大会情報

第39回山梨市巨峰の丘マラソン

開催日:
2023年9月17日 (日)
開催地:
山梨県(山梨市)

種目:約20km,約10km ,約5km

67.5

(現在の評価数89人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    41
  • 友達・同僚と楽しめる
    45
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    25
  • 自然満喫
    61
  • 観光名所とセット
    39
  • おもてなし
    52

みんなのレポート

評価者:89人

牧丘

出場種目:10kmマラソン

こんな坂の多い、というか山地に、大昔から人が住んでいたことに驚かされます。
山梨市駅に戻った時こっちの方が2~3度高いような気がしたので、標高が高い分、若干暑さはマシだと思いました。
今回の20キロは冬のフラットコースのフルマラソンと同じぐらいきつかったんじゃないかな?10キロでもかなり大変だったから。

できればプール開放してほしいなぁ

総合評価:
90.0点

÷ さん 2024年1月26日 22時20分

詳細を見る

0

暑くてきつい大会だけど、何故かまた出たくなる 笑

出場種目:10kmマラソン

10kmの部に参加しました。
9月の残暑厳しい大会。そして激坂…。
当日の朝を迎えて完走できるかどうか不安になってしまいましたが、なんとか歩かず完走する事ができました。

たくさんの地元の方が応援に出てきてくださり、きっついあっついコースを乗り切ることができました。
中には育てたぶどうを差し出して下さっている方もいて、喜んで受け取ったのですが、
余りの甘さ(と、自分のなどの乾きで)にむせてしまいました (苦笑)
レース前後に振る舞われるぶどうは本当に甘くて美味しかったです。
来年は参加賞だけでなく、追加で購入して帰ります^ ^

めちゃくちゃきついレースだったのに、帰る頃にはまた参加しようと思ってしまう不思議な大会です。

総合評価:
76.0点

touko さん 2024年1月21日 15時3分

詳細を見る

0

来年も是非お世話になりたいです。

出場種目:ハーフマラソン

20キロの部に参加させて頂きました。
レース後半は最後尾となり、自分で最後と言う中でもエイドステーション、コース中のスタッフの方達にはあたたかく対応頂きました。

今回残念ながらゴールできず途中リタイアとなりました。これは年齢的体力低下の影響かもしれませんが、また1年走り込みを続け、来年はまた以前のようにゴールしたいと思います。

今年はお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。

総合評価:
88.5点

susidsuki さん 2023年10月3日 14時9分

詳細を見る

1

とても良かった

出場種目:ハーフマラソン

坂がきつく、暑いけどとても楽しかった。来年も走りたい
沿道の応援の方がとても良かった。
給水はもう少し多いといいなぁと思いました

総合評価:
79.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年9月28日 13時29分

詳細を見る

0

坂はつらいが巨峰は最高!

出場種目:5kmマラソン

激坂の苦しさよりも巨峰のおいしさの方が上です。旅ランで前日に身延山の階段を登ったのですが、ここの坂の連続に比べれば大したことありません。
大変暑い日でしたが、いろいろありがとうございました。

総合評価:
84.5点

ココ さん 2023年9月24日 9時28分

詳細を見る

0

暑くてコースがきつい大会です

出場種目:その他

久しぶりに出ましたが、相変わらず10キロまでと最後の上りはきつかった。また、暑くてエイドでは何回も水をかぶりました。
参加賞の巨峰とゴール後のぶどうのサービスを楽しみに参加しています。
帰りに温泉に寄って1日楽しめる大会です。

総合評価:
67.5点

ウギギ さん 2023年9月24日 8時51分

詳細を見る

0

巨峰

出場種目:その他

暑かったの一言。激坂は足が止まり、最後は攣りそうになりました。
来年はレベルアップして挑みたいと思います。開催、よろしくお願いします。

総合評価:
44.3点

ニックネーム未登録 さん 2023年9月24日 7時11分

詳細を見る

0

暑さに苦しみました

出場種目:10kmマラソン

9月もシルバーウィーク辺りになると30度越えはあまりないと思いますが、とにかく暑かったです。その割にはエイドが少なく感じました。
水をまいたりスポンジを用意するなどがあるとよかったと思います。コースはアップダウンがきつく来年は距離を短くして挑戦したいと思います。

総合評価:
58.0点

mayumi さん 2023年9月23日 16時31分

詳細を見る

0

激坂コース!

出場種目:その他

コースは激坂ですが、楽しかったです!暑すぎましたが。
巨峰の参加賞はうれしいです!
暑い中、関係者のみなさん、ありがとうございました!

総合評価:
61.5点

よじごじ さん 2023年9月21日 20時23分

詳細を見る

0

最後の参加かも

出場種目:10kmマラソン

参加者の皆さん、ボランティアの皆さん、大会関係者の皆様暑い中お疲れ様でした。7年ぶりの参加ですが、坂道がこんなにきっかったとは。
年を取りこの激坂を今後走りきる自信がなくなりました。
好きな大会ですが、残念です。今後も開催をお願いします。

総合評価:
57.8点

たいチャン さん 2023年9月21日 17時53分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上