大会情報

第9回川内の郷かえるマラソン

開催日:
2024年9月29日 (日)
開催地:
福島県(川内村)

種目:ハーフ(21.0975km),ハーフ(21.0975km),10km,10km,5km,5km,3km,3km,1.5km,1.5km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

84.6

(現在の評価数57人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
2人
56人
10人
0人
0人
快適だった
52人
暑かった
2人
寒かった
0人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    35
  • 友達・同僚と楽しめる
    40
  • 記録が狙える
    10
  • 初心者向き
    22
  • シリアスランナー向き
    8
  • 自然満喫
    49
  • 観光名所とセット
    8
  • おもてなし
    41

86.0

(現在の評価数47人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
0人
47人
0人
0人
0人
快適だった
43人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

96.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

5.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
1人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:57人

川内選手と並走

出場種目:ハーフマラソン

日本のアスリート川内選手にピッタリ付いて並走できたのは記憶の残る大会でした

総合評価:
96.0点

ニックネーム未登録 さん 2025年1月31日 12時56分

詳細を見る

0

来年も参加します

出場種目:ハーフマラソン

3回目の参加です。今回ハーフに初チャレンジしました。
後半、もうダメと諦めそうになりましたが、沿道の皆様、ハッパをかけてくださるスタッフの皆様、帰る途中のランナーの皆様からの応援でゴールできました。
スタート前に川内優輝さんと写真に写ることができ、折り返してきた川内さんのお母さまから応援をいただき、ゴール直前で吉田香織さんがハイタッチしてくださり感動です。
こんなに豪華で楽しい大会は「かえるマラソン」だけです。
制限3時間半は私のようなランナーにはとても有難いです。
このほのぼのしたイメージのまま続けていただければ嬉しいです。
仮装の人が少なくて残念だったのと、帰り道にヘロヘロの足で駐車場まで歩くのがしんどかったです。

総合評価:
93.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月19日 20時39分

詳細を見る

0

アットホームな大会

出場種目:10kmマラソン

山間部の小さな大会と思いきや、充実した大会でした。レース中継も盛り上がっていましたし、会場のショップ等も充実していました。振る舞いのお蕎麦美味しかったです。

総合評価:
74.5点

カンチャン さん 2024年10月14日 21時38分

詳細を見る

0

かえるマラソン最高!

出場種目:10kmマラソン

第一回から毎回参加しており毎年楽しく走っています。
今年は、会場でも応援ソング「スタートライン」が流れていて盛り上がりを感じました。
地元の方々の応援もあたたかく、元気をもらいながら走れます。
ゴール後のエイドの場所もわかりやすくなり、豚汁とお蕎麦が美味しかったです。
来年は10回大会!また川内村にかえることを楽しみにしています。

総合評価:
90.0点

てまり さん 2024年10月6日 21時41分

詳細を見る

0

交通の便が良くないが、また「かえる」気持ちになる暖かい大会

出場種目:ハーフマラソン

今回3回目の参加。
川内ファミリーの参加も魅力だが、地元スタッフの「お帰り」で迎えてくれるホスピタリティが素晴らしい。
美味しいそばと温泉もうれしい。

総合評価:
91.5点

みやちょびっち さん 2024年10月6日 14時7分

詳細を見る

0

毎年参加したい大会

出場種目:ハーフマラソン

3回目の参加でしたが、私にとっては、本格的なレースシーズンの始まりを告げる大会になってきました。
今回は大会ベストで走ることができました。気象条件がよかったことと、大会運営や応援をしてくださった皆様のおかげと思います。
この大会に参加することで、10月以降の目標設定ができ、ランニングのモチベーションアップにつながっています。
ゴール後の豚汁も蕎麦もとても美味しかったです。

総合評価:
58.5点

毎日がランデビュー さん 2024年10月5日 15時37分

詳細を見る

0

温かい大会でした

出場種目:ハーフマラソン

タイトル通り温かい雰囲気で、曇りだったことと高原だからもあり、長く続いた今年の暑さから解放された中で走れたため、お陰様でハーフの自己ベスト更新出來ました♪
正直、この季節に自己ベスト更新出来ると思ってなかったので良かったです!
最後に大会も盛り上げてくれた川内兄弟、М高史といった豪華なゲストの皆さん、応援してくれた地元の皆さん、そしてだいぶ長い間、一緒に集団でペースを保って走った周囲のランナーの皆さん、ありがとうございました♪

総合評価:
82.0点

カトチャン さん 2024年10月4日 10時32分

詳細を見る

0

来年も出たいです

出場種目:5kmマラソン

ローカルな大会ですが、とても楽しめる大会です
温泉付きは 良かったです

総合評価:
78.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月3日 16時56分

詳細を見る

0

アットホーム満載の大会

出場種目:ハーフマラソン

何度も参加していますが、アットホームな大会です。参加者も適度な人数なので、あくせくせず、スタートを迎えます。最後のエイドにいちごとマスカット.キャベツミックスしたスムージーがでます。これは、マジ、旨い!コース全般、福島の地方の農村を走るコースですが沿道に住んでいる方々の応援があたたかいです。オプションですが、川内の湯が間近にあり、サッパリして帰れるいい大会です。

総合評価:
85.5点

ヤス さん 2024年10月3日 11時14分

詳細を見る

0

川内村の熱意を感じた。

出場種目:ハーフマラソン

村民総出で、大会を盛り上げようとする熱意を感じました。川内選手や海上自衛隊の方々ともふれあう事ができ、遠方ですが来年も参加したくなりました。

総合評価:
93.0点

tomoyan79 さん 2024年10月3日 9時49分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上