最高のコース
・来年はマイカップでごろごろ水飲みたい
・昨年は30kmの関門で時間切れとなった。今年は練習をしていないのに14:55にゴールできた
・天理のコースと坂に2回目もあり慣れてきた
・忌野清志郎似さんにみんな元気をもらった
・山肌の紅葉がきれいだつた
・視覚障害者の方も走っていた。みんな楽しめる奈良マラソンは今後も続いて欲しい

総合評価:
100.0点

KK さん 2024年12月11日 6時42分

詳細を見る

3

むちゃくちゃ楽しかった奈良、ルンルン

出場種目:10kmマラソン

ローカルの大会しか、出たことがなくて、前日、受付が、きつかったです。午後の新幹線しか、取れなくて、スマホで、ゼッケン受け取りで、初めての場所で、全てが、ストレスでした。スタート地点で、時間を、間違えて、一時間も、並んで、その、寒かったこと。登りと、くだりと、不整地、狭い山道の、渋滞。終わってみれば、こんなに、楽しめた大会は、無かったと、思います。
東大寺と、春日大社を、ぐるりと、回って、大会参加者が、多かったので、ずっと、ランナーが、連なっている景色も、初めてした。
奈良駅周辺のホテルが、喫煙部屋しか、宿泊予約できなくて、前日に、ゼッケンを、受け取らなければならないというのが、エントリーするときに、すごく、迷いましたが、エントリーして、良かったと、思います。
完走後の、暖かい番茶と、おかき餅が、とても、有難かったです。結構、並びましたが。

総合評価:
100.0点

みーさん さん 2024年12月10日 7時32分

詳細を見る

0

やっぱ最高!

出場種目:フルマラソン

今年も参加させていただきました。年を重ねてタイムは落ちる一方ですが何とか12回目も完走できてほっとしています。熱いぜんざい絶対こぼすなよ~と思っていたのに見事に両脚にこぼしてしまいました。おかげで覚醒したのか後半の坂道も歩くことなく寧ろ脚が軽くなった感じで、練習ではフルの距離を走れなかったのが流石に大会ではみんな一緒に走ってるし沿道の応援ももらえるしとても気持ちよく走ることができました。ほんとうにありがとうございました。来年ももちろん走りたいです。

総合評価:
100.0点

レビくん さん 2024年12月11日 23時46分

詳細を見る

0

10年ぶりの参加

出場種目:フルマラソン

10年ぶりに参加。そのときは、3時間35分でしたが、もう60歳をすぎたので、30分以上おそくなっています。
坂がありタフなコースです。4時間15分のペーサーのお兄さんとお姉さんに励まされて、なんとか一緒に走れて、最後は、ペーサーをぬいてゴールできました。ペーサーさんの励ましには本当に感謝します。ペーサーさんの励ましがなければ、どんどん遅くなっていたと思います。

総合評価:
100.0点

aruaruaru さん 2024年12月9日 21時9分

詳細を見る

0

沿道の応援最高!

出場種目:フルマラソン

ボランティアの中高生の皆さんで一生懸命応援してくれている人達が他の大会に比べて圧倒的に多かったですね
寒かったり、コースがタフだったり、環境はタフですが、また、参加してみたくなる大会です
38km地点の暖かいコーヒーの提供がなくなっていたことが残念

総合評価:
100.0点

ひろあや さん 2024年12月8日 21時44分

詳細を見る

0

快適

出場種目:フルマラソン

昨年初めて参加しましたが、気温が高く非常に厳しい大会でした。
今年は肌寒いくらいでランニングにはベストはコンディションで、快適に完走することが出来ました。

総合評価:
100.0点

matsu さん 2024年12月9日 9時11分

詳細を見る

0

奈良マラソン2024

出場種目:フルマラソン

今年から完走メダルが復活しました
自然豊かで最高のコース
沿道の声援📣も最高です

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年12月11日 7時5分

詳細を見る

0

好天に恵まれ

出場種目:フルマラソン

走るにはちょうどよい気温でした。風が強い場面もありましたが、いっときでした。何度か走っているので、きついところなどの見通しがつき、自分の健康状態をはかる目安にしています。例年通り、なんとかうまくいきました。寒さの中終日お世話してくださったボランティア、役員、市民の皆さんあっての大会でした。来年もぜひ参加したいと思います。ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

イケータ さん 2024年12月9日 8時13分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上