大会情報

ゆくはしシーサイドハーフマラソン2025

開催日:
2025年1月26日 (日)
開催地:
福岡県(行橋市)

種目:ハーフ,5km,2.5km

84.7

(現在の評価数134人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
127人
14人
0人
0人
0人
快適だった
82人
暑かった
5人
寒かった
21人
風が強かった
46人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    52
  • 友達・同僚と楽しめる
    86
  • 記録が狙える
    42
  • 初心者向き
    44
  • シリアスランナー向き
    16
  • 自然満喫
    68
  • 観光名所とセット
    10
  • おもてなし
    49

98.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

5.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

98.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

5.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

84.7

(現在の評価数127人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
120人
14人
0人
0人
0人
快適だった
78人
暑かった
5人
寒かった
17人
風が強かった
43人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    47
  • 友達・同僚と楽しめる
    79
  • 記録が狙える
    39
  • 初心者向き
    38
  • シリアスランナー向き
    16
  • 自然満喫
    65
  • 観光名所とセット
    9
  • おもてなし
    46

83.7

(現在の評価数17人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
15人
3人
0人
0人
0人
快適だった
12人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
4人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    10
  • 友達・同僚と楽しめる
    11
  • 記録が狙える
    6
  • 初心者向き
    7
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    10
  • 観光名所とセット
    3
  • おもてなし
    8

81.8

(現在の評価数14人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
13人
1人
0人
0人
0人
快適だった
7人
暑かった
2人
寒かった
3人
風が強かった
6人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    6
  • 友達・同僚と楽しめる
    7
  • 記録が狙える
    5
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    5
  • 自然満喫
    5
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    5

87.5

(現在の評価数33人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
33人
3人
0人
0人
0人
快適だった
17人
暑かった
2人
寒かった
3人
風が強かった
16人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    14
  • 友達・同僚と楽しめる
    23
  • 記録が狙える
    12
  • 初心者向き
    8
  • シリアスランナー向き
    5
  • 自然満喫
    16
  • 観光名所とセット
    3
  • おもてなし
    10

85.1

(現在の評価数29人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
29人
1人
0人
0人
0人
快適だった
17人
暑かった
0人
寒かった
5人
風が強かった
10人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    8
  • 友達・同僚と楽しめる
    14
  • 記録が狙える
    6
  • 初心者向き
    7
  • シリアスランナー向き
    3
  • 自然満喫
    17
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    13

84.8

(現在の評価数25人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
23人
4人
0人
0人
0人
快適だった
19人
暑かった
0人
寒かった
4人
風が強かった
6人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    5
  • 友達・同僚と楽しめる
    19
  • 記録が狙える
    9
  • 初心者向き
    11
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    14
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    9

77.5

(現在の評価数8人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
6人
2人
0人
0人
0人
快適だった
5人
暑かった
1人
寒かった
1人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    4
  • 友達・同僚と楽しめる
    4
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    3
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

86.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.8 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

83.1

(現在の評価数6人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
6人
0人
0人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
0人
寒かった
4人
風が強かった
3人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    5
  • 友達・同僚と楽しめる
    6
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    5
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    2

みんなのレポート

評価者:134人

海沿いを走る気持ちの良い大会

出場種目:ハーフマラソン

着替え場所や荷物預かりはしっかりしており、好印象だったが、駅から会場までの送迎バスがやや少なく会場入りが遅くなってしまったことがやや不満。
肝心の大会の方は天候にも恵まれ、海沿いのコースを気持ちよく駆け抜けることができた。ややアップダウンは多いが、道幅もある程度あり走りやすいと感じた。給水・エイドも充実していた。
終了後は牡蠣汁・おにぎりの配布があり美味しくいただいたが、長蛇の列になっており受け取りまでかなりの時間を要した。

総合評価:
86.5点

あーるぐれい さん 2025年3月24日 1時9分

詳細を見る

0

楽しみました。

出場種目:5kmマラソン

毎年参加しています。
練習できなかったので、今回は5kmにしました。
次回はハーフマラソンに挑戦したい!

総合評価:
69.0点

emy さん 2025年2月23日 18時49分

詳細を見る

0

景色もよく、時期もよい!

出場種目:ハーフマラソン

1月下旬という開催時期で、2~3月にフルマラソンを控えている方には、調整という意味でとても良い大会だと思います。私自身も、毎年走らせてもらっています。あまり高低差はなく、走りやすい方だと思います。18kmくらいだと思いますが、景観はいいのですが橋を渡るところで上り下りがあり、とてもきついのですが、大音量での勢いのある音楽と栄養ドリンクがエイドで用意されていて、もうひと踏ん張りと頑張ることができます。ゴール後には、カキ汁もありますよ(私は、きつくて頂けませんでしたが)。個人的には、昨年より記録を落としてしまいましたが、その後のフルで自己新記録を出すことができました。また来年、ぜひ参加したいなと思っています。大会主催関係者のみなさま、ボランティアスタッフの方々、沿道で応援してくれた皆さま、本当にありがとうございました。

総合評価:
98.5点

ムラカミ さん 2025年2月23日 18時7分

詳細を見る

0

フルマラソンの調整

出場種目:ハーフマラソン

京都マラソンの調整も兼ねて参加しました。風が強い時もありました。
ボランティアのみなさん、沿道の応援のおかげで自己ベストを出すことができました。
ゴール後の牡蠣汁美味しいです。
容器が浅く柔らかいので、去年の容器がいいと思います。

総合評価:
97.0点

ニックネーム未登録 さん 2025年2月22日 17時29分

詳細を見る

0

沿道の温かい応援に感謝申し上げます。

出場種目:ハーフマラソン

コロナ禍以来、久しぶりに参加しました。
『ゆくはし』は ガチ走の方々が今後予定するフル大会への調整としてエントリーされたり、お若い方やファミリーなどの 幅広い世代の方々が 眺望などを楽しみに参加できるところが魅力ですね。

過去 何度かの出場時には悪天候が多かった記憶ですが 今年は晴天に恵まれ、 沿道には 幼い子からご高齢の方まで 多くの応援をいただきました。 

折り返して まもなくには 車イスに乗ったご高齢の 笑顔の可愛いお爺さん ( 不躾な表現をお許しください ) が手を振ってくださったので 記録を狙ってたものの おもわず立ち止まって握手し元気をいただきました。  
来年も楽しく参加させていただきたく思っております。

最後に、ひとつだけ  
ゴール後に 牡蠣汁 をおもてなしいただいたのですが、汁物だけに 「浅い紙皿」ではなく、お茶碗のような「深いお皿(発泡スチロール素材の)」などでいただけますと すごく有り難いです。

総合評価:
83.0点

3ベビパパ さん 2025年2月19日 17時10分

詳細を見る

0

初ハーフ

出場種目:ハーフマラソン

走りやすく、エイド、参加賞も良くて、コスパの良い大会と思いました。

総合評価:
100.0点

たくんぼ さん 2025年2月19日 13時33分

詳細を見る

0

20年ぶりにマラソン大会

出場種目:5kmマラソン

ゆくはしの大会は初でした。終わった後の牡蠣汁が美味しいとの噂もあってつられて参加しました。今回は5kmでしたが、来年はハーフに出場できる体力をこの1年間で付けていきたいと思います。また来年も参加したいよい大会だったと思います。主催者、ボランティアの皆さんお疲れ様でした。また来年お会いしましょう!

総合評価:
91.0点

Skye さん 2025年2月17日 8時39分

詳細を見る

0

初、行橋ハーフ

出場種目:ハーフマラソン

参加料が安くコスパが良い大会でした。電車で行きましたが、駅からはシャトルバスが出ており、待ち時間なくスムーズに現地移動ができました。待合室の体育館も広く、貴重品の預かりもちゃんとしており、安心して走る事ができました。
コースはアップダウンがあり、後半は向かい風に見舞われましたが、現地の応援も素晴らしく、自然豊かで楽しめたレースでした。PBも出せたので記録狙いの方もお勧めです!

総合評価:
94.0点

柿ピー さん 2025年2月13日 20時40分

詳細を見る

0

沿道からの声援に感謝

出場種目:ハーフマラソン

今年の大会は、家内が5キロからハーフマラソンへ初挑戦のため一緒に走りました。
築城あたりは坂道で、予定のラップがら遅れてペースランナーに追いつかれましたが、
沿道のみなさんからたくさんの声援をいただいて、なんとか制限時間内にゴールすることができました。
ありがとうございました。

総合評価:
64.0点

ひろりん さん 2025年2月8日 6時53分

詳細を見る

0

今年も参加

出場種目:ハーフマラソン

コース、おもてなし、運営がいつもスムーズで参加しやすい。
家族も一緒に楽しんでいるので、我が家では毎年恒例のイベント。

総合評価:
82.0点

マッケン さん 2025年2月6日 23時53分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上