大会情報

第51回市原高滝湖マラソン

開催日:
2025年1月11日 (土)
開催地:
千葉県(市原市)

種目:ハーフ(21.0975km),ハーフ(21.0975km)※列車運賃セット ,湖畔1周(約7km),湖畔1周(約7km) ※列車運賃セット,5km,5km ※列車運賃セット,2.5km,2.5km ※列車運賃セット,【駐車場申込】

  • RCチップ

74.1

(現在の評価数49人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt
みんなの天気・コンディション
48人
1人
0人
0人
0人
快適だった
24人
暑かった
0人
寒かった
17人
風が強かった
22人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    16
  • 友達・同僚と楽しめる
    28
  • 記録が狙える
    3
  • 初心者向き
    17
  • シリアスランナー向き
    11
  • 自然満喫
    38
  • 観光名所とセット
    5
  • おもてなし
    4

72.8

(現在の評価数29人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.2 pt
みんなの天気・コンディション
29人
0人
0人
0人
0人
快適だった
13人
暑かった
0人
寒かった
12人
風が強かった
13人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    6
  • 友達・同僚と楽しめる
    14
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    5
  • シリアスランナー向き
    9
  • 自然満喫
    24
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    2

65.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

2.3 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

71.0

(現在の評価数6人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt
みんなの天気・コンディション
6人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
3人
風が強かった
5人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    4
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    3
  • 自然満喫
    6
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    2

74.3

(現在の評価数6人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

2.8 pt
みんなの天気・コンディション
6人
0人
0人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
0人
寒かった
3人
風が強かった
4人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    3
  • 自然満喫
    6
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

79.5

(現在の評価数5人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt
みんなの天気・コンディション
5人
0人
0人
0人
0人
快適だった
4人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    3
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

71.8

(現在の評価数10人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.2 pt
みんなの天気・コンディション
10人
0人
0人
0人
0人
快適だった
4人
暑かった
0人
寒かった
5人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    5
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    8
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

59.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

68.5

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.7 pt
みんなの天気・コンディション
2人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

74.2

(現在の評価数5人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.6 pt
みんなの天気・コンディション
4人
1人
0人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    3
  • 友達・同僚と楽しめる
    3
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    3
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

77.8

(現在の評価数13人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
13人
0人
0人
0人
0人
快適だった
7人
暑かった
0人
寒かった
3人
風が強かった
7人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    7
  • 友達・同僚と楽しめる
    10
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    8
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    10
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    2

みんなのレポート

評価者:49人

青空のもと気持ちよく走ることができました

出場種目:その他

5キロが復活したのは良かったです。
コロナ以降ボランティアや関係者の方々はとても頑張っていただきましたが会場も変わりイベントやサービス、出店もほぼ無しという状態で少し残念に思っていました。
今年は、出店数も増え、沿道の応援も増え、高滝の景色を眺めながら快適に走れました。
来年以降も期待します。
以前あった地元の名産の椎茸汁や甘酒などの振る舞いなどおもてなしがすこしでも復活することを望みます。

総合評価:
68.0点

MR.J さん 2025年2月4日 19時49分

詳細を見る

0

初めて参加をしてみて。

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しましたが、良いコースと感じました。
寒い中での走りでしたが、良い経験になりました。後半、特に腕から手の平にかけて冷えきってしまいました。

総合評価:
93.0点

ニックネーム未登録 さん 2025年1月31日 23時33分

詳細を見る

0

高滝湖2025

出場種目:5kmマラソン

マラソンコースは晴れていて、いい感じでした。
参加賞のタオルをTシャツにして欲しいです!!

コロナ前に甘酒としいたけスープがありました。
復活希望です。

よろしくお願いいたします。

総合評価:
59.5点

ニックネーム未登録 さん 2025年1月30日 9時13分

詳細を見る

0

新年初レース

出場種目:ハーフマラソン

地元開催の大会なので昔から走っています。今では毎年新年初レースとしてフルマラソンに備えた練習として参加しています。練習としては文句なしです。ヤクルトの選手をペーサーとして並走していましたが後半姿が見えなくなってしまいさすがプロだなと思いました。
小湊鉄道の売上のために鉄道で移動していますが、もう少し増便・増結(3両)してほしいかなと思います。

総合評価:
66.5点

わかちこ さん 2025年1月17日 10時27分

詳細を見る

0

無料駐車場からのアクセスに困らない送迎が十分な親切な大会

出場種目:ハーフマラソン

【会場までのアクセス】
無料駐車場から会場は、基本的に距離がありますが、シャトルバスによる送迎が出ており、アクセスには困らなかったです。シャトルバスは、満席になった時点で出発しますが、割とすぐに次のシャトルバスが来てくれ、会場までのアクセスには困らなかったです。
会場から近い無料駐車場は、8:40頃に到着した時に既に満車でした。その時間帯において、少し離れた加茂運動広場には、まだ空きがあったので、そこに駐車しました。

【レースについて】
自然に囲まれた1周7kmを3周する周回コース。適度なアップダウンがあり、周回の後半の向かい風が強かった点以外は、気持ちよく走ることができました。気温も高くなかったので、1周あたり2回の給水で十分でした。

総合評価:
69.5点

freshun さん 2025年1月14日 23時44分

詳細を見る

0

新春マラソンです

出場種目:その他

正月明けのコンディション調整には開催時期もコース設定も良い大会だと思います。
走れる限り、これからも参加を続けたいと思わせる大会ですね。

総合評価:
76.5点

windsocks さん 2025年1月14日 21時51分

詳細を見る

0

晴天に恵まれました

出場種目:その他

なぜが、風が強かったり、雨の日が多い高滝湖マラソン、今回は晴天で微風の絶好のコンディション、湖畔を楽しく走れました。
関係者の皆様に感謝です。

総合評価:
91.5点

せんじゅ さん 2025年1月14日 13時29分

詳細を見る

0

初参加でした

出場種目:ハーフマラソン

初参加でしたが、臨時便も出てアクセスも良く楽しい大会でした。

総合評価:
68.5点

ぴよちゃん さん 2025年1月14日 12時42分

詳細を見る

0

今年で2回目

出場種目:その他

職場の同僚と走りました。
昨年よりも良い記録との思いで、練習していましたが、年末年始にインフルエンザにかかり、万全の体勢ではなく、タイムは2分遅れでした。
来年こそ、記録更新を狙いたいと思います。

総合評価:
65.0点

T・T さん 2025年1月14日 12時25分

詳細を見る

0

初めて高滝湖マラソンに参加して

出場種目:10kmマラソン

市原はとても寒く感じた、千葉市からの参加で、車で参加しましたが、出発時6時50分頃3度だったが、到着時マイナス4度でした。
会場までシャトルバスで向かい体育館でスタートまで待つようにしていた。
体育館には、靴を脱いで上がるように言われたが、体育館内のトイレに行く際、事務所のスタッフ2名は靴を履いており体育館の中も靴で歩いていたのが納得いかない。
それと、昨年は体育館の中にストーブが置かれていたそうですが、今年はありませんでした、天気が良く風もなかったので、スタート時はそれほど寒さはなかったので、良かったです。
翌日12日の大会だったら、最悪だったと思います。
来年は参加するかどうか迷っています。

総合評価:
53.0点

やまちゃん さん 2025年1月14日 8時17分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上