大会情報

第44回館山若潮マラソン

開催日:
2024年1月28日 (日)
開催地:
千葉県(館山市)

種目:42.195km ,10km,2km ファンラン

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

89.3

(現在の評価数199人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
1人
2人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
3人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    66
  • 友達・同僚と楽しめる
    105
  • 記録が狙える
    29
  • 初心者向き
    34
  • シリアスランナー向き
    33
  • 自然満喫
    153
  • 観光名所とセット
    67
  • おもてなし
    103

90.1

(現在の評価数168人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
1人
2人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
3人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

67.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.8 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

90.3

(現在の評価数167人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
2人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:199人

開催地の方々の暖かさを感じる大会

出場種目:フルマラソン

風が強くて寒かったけど、沿道の応援に心温まるマラソンです。

総合評価:
69.0点

ラッキーチャコ さん 2025年1月31日 11時31分

詳細を見る

0

こんなに風が強いとは。

出場種目:フルマラソン

楽しく完走出来ました。
ただ、アップダウンがキツく、もう少し力を付けてからまたチャレンジしたいです。

総合評価:
67.0点

operao404 さん 2025年1月26日 18時31分

詳細を見る

0

今年もエイドに地元銘菓♪

出場種目:フルマラソン

今年もエイドに地元銘菓がありました。
名物のなかぱんのクリームパンはゴールでいただけました。
記録よりファンランナーなので、走るエネルギーとして途中で食べたいです。

総合評価:
84.0点

maki さん 2024年9月24日 21時4分

詳細を見る

1

菜の花満開!

出場種目:フルマラソン

3回目の参加でした。
千葉のご当地のお菓子が出たり、毎年私設エイドや応援をしてくださる方がいてありがたいです!

ちなみに今年開店したばかりの唐揚げ屋さんが途中で私設エイドをしてくださっていて、反対車線に渡らなきゃいけないんですがめちゃめちゃ美味しかったので皆さん是非来年頂きましょう!!

総合評価:
100.0点

セーラームーン さん 2024年6月4日 13時0分

詳細を見る

1

4年ぶり2回目

出場種目:フルマラソン

前回は雨だったので、今回は景色を楽しめました。

総合評価:
95.0点

SfidaCielo10 さん 2024年4月4日 23時48分

詳細を見る

0

舘山若潮マラソン とても温かい大会です

出場種目:フルマラソン

2024年大会、初めて参加させていただきました。
コース上は地元の方々の温かい応援がたくさんで、エイドも手作り梅干しなどあたたかくもてなしていただきました😊
アップダウン多いコースですが、そのおかげで飽きずに楽しめました!
参加人数が多すぎなかったのも良かったです。
来年もまた参加したいです!

総合評価:
97.0点

こつぶ さん 2024年3月2日 21時33分

詳細を見る

1

海×山が楽しめた

出場種目:フルマラソン

前半が海のコース、後半が山のコースと、飽きないコースが魅力。
来年は記録にこだわらず、エイドや景色を友人たちと楽しみながら、乾燥を目指して楽しく走りたいと考えてます。

総合評価:
92.0点

みこと さん 2024年2月25日 23時0分

詳細を見る

0

若潮マラソン初フル&サブ4達成!

出場種目:フルマラソン

初のフルマラソンで参加しました。沿道の皆さんの応援、本当に嬉しかったし身に沁みました。音楽をかけたり、太鼓やポンポンを振って、踊ったりしながら声援をくれました。寒空の下本当にありがとうございました!!来年もまた参加したいです。

総合評価:
95.5点

おこ さん 2024年2月23日 16時49分

詳細を見る

0

向かい風キツイ

出場種目:10kmマラソン

10キロに、参加させてもらいました。前半追い風で抑えぎみで後半向かい風で、きつかったです。でも全力を出せたので良かったです。沿道の皆さんの声援のおかげです。また来年参加します。

総合評価:
83.0点

ステップちゃん さん 2024年2月20日 15時19分

詳細を見る

0

初10km、満喫

出場種目:10kmマラソン

自身のランニング1年目の節目で、初の10kmエントリーでした。地元の方々の沿道の応援は、励みになりました。海沿いの景色は開放感があります。フィニッシュ後のバナナとクリームパン、美味しかったです。天候に恵まれ、海風はほぼなく、ラッキーでした。フルはまだ厳しいので、ハーフがあったら嬉しいです。

総合評価:
92.5点

nyaonwaon さん 2024年2月12日 22時56分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上